日本麦当劳又双叒涨价 单品增幅10到150日元不等 汉堡包价格是1年前的1.5倍
2023-01-10 梁平生 9276
正文翻译

日本マクドナルドは1月6日、商品価格の改定について発表した。

日本麦当劳于1月6日发布了商品调价公告。

2023年1月16日から全体の約8割の品目の店頭価格を値上げする。値上げ幅はバーガー類単品・バリューセット・ひるまック・ドリンク類で10円~50円、チキンマックナゲット15ピースは120円、ポテナゲ特大は150円など(以下、価格は全て税込)。

2023年1月16日起全部餐品中的80%将提高店面售价。涨价幅度各有不同,汉堡单品、超值套餐、早餐、饮品类上涨10~50日元(约合0.5~2.5元),麦乐鸡块15块装上涨120日元(约合6元),特大号薯条与麦乐鸡块组合上涨150日元(约合7.65元,价格全部含税)。

「ハンバーガー」は従来価格の150円から新価格170円に、「ビッグマック」は従来価格410円から新価格450円に改定する。

【汉堡包】从过去的150日元上调至170日元,【巨无霸】从过去的410日元上调至450日元。

夕方5時からの「夜マック」でビーフパティの枚数を2倍にするサービス「倍バーガー」は、ビーフパティ2枚の商品(「ダブルチーズバーガー」「ビッグマック」など)で「単品+200円」となる。ビーフパティ1枚の商品の「倍バーガー」は、従来の「単品+100円」を維持する。

下午5点开始的<麦麦夜市>提供的将牛肉饼片数加倍的服务【汉堡加倍】,对于原本就有2片牛肉饼的商品(如双层吉士汉堡和巨无霸等)调整为【单品价+200日元】,原本有1片牛肉饼的商品的【汉堡加倍】维持原来的【单品价+100日元】价格。

空港・駅・遊園地・サービスエリア・大都市圏の一部店舗など約40店舗では、店頭価格や改定幅が異なる。また、宅配サービス「マックデリバリー」や、本格コーヒーやスイーツを提供する“McCafe by Barista”でも値上げを行う。

机场、地铁站、游乐园、服务区、大都市圈的部分店铺合计约40店铺。其店面售价与调价幅度将有所不同。此外,外卖服务<麦乐送>,以及提供麦咖啡和甜品的McCafe by Barista也将进行价格上调。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


日本マクドナルドは今回の値上げについて、原材料価格の高騰や人件費、物流費、エネルギーコストなどの上昇、および為替変動の影響を受けて「慎重に検討した結果」実施するものだと説明。

日本麦当劳就此次价格上调,解释称是受到原材料价格高涨,用工、物流、能源成本的提升,以及外汇变动的影响,经过慎重考虑做出的决定。

「引き続き、安定した原材料調達に取り組むとともに、品質向上と、お客様一人ひとりに寄り添った利便性の高いマクドナルドらしいおもてなしに努めていく」としている。

麦当劳还称:“我们将一如既往努力维持稳定的原材料采购,提升品质,为每位顾客提供方便的麦式服务”。

さまざまな物やサービスの価格が高騰していて、11月は833品目の食料品が値上げされます。相次ぐ値上げ、あなたの生活に最も影響が大きいのは何ですか?


【投票】各种物品和服务价格上涨,11月有833个品类的食品价格提升。涨价接踵而至,哪方面给你的生活带来的影响最大?

评论翻译
学者点评:
秋元祥治

やろまい代表取締役/武蔵野大学EMC教授/オカビズ
ハンバーガーは昨年2月まで110円だったものが、3月に130円へ。9月末には150円に値上げされており、1年の間に3度目の値上げとなり、170円となる。1年前に比べると1.5倍強の値上げだ。円安や原油価格の高騰などさまざまな影響でこうした値上げそのものは仕方がたないだろう。
一方、同じ経済環境においても、ほとんど値上げをすることなく(あるいは、小幅な値上げにとどまっている)地域の飲食店などの状況にも目を向けたい。
企業努力はするとはいえ、価格転嫁ができないぶんは利益を減らしている状況だ。下請け企業が適切な値上げを行なったり、付加価値をつけながら値上げを行なっていけるような支援が求められる。

汉堡包直到去年2月还是110日元,3月涨到130日元。9月末涨到了150日元,在1年来的第三次涨价后,变为170日元。同1年前相比价格增长至原先的1.5倍。受到日元贬值和原油价格高涨等各类影响,涨价到这个地步令人无可奈何。
然而,我希望将目光转向那些处于相同环境下却几乎没有涨过价(或者只是小幅涨价)的地方餐饮店的情况。
当下的情况是尽管企业在努力,可是无法转嫁到价格上致使利润减少。我们应帮助转包企业适度提价,在保证附加价值的前提下涨价。
松平尚也

農業ジャーナリスト、近畿大学非常勤講師、AMネット代表理事。
今回の値上げでハンバーガー価格は約1年で1.5倍に上昇したことになる。しかし国際的な比較では、日本のマクドナルドの価格は低い状況が続いている。2022年夏のビッグマック価格の世界ランキングにおける日本のランキングは41位でタイやベトナムより低価格だったことが話題となった。
 新型コロナとウクライナ戦争は、グローバルに展開するマクドナルドの企業戦略の転換を迫られている。なぜならマクドナルドの食材は、グローバルサプライチェーンを生かして低く安く維持してきたので、物流や食材価格が上昇すると利幅に大きな影響を与えるからだ。マクドナルドの食材のほとんどは世界中から日本にきているのだ。今後のマクドナルドの企業戦略を注視していく必要があると言える。

此次涨价后汉堡包的价格便在将近1年时间提升至原先的1.5倍。可是在国际间对比下,日本的麦当劳价格仍然保持较低水平。2022年夏天的巨无霸价格世界排名中,日本位列第41名,价格低于泰国和越南,一度成为热门话题。
新冠疫情和俄乌冲突,迫使在全球范围内开展业务的麦当劳转变企业战略。究其原因,原本麦当劳的食材一直通过利用国际供应链而维持在低廉水平,物流和食材价格上涨对盈利空间带来巨大影响。麦当劳的食材几乎都是从全世界汇集于日本的。可以说必须关注麦当劳今后的企业战略。
西川立一

ラディック代表/流通ジャーナリスト/マーケティングプランナー
2022年7月に英国のエコノミスト誌が発表した世界各国の「ビッグマック指の外食の価格は欧米と比較してかなり安く、今回の一連の値上げでもかなり差がある。店舗過剰で競争が激しいなか、どこまで価格水準が上がるか、値上げラッシュの要因が落ち着けば、また価格競争が始まる可能性もある。

2022年7月英国《经济学人》杂志发布的世界各国【巨无霸指数】中显示,日本的外出就餐价格与欧美相比非常低,这一连串的价格上涨提价不少。店铺过剩导致竞争激烈,在这之下尚不知价格水平会上涨到什么程度,当引起涨价潮的因素稳定后,有可能会再度出现价格竞争。

adgjmptw
さすがに3度目の値上げはマズイと考えながらも、原材料・人件費・光熱費・為替変動(多分150円くらい)を考えて、もう上振れしても当分は大丈夫にしてあるはず。為替は再び150円になる可能性が低いことから、その分は儲けに回るはず。
小刻みに上げて、どこで客離れが起きるかを眺めている感があるが、実質賃金や可処分所得が減少する中、そろそろ「マック、たまに食べればいいや」になりつつある人が増えているのではないだろうか。
デフレ時代担ってきたマックだが、値上げ幅があまりにも大きい事は、そろそろマイナス要素になっていくと思われる。

3次涨价属实过分,但是考虑到原材料、用工成本、水电费、外汇变动(大概150日元兑1美元左右),再上涨一些似乎也无大碍。外汇重回150日元可能性较低,这部分它倒是赚到了。
小碎步涨价到什么程度会出现顾客流失惹人观望,但是在实际工资和可支配收入减少之下,越来越多的人会感到“麦当劳偶尔吃一次就可以啦“。
通货紧缩时代的麦当劳,涨价幅度太大,我认为会带来负面影响。

コロナ禍で一時的に客数は減ったものの、デリバリーの定価販売効果でコロナ禍でもマクドナルドは売り上げを伸ばしていました。
そこから客数の戻りは多少遅いものの、着実に戻しており、過去2回の値上げでも客数は概ね増え、売上高も増えている状況。
安いマクドナルドを求めている人にとっては痛い値上げだが、経営判断としては間違っていない判断だと思う。
ただ、原材料・人件費・光熱費・為替変動を理由に挙げているが、これは値上げの理由付けで、これらの費用を穴埋めする以上の値上げという事は認識した方がいいと思う。
今回の値上げでも大きく客数を落とさなければ更なる値上げは近い将来してくると思う。

虽然新冠疫情导致客流暂时减少,但是外卖的定价出售效果使得麦当劳在新冠疫情中却提升了营业收入。
这使得客流回升虽然缓步、但在提升,过去虽然2次提价,但顾客总体增长,营业收入得到提升。
不过,涨价理由虽然提及原材料、用工成本、水电费、汇率变动,但这些只是涨价的理由而已,应当认识到实际提升的价格是高于填补这部分费用所需金额的。
这次涨价如果没有导致大批客流减少,那么进一步涨价就在不远的将来。

飲食業をした人なら感じて貰えるとは思うが、値上げ比率の売上が、そのままの比率で売上が上がったことがないし、下がる時もある。
値上げきっかけは大体、消費税か材料費高騰や経費高騰だから、国民全体が冷え込んでしまう時です。
値上げ比率まで値上分の売上比率が上がるのには、今までの経験上2、3年の年数が要ります。
国民年収は横這いだから、消費者が慣れるまでと考えて良いのか分からない、市場の不確かな消費を未だに分析出来ません、何かを削って店に来ていただいている事には感謝ですが

做过餐饮界的人可能会感同身受,一定比例的涨价,并不会带来相同比例的营业收入提升,有时还会使营业收入下降。
涨价的时机一般是消费税增加、材料费上涨以及经费上涨的时候,是全体国民陷入消费冷淡的时期。
涨价后要想赚得涨价比例的营收,以我目前的经验需要两三年时间。
国民年收入止步不前,不知道消费者在习惯之前考虑是否得当,市场的不确定性消费至今未能分析出结果,做了某些牺牲而让顾客光临,对此我很感谢。

≫150円になる可能性が低いことから、その分は儲けに回るはず。
そこだよね。
恐らくまた値下げするかだけど、人件費も上がってますので、そこも含めて価格を決めていくのだと思います。日本の人件費は諸外国から比較し低い水準にあるから、このタイミングで政府も企業の人件費アップを視野に入れてるかもしれない。
物価高だけど、このまま横滑りして値下げなしで人件費という課題をクリアできるチャンスはそこまで来てる。

>外汇重回150日元可能性较低,这部分它倒是赚到了。
这部分吧。
可能会再降价,但是用工费用已经上涨,以后决定价格要包含这部分考量。日本的用工费用同外国各国相比处于较低水平,或许在这个时间点,政府也考虑到了企业用工费的上涨。
物价虽然上涨,但是这种状况持续下去或许不必降价,就可以解决用工成本的问题。

当然の値上げでしょう。
最近マックに行くと外国人の店員さんをよく見かけます。
店内はお客さんでごった返し、店員さんが外国人のレーンは言葉が通じず客を全くさばけていません。
今の賃金では日本人を雇用できないということです。
賃金と客の数のバランスを考えれば、値上げをして賃金を上げる必要があります。しばらくは客が減ったとしてもそのうち適切なバランスに落ち着くでしょう。

涨价很正常。
最近去麦当劳经常看到外国人店员。
店里挤满顾客,而店员由于是外国人导致语言不通,完全不招呼客人。
现在的工资已经找招不到日本人了。
考虑到工资与客流的平衡,有必要通过涨价来提升工资。即便暂时顾客会有所减少,但不久将会取得合适的平衡稳定下来。

>今までは「モスは美味しいけど高いから…」、「マックは安いからこのクォリティーでも許せる」でしたが、こうなるとモスと値段ではなく味で勝負しなくてはいけなくなります。
「モスは美味しいけど高いから…」っていうのはマクドナルド擁護的な目線っぽく見えるけど逆に「モスは高いけど美味しいもんね」というモス擁護的な目線もあるわけで、その目線でいうと「言うほどモスバーガー美味しいか?」ってなるけどね
味で勝負するのはいいけど、なんでマクドナルドが打倒モスって感じになるのかがよく分からん、味で勝負ならもっと上を目指せよと…

>以前是“摩斯好吃但是贵“,”麦当劳便宜质量也说得过去“,这样的话以后麦当劳和摩斯将不会在价格上,而是在味道上对决了。
“摩斯好吃但是贵“是这种说法看起来好像是在挺麦当劳的感觉,反过来说”摩斯贵但是好吃“才是挺摩斯的说法,这个角度才能引出”摩斯汉堡好吃吗“。
在味道上对决倒没问题,可是不明白为什么要传达出麦当劳要达到摩斯的意味,要在味道上一较高下的话,请把目标再定高一些。

最近マックも安い感じがしなくなったので、どこも高いならモスバーガーにしようとモスを久しぶりに食べたらクオリティの違いが凄くて値段に目がいかなくなりました。
どうせたまに食べるなら多少高めでもいいモノを食べたいと、考え方も変わりましたね。
これからは値段ではなく、クオリティが重視されていくのかなと感じました。

最近麦当劳也不便宜了,哪里都贵倒不如吃摩斯汉堡,好久没去再吃感到品质差距很大,根部不会顾及价格。
反正是偶尔吃的东西不如吃些贵的,人们的想法也发生了改变。以后比起价格,大家会更重视品质吧。

値段が高くなるにつれて、消費者は値段相応のクオリティなのかを比べ始めます。
客を待たせない為にパティやチキン、ポテトなどをストックすることで、時間切れで廃棄するコストも価格に含まれていると思います。
提供の早さを求める客よりも、時間がかかっても出来立てで美味しい商品を求める客を集めるほうが利益につながるかと言えば、数を捌く体制のマックではそうでもなかったり。難しいですね。

随着价格提升,消费者会对与价格相对应的品质进行比较。
我想为了不让顾客等待,提前准备好肉饼、鸡块、薯条,过期作废是成本也包含进了价格。
虽说比起追求快速供餐的顾客,聚集那些稍等一会也要追求美味商品的顾客更容易盈利,可是以数量取胜的麦当劳却并非如此,很难啊。

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


ほんとたまに食べればいいやになりました…笑
値上げは物価や原料高騰でマックに限った話じゃないですし仕方ないですが、特にポテトのクーポンやセールがなくなり、食べたくなった時に気軽にマック行こうと思うことがなくなりました。
昔が異常な安さだったのもありますが、ハンバーガーも今やほぼ2倍の価格になり、バリューセットも同じ価格帯で食べるなら別の何かを選ぶか外食の頻度自体が少なくなりました。
その代わり、ジャンクフード減った分少し健康になったかもしれません…笑
値上げのお陰で体にはよかったかもしれません。

真的变成偶尔吃吃就好了……笑
因物价和原料高涨而涨价不止麦当劳一家,也是很无奈的事,尤其是薯条的优惠券和促销活动没了之后,想吃的时候都不太敢随随便便选择去麦当劳了。
以前是过度便宜的餐饮,汉堡包现在都是当时的2倍价格了,在超值套餐相同的价位上要么选择其他餐饮,要么降低外出就餐的频次。
这样下来,说不定垃圾食品摄入减少会更健康……笑
没准托涨价的福还对身体有益。

低価格はブランドイメージが安いものになるのでマックはそれを避けつつも、自社ブランドに自信があるから強気に出たんでしょう。
コロナ禍でテイクアウトの重要が一気に高まりマック需要も連動して今までに無い行列が生まれた。
マックは生活に再溶け込みに成功したから値段を上げた所で売り上げには影響しないでしょう。
最近の限定メニューは人気ありますよね。

低价导致品牌印象便是廉价,麦当劳为了避免这种品牌印象,对自己品牌有自信而变得强势了吧。
新冠疫情导致外卖的重要性忽然提高,推动了麦当劳的需求,出现了以前没有的新赛道。
由于麦当劳成功融入了人们的生活,所以就算涨价也不会影响销售额吧。
最近的限时套餐很受欢迎呢。

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


値上げ自体に良いも悪いもないのですが、これでダブチはモスのダブチと価格が変わらなくなってしまいました。てりやきバーガーもモスより30円安いだけです。
今までは「モスは美味しいけど高いから…」、「マックは安いからこのクォリティーでも許せる」でしたが、こうなるとモスと値段ではなく味で勝負しなくてはいけなくなります。
勝算はあるのでしょうか?

涨价本身没有好坏之分,于是麦当劳的双层吉士堡就和摩斯的双层吉士堡价格差不多了。照烧猪排汉堡也只是比摩斯便宜了30日元而已。
以前是“摩斯好吃但是贵“,”麦当劳便宜质量也说得过去“,这样的话以后麦当劳和摩斯将不会在价格上,而是在味道上对决了。
麦当劳有胜算吗?

「物流コスト・材料費・人件費増加のため」などの理由で値上げして、「高いから買わない」と消費者に見限られて売り上げダウンする可能性もあるのでは?
それでも利益を見込める程度に値上げ幅を設定している?
フィレオフィッシュセットが昔の一番高いバーガー(ビッグマック?)のセットと同程度の価格になっているので、個人的にはかなり足が遠のいています。

以“物流成本、材料费、用工费增加”等理由涨价,消费者认为“贵所以不买”,可能导致销售额下降吧。
还是说涨价幅度设定在了预计可以盈利的范围呢?
麦香鱼堡套餐的价格和过去最贵的汉堡(巨无霸)套餐差不多,我自己是不太情愿点的。

円安だから仕方ない、、ってのは理由にならなくなるから。そろそろ値上げ企業に厳しい目が向くと思う。回転寿司は値上げにより客は減ってるし(値段据え置きの店は業績好調だけど)もう値上げに庶民がついていけない感じ

日元贬值没办法,这个算不上理由。我觉得不久涨价的企业就会面临严峻挑战。回转寿司因为涨价导致顾客减少(价格不变的店铺业绩良好),感觉普通百姓已经跟不上涨价的步伐了。

原価の増加分だけ売価を上げれば利益は変わらない。
だから給料は変わらない。
なんなら利率を下げて値上げ幅を少なくしている企業も多い。
なぜなら売れなくなるから。
利率が低くても売れなきゃ不良在庫化して大赤字。

如果只根据成本增加的部分涨价,盈利不会变。
因为工资没变。
也有很多企业降低了利润率,涨价幅度很小。
原因是会难以销售。
即使利润率低也必须出售,不然不良库存增加导致大额亏损。

安さばかりを強調したけっかとして値上げで既存店売上が20%以上下がって、12月の客数が30%減ったスシローと違って
マックは2022年は全月の既存店売上が前年を上回った
今回の値上げでどうなるのかはまだ分からないが、最近のマックは時代の変化にうまく対応している

寿司郎一味强调廉价,结果涨价后现存店铺销售额降低20%,12月份顾客减少30%,
麦当劳与之不同,2022年每个月的现存店铺销售额都超过去年。
虽然尚不知这次涨价会带来什么后果,但是最近麦当劳很好地顺应了时代的变化。

値上げは仕方ないと思いながら、今のマックのハンバーガーに170円ならちょっと割高に思えてしまうな。慣れなんだろうけど。
単純な値上げだけでなく、最安のハンバーガーについても改良するチャンスかもね。
短期間での7割増はイメージ先行してしまう…。

虽然我觉得涨价很无奈,但是汉堡包要170日元有点偏贵了吧。只能适应。
并非单纯的涨价,或许也是一次改良最便宜汉堡的机会。
短时间内涨价七成的印象倒是已经形成…。

まあこれが自民党や日銀黒田が推し進めてることだから
文句いうなら選挙いってちゃんと対抗勢力に投票しましょうね。
対抗勢力の票数が伸びれば、自民党も国民よりの政策を
しっかり出してきますよ。政権交代が怖いから。

哎,这是自民党和央行促成的结果
要抱怨的话,就在选举时把票投给对抗势力吧。
对抗势力的票数增加的话,自民党也会认真推出以民为本的政策。毕竟政权交替很可怕。

マクドナルドは身体を糖化酸化させるものばかりなんだし、逆に食べる機会が減っていいんじゃない?
それにあの味がね…。明らかに添加物まみれで、人の味覚を騙すために作られたマクドナルド製品にお金を払うのをやめて久しい。
値上げで利用者が減るのは逆に悪くないと思うけどね。

麦当劳只会让身体糖化酸化,吃的机会少了不好吗?
而且它的味道…。明显都是科技与狠活,我已经很久没再为麦当劳那些欺骗人们味觉的产品付过钱了。
我觉得涨价导致用餐人数减少不是坏事。

1990年代前半、1ドル100円切るような時代でも210円でしたからまだ安いと思います。海外と比較してもアメリカだとビックマックが6.0-6.5ドルですから1ドル=100円でも日本よりかなり高い。
一時期deflationの寵児・申し子なんて言われましたから、今度は外食の価格を引き上げる方向へリードしていいんじゃないですかね。もちろんバイトの方にも還元してください。

90年代前期,1美元兑换100日元的时代巨无霸也只需要210日元还算便宜。
即使和海外相比,美国的巨无霸要6到6.5美元,按1美元兑100日元换算,比日本要贵得多。
日本曾经一度被称为通货紧缩的宠儿,这次引导向外出就餐价格提升难道不好吗。当然,也请回报打工族。

ビッグマックでもたったの450円、それに文句ばかり言ってる人って、お客じゃなくて単なるクレーマーですよね。
単価が安い商品を扱うほど、クレーマーが難癖つけてくるので、ある程度値上げする方が正解です。市役所の窓口などもお金をとればいいのにと思います。

巨无霸不过450日元,对此牢骚满腹的人不是顾客,只不过是抱怨鬼罢了。
销售单价越是便宜,抱怨鬼越是挑毛拣刺,一定程度的涨价是对的。市政府窗口也收服务费岂不美哉。

>>さすがに3度目の値上げはマズイと考えながらも
いや、損益分岐点を考慮し、価格設定するだけ(笑)
原材料に輸入のお品が多いんで、運賃が燃料高騰で上がってるから、
乗せなないと、大赤字になる。
どの商品にどう乗せるかは、考えどころでしょうけどね。
そこらの自営業とは違って、まずいもクソも無いわな。
デフレや低価格じゃないと消費者が買わない、文句いうっていう
日本人の消費マインドがおかしい事に気が付くべきですよ。
高いと思うなら買わないで良い、納得する、買える人が買う。
それが資本主義、商売ですよね。

>>3次涨价属实过分
不,只是考虑盈亏平衡点而设定的价格而已。(笑)
原材料中很多东西要进口,运费也随燃料涨价而提升,不乘势改变将有巨大亏损。
要考虑的是哪种商品要做什么样的改变。
和个体户不同,既不过分也不扯淡。
要不是通缩或低价消费者就不购买,还发牢骚,
应当注意到日本人消费理念中的奇怪现象。
觉得贵就别买,认可且买得起的人会买的。
这才是资本主义,才是买卖。

自分がほとんどマックに行かないのは、常に商品を待っているお客で混雑しているイメージがあるから。
今後値上げに伴って客離れが進んでモス並みにすいてくるようなことがあればたまには行ってみようかと思う。

我很少去麦当劳,因为给我的印象是总有等餐的顾客混乱一团。
以后涨价了客流减少,等到和摩斯汉堡那么空的时候,我再偶尔去试试吧。

>個人的にはバーガーキングが一番美味いと思う(微妙に高いけど)
むしろバーガーキングはセット物は大幅値引きがあるからマクドより安価な事も多いし、美味しいし、量も多いから満足度が高い

>我自己觉得汉堡王最好吃(稍有点贵)
汉堡王买套餐的话折扣力度大,反而比麦当劳还便宜,而且既好吃,量也大,满意度还高。

マクドナルドはもう10年近く行ってない、
多分世代にもよると思う、価格が安かろうが高かろうが関係ない。安い時ですらあまり行く気持ち無くなってたからな。
マックにそんなお金払うならもう少し金出してもっと良い店に行くな。

我有将近10年没去过麦当劳了。
大概因年龄层而异吧,和价格便宜还是贵没关系。
便宜的时候我也没有过想去的念头。
要是在麦当劳要花那么多钱的话,不如再多花点钱去更好的餐饮店。

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


値上げ云々よりマックのあのパサパサのぺったんこバーガーに170円の価値ないね。100円ならまだしも120円でも買わなくなったよ。でもビックマックの値上げは嫌だな。この際、値上げするならモスみたいに品質で勝負すりゃいいのにね。サムライマックみたいなのも出せるんだし、安っぽいのは全部止めてこだわって作れば良いのにな。人気のバーガーでも改良の余地はあると思うし。

说什么涨价,麦当劳那个干干巴巴瘪瘪瞎瞎的汉堡包根本不值170日元。100日元倒还可以,120日元我都不愿意买。但是巨无霸涨价好讨厌啊。这时候涨价的话,不如和摩斯那样的品质一决高下吧。既然推得出武士汉堡(巨巨无霸),不如把便宜的单品都停掉用心做高档汉堡。而且受欢迎的汉堡也有改良的余地。

もともと原価率が適当な業界で、フライドポテトや特にドリンクなんて利益の中心なわけで。まあセット料金自体の利益でハンバーガーの安値を維持していたが、その戦略を捨てたのだろう。客離れのターニングポイントを見極めるまでズル賢く値上げしているとの指摘は全くその通り。もう店に行く価値ないでしょ。癖になっている客もさすがにバカじゃないし。

原本是成本率适中的行业,炸薯条,尤其是饮料是盈利的重点。一直靠套餐价格的利润维持着汉堡包的低价,看来这个战略被抛弃了。有人说在顾客流失的转折点到来之前,商家会狡猾地涨价,这种观点完全正确。已经没必须进店的价值了。养成习惯的顾客真是太傻了。

個人的に。
マックのセットに750円前後出すのはものすごーく抵抗を感じる。
そうでなかった時代からの変化についていけないこともあるけど、何よりその値段のクオリティを感じない…
安いけどまぁまぁ美味しいしがマックの魅力。サヨナラが近付いて来た感ありです。

个人认为,
麦当劳套餐涨到750日元左右我是相当抵触的。
虽说一部分是因为跟不上时代的变化,但更重要的是没有感觉到与这个价格相应的质量。
便宜而且还算好吃是麦当劳的魅力所在。感觉快要和麦当劳说拜拜了。

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


どんどん値上げしても良いんだけど、マック側は収益を従業員に還元するんだよね?
便乗して値上げして、内部留保とか株主だけに還元とかは無い事を祈りたい。
日本は従業員を蔑ろにしてきた負の歴史が有るので心配だ。

不断涨价倒无所谓,麦当劳把盈利回报员工了吗?
希望顺势涨价不会是把利润用作企业存款或者只给股东分红。
因为日本有过轻视员工的黑历史,我有些担心。

本当はもっと値上げしないと原材料で海外に買い負けてるから、店舗を減らすか逆に増やすかしないと供給が追いつかない。
しかし、その値段のマックを帰るほど収入は増えていない。

真的是再不涨价就要从海外买不起原材料了,再不削减店铺或者反之增加店铺,工资会跟不上。
但是,麦当劳的价格涨上去了,可是收入却没增加。

マックの商品なんてみんな輸入なんだから仕方ないでしょ。為替は少し落ち着いてもこれ以上は円高にならんだろうし、原材料費は元々世界的には値上がり傾向だったしこれからもそうなるだろうから。

麦当劳的商品都是进口的,没办法。外汇即使稍微变得稳定,日元也不会再升值了把。原材料费用本来就有全球性的涨价趋势,今后也是如此吧。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


マック太りの私にはこの値上げはマック絶ちするのにちょうどいい。
セットの値段を考えると牛丼など他のものを食べたほうがコスパは良い。
今後は季節限定メニューを食べるくらいのたまにしか行かなくなる。

因为麦当劳而吃胖的我,看到这个价格,刚好可以戒掉麦当劳。
想想套餐的价格,吃牛肉盖饭等其他食品的性价比更高。
以后我顶多偶尔去品尝一下季节限定的餐品。

去年の夏前までは中学生の子供がいるから月2回位買ってたが、値上げしてからは月1回位。今年の値上げで3カ月に2回位になるかな?実質三分の一ペースになる。後、サイドメニューを頼まなくなった。

去年夏天之前,我上中学的孩子还每个月去吃2次左右,涨价之后变成每个月去1次了。这次涨价之后,说不定会变成3个月去2次?实际上已经是以前是三分之一的频次了。还有,以后不会再点小食了。

値上げは企業の自由。消費者が納得出来ないなら買わなければ良い。ただ値上げするなら従業員の給与アップも当然行なって欲しい。まさか利益を内部留保とかは勘弁してください。

涨价是企业的自由。消费者不认可的话不去买就好了。只是涨价的话,希望也理所应当地提升员工的工资。千万不要把利润用作企业存款。

このところマクドナルドは業績絶好調だからな
まだ値上げ行けるという経営判断なのだろうが、短期間に3回も値上げするとさすがに客足に影響しそう

这时候麦当劳的业绩正蒸蒸日上。
也许还要涨价是他们的经营判断,但是短时间内涨价3次肯定会影响客流。

お得感があってこその倍マックだったのに
普通に1枚プラス100円って換算になるなら存在意義は薄れるね。
元からサムライマックにも対応してないし。

汉堡加倍的卖点就是实惠,
可是简单按照1片肉饼100日元换算的话,存在感就很弱了。
而且武士汉堡(巨巨无霸)也不提供加倍服务。

rem
材料費高騰もあり、値上げはやむを得ないでしょう。しかし、他の人が書いている様に、税金が高すぎます。
現在の日本の税負担率は48%。
(消費税・所得税といった租税負担に加えて、健康保険や年金のような社会保障負担も含まれる)
ちなみにスウェーデンが56%、ノルウェーが54%。
この国は、急激なスピードで高負担・低福祉の国になりつつある。
(今の40代より若い世代は、年金を当てに出来ない等)
国民は従順である事を良しとせず政府・与党にもっと強く、納税者の権利を主張して行くべきだ。
「本来なら」、国民の為に政府は存在しているはずなのだから。

也有材料费高涨的原因,涨价是不得已而为之。但是,就像别人写道的那样,税金太高了。
现在日本的税负率是48%。
(除了消费税、所得税等租税负担,还有健康保险和养老金等社会保障负担)
而瑞典是56%,挪威是54%。
这个国家,正迅速沦为高负担、低福利的国家。
(现在40来岁以下年龄层的人群不敢指望养老金)
不要因为人民顺从就为所欲为,政府和政党应当更加维护纳税者的权利。
“本来“政府就是为人民而存在的。

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


>現在の日本の税負担率は48%。
給料40万だと手取り21万?
話盛りすぎ。
   ↑
コレは直接税(所得税や住民税)だけじゃなく消費税や実質税と同じの社会保険や年金も含めての総合的な税負担率だよ。ガソリンなんて半分以上は税金だしね。政府の出す所得税の負担率は何故か住民税を抜かして少なく見せているけど、実質的な税負担率は世界各国と比べても超重税国家だし、相続税なんか有りえん程高い。低所得者の所得税は殆ど無いけど間接的に取られているって事になる。

>现在日本的税负率是48%。
工资40万到手21万?
太夸张了。

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处




这不只是直接税负(所得税和居民税),是包含了消费税和与实质税负等同的社会保险与养老金在内的综合的税负率。汽油有一半是税。不知为何政府展示的所得税负担率剔除了居民税而显得很少,但实质上日本的税负率同世界各国相比属于超重税负国家,继承税之类的超乎想象得高。低收入人群几乎没有个人所得税,但是会被间接收税。

結局は国民が政治に関して他人事なんだから仕方ない。
ヤフコメには政府批判が多くてそれもほとんど同じこと言ってる人達ばかりなのに、自分達が政治に手を出して変えてやる的な人は全くいないよね。
ヤフコメ党とか作って同じこと言ってる人達と協力しあってやってみたらいいのにさ。
結局は他人事なのよ。
資金云々言うんだろうけどあれだけ同じこと言ってる人達がいれば、協力すれば何とでもなると思うけど
。言うだけでアクションは起こせない。その時点で自分達が批判してる政治家に根本的に負けてるんだよ。
だから従えとは言わないけど、その自覚を持って批判すべきではある。

结果国民都不把政治当自己的事让人无奈。
雅虎评论上批评政府的言论很多,但是人们说的东西基本上都是同样的内容,完全没有要靠自己出手改变政局的人。
不如创立雅虎评论党,让那些说着同样话的人们互相合作吧。
结果都是事不关己。
说些资金啊之类的,意见相同的人互相合作一定会有所成就。
光说不做。此时此刻,你就已经从根本上输给了你正在批评的那些政治家。
所以我不要求你服从,但是要有这样的自觉然后再进行批评。

その最たる権利が選挙権だと思うんだが、増税する政党が与党になってしまうんだから事実上国民は何だかんだいって増税を望んでるんだよね
そうでなければ何で増税志向の政党が第一政党になるのだろうか

我认为其中最重要的权利是选举权,由于增税的政党成为执政党,所以不管国民嘴上怎么说,都是希望增税的吧。
若非如此,为什么拥有增税意向的政党成为了第一政党呢。

この30年アレなんで、今更何を言おうがアレだと思います。吸い上げた税金がでかくなれば、左右に動かした時にこぼれてアレな人達のポッケに落ちる金額もあがるというだけの話と思ってます。
そんな人たちのアレさを信用すれば、逆に浮かぶ瀬もあると思います。
だから、自分は今後は日本の衰退にベットして、生き残りをかけていきます。
絶対アレな人達には屈しないというのが人生の目標です。

这三十年太烂了,事到如今说什么都是烂。收税多起来,具体使用时抖落进那帮烂人的腰包。
要是相信那帮人的烂,反倒有出头之日。
所以,看到今后的日本走向衰退,我正努力生存下去。
绝不屈服于那帮烂人是我的人生目标。

ちょうどニュースになってるけど、
アメリカで梅宮アンナの母親が医者にかかって
診療時間5分(膀胱炎)で請求額は8,300ドル(110万円)だったそうな。
日本は医療に関しては非常に恵まれてるよね
問題は老人が増えて若者が減ってる事だけど、
仮にいま少子化対策打っても効果が出るのは二世代三世代先なわけで
その点では現世代は割と詰んでる気はする

有个事上了新闻,听说梅宫安娜的母亲在美国看医生,诊疗时间5分钟(膀胱炎)收费8300美元(110万日元)。日本的医疗真的是价格很亲民了。
问题是老人增加年轻人较少,就算现在推行少子化对策,出效果也要等两三代人之后,从这点上看这代人太难了。

>材料費高騰もあり、値上げはやむを得ないでしょう。しかし、他の人が書いている様に、税金が高すぎます。現在の日本の税負担率は48%。

嘘言うなよ(笑)。この国の最大の問題は底辺に対し異常に優しいこと。半数の世帯が消費税以外は実質的に税負担していないというのが、偽らざる現実。
高福祉の北欧諸国との決定的な違いは低所得層にも負担を求めるか否か。ホント、日本は自国民が生きていくだけなら、まず間違いなく世界一楽な国。

>也有材料费高涨的原因,涨价是不得已而为之。但是,就像别人写道的那样,税金太高了。
现在日本的税负率是48%。



别扯淡(笑)。这个国家最大的问题是对底层太过优待。半数的年龄层人群除了消费税以外,实质上没有税负,虚假的现实。
我们和高福利的北欧各国相比最大的差异是是否要求低收入阶层负担税额。日本仅就自己国家人民生活来说,毫无疑问是世界上最轻松的国家。

~国民の為に政府が存在~
ない。ない。
国民の為に…なんて思って働いてる議員んなんて今の政府には皆無に等しいでしょう。
己れの財を築く為、私腹を肥やす為に悪知恵を使って議員の座にしがみついてる輩の集まりとしか思えない。
残念ながら、この国は議員天国という程度の低い国に成り下がってしまった。
まぁ、それもこれも選挙に参加しない国民や与党に投票してきた有権者の責任でもあるけど。

>政府为人民而存在
没有的事。
为民服务的议员,现在的政府班子里差不多一个没有吧。
不过是一群为自己敛财,中饱私囊,靠动歪脑筋登上议员宝座的人罢了。
遗憾的是,这个国家已经堕落为议员们的天堂国家。
哎,话说回来不参加投票的国民,以及给执政党投票的权利人也负有责任。

原材料高騰の中やむを得ないと思いますが、最近は値上げだけでなく合わせて量を減らしている商品もありますね。
某メーカーの粒あんパンを長く食べていますが粒あんの量が明らかに減りました。
スーパーで紙袋に5個入りの牛肉コロッケを先日買いましたがコロッケのサイズが一回り以上小さくなっていました。
更に中身が見えない様な紙袋に変えています。
堂々とやれずひた隠しな所が垣間見れます。

原材料涨价之时在所难免,可是最近不只是涨价,有些商品也跟着减量了。
某厂的豆沙面包我一直吃,豆沙的量明显变少了。
前几天在超市里买了一个纸袋装5块的牛肉薯饼,饼的尺寸小了一大圈。
而且改成了看不到里面的纸袋包装。
搞得见不得人,只能从边边角角窥视里面隐藏的部分。

日本の給料所得者の収入はバブル時期から殆ど増えていないのに税金、社会福祉(健康保険や年金等)で年間80万円以上可処分所得が減っていると他の記事で見た事がある。自動車が贅沢品とか言われる様になったのも理解出来るな。

看别的报道了解到,日本的工薪阶层收入自从泡沫经济时期就没怎么涨过,扣除赋税、社会福利(健康保险和养老金等)导致可支配收入每年少了超过80万日元。汽车逐渐被称作奢侈品,也能够理解。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


自公に半数以上の議席を与えた有権者にも責任があるんだよな・・・・
自分の首を絞める「ドМ」な国民ばかりだし、ガーシーみたいなのに28万人も投票しちゃうし。
少なくても、ガーシーのせいでガーシー以上に働いてくれるだろう落選者もいたはず。
まさかと思うけど、赤ポチ入れた人の中に、選挙に行ってない、自公に投票した人はいないだろうな・・・・

让自民党和公明党议员取得半数以上席位的权利人都负有责任啊……
尽是勒自己脖子的“抖M”国民,像GASHI(油管博主)那样的人都有28万人投票。
至少因为GASHI的爆料,应该会有比GASHI更卖力的落选者。
我想难道说,把他的频道加入红点推送的人,应该全都去投票,而且没有把票投给自民党和公明党吧……

dad*****
徐々に値上げしていくのは企業としては当然なんだけど
今の日本は賃金が全然上がらないから痛い
そして賃金が上がらないのは労働者が声をあげないから
日本人は年功序列と終身雇用があるせいで
長期間ひとつの企業で働く事で税制の優遇もあり
しかも転職は悪と捉える人事も多い
そのため企業の上層部は労働者は賃金上げなくても
いつまでも働いてくれると思い
株主還元や内部留保に走ってしまい賃上げは後回し
賃金が上がらないなら転職ってのが当たり前になれば
労働力確保のために賃上げをせざるをえなくなる
日本の働き方改革が必要なんじゃないかな
そして連合は立憲を応援するなどして
政治的な運動なんてしてないで
さっさと本来の労働者支援に立ち戻れ
春闘って言葉をほとんど聞かなくなってどれくらいだ?
岸田も増税なんてくだらない事考えてないで
労働税制の見直ししろよ

渐渐涨价作为企业理所当然,但是现在日本的工资完全不涨让人痛心疾首。
而且工资不涨是因为劳动者的声音没有放大,
日本人因为论资排辈和终身雇佣制度,虽然也带来了长期在一家企业工作和税制的优待,
但人事多把换工作当坏事看待。
所以就算企业领导层不给劳动者涨工资,仍然认为他们会永远为公司效力。
忙着给股东分红和企业存款,导致涨工资被往后拖,
只有当不给涨工资就换工作变得理所当然时,他们才会为了保证劳动力而被迫涨工资。
日本的运行机制是不是必须改革了呢。
而且工会支持立宪,却没有开展政治运动,赶快回归支持劳动者的正轨吧。
春斗(春季呼吁提升劳动者工资的活动)这个词是不是几乎听不到了?
岸田也别再考虑增税之类无趣的事了,修正劳动税制吧。

株主還元を強化し、従業員還元を先細りにしたのはアベノミクスです。
アベノミクスは、金持ちが更に金持ちになる政策をしてきていたのに、一般国民がそれでも自民党に票をいれた結果が今です。
そして、転職をしようとすると20代ならまだしも年齢があがると非正規になるか、待遇の悪い名ばかり正社員しかなくなるのが現状です。
そして下手に声をあげると色物扱いされ、更に追い詰められるので実際に声をあげられる人がいないのでは。と思います。

增加股东分红,削减员工回报,这就是安倍经济学。
安倍经济学明明是让有钱人更有钱的政策,可是普通国民还是投票给自民党导致今天这个结果。
而且,现状是要换工作的话,20来岁倒还容易,可是随着年龄的增长,要么是非正规录用,要么只能做个待遇很差的正式员工。
而且我觉得,发声不得当的话还会被穿小鞋,被逼得更紧,所以实际上没人敢发声。

年功序列で役職ついてるにも関わらず、たいした業務しかしない年寄り労働者を何とかして欲しい。
うちの会社、若者でも優秀な人がいるのに、年寄りは役職持ってる割に、若者と同じ業務で給料にめっちゃ差があるのは納得いかん。
そりゃ若者も頑張る気が失せるよ。同じ業務に成り下がったんなら等級下げちゃえばいいのに。
役職が上がった途端に頑張らなくなるやつってどうなんだ。

虽说靠混年头才能当上高级职务,但是希望老员工占据重要业务的现状有所改变。
我们公司年轻人中不乏优秀人才,可是老员工占据着高级职务,做着和年轻人同样的工作,但是工资差距却很大,我难以接受。
这样年轻人也失去奋斗动力。同样的工作做得水平下降了,职级也随之下降难道不好吗。
当上高级职位就开始不努力的人,怎么想的。

労働者が声を上げれば賃上げに繋がるかもしれませんが、働き口が少なくなりますよ。大多数の人が勤務する中小企業は大企業に頭抑えられてますから。人件費が上がったから単価上げてください、なんて言ったところで認めてくれるはずもなく。認めないだけならまだマシ、黙って他社に行っちゃったりしてね。いったいどうすりゃいいのやら・・・。岸田さん、助けてくださいよ。

也许劳动者发声就会涨工资,但是劳动岗位会变少。大多数人工作的中小企业被大企业所压制。用工费上涨了所以请提升单价,我这么说的话应该没人接受。如果只是不接受倒还好,就怕二话不说就跳槽到其他公司。到底该怎么办呢……。岸田桑,救救我们吧。

≫そして連合は立憲を応援するなどして
政治的な運動なんてしてないで
さっさと本来の労働者支援に立ち戻れ
政治力を持たないと、根本的な労働者支援が出来ないから、政治的運動をするの。基本的に経営者サイドは自民推しなので、自民政権では経営者有利な政治に傾きがちだから連合サイドとしての立憲推しなの。
ここ、アンダースタン???

>而且工会支持立宪,却没有开展政治运动,赶快回归支持劳动者的正轨吧。
没有政治能力,就无法从根本上支持劳动者,怎么搞政治运动呢。基本上经营者一方是支持自民党的,自民党执政会做对经营者有利的政治倾斜,所以工会一方支持立宪。
你滴明白?

自民党は
悪夢の民主党などと言っていたが、
ここ30年来各国は右肩上がりで平均収入が大幅に向上しているのに、日本だけ横ばいで韓国にさえ負けていると言う。
アメリカは物価高で苦しんでいると言っても、現地のマクドナルドの時給は3千円だというではないですか?
日本は
給料も30年前と同じ水準なのに物価だけ右肩上がりでは庶民は生活が苦しくなる一方だ!
一体、この体たらくは誰の責任なのだ?
本当の悪夢の政権は自民党ではないのか?!

自民党以前总说民主党是个恶梦,这30年来各国平均收入逐年增长,大幅提升,只有日本一成不变,有人说已经输给了韩国。
虽说美国因为物价提升叫苦不迭,可是当地麦当劳的时薪也有3千日元。
日本工资还是30年前的水平,可唯独物价逐年攀升,老百姓的生活越来越难啦。
这到底是谁啊责任啊?真正的恶梦难道不是自民党吗?

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


企業がコストとして考えている人件費は変わらないのだから、賃上げをすれば、その分人員を削減しなくてはいけなくなる。
賃上げ、賃上げと騒いでいる人たちは、きっと首を切られる下位30%にはいっていない自身がおありなんでしょうね。

企业把用工费用当作成本来考虑不会改变,工资上涨的话,就必须相应的削减人员。
不断叫嚷涨工资涨工资的人们,一定觉得自己不会是被末位淘汰的那30%吧。

今現在勤めてる会社の給料に不満があるならもっと条件のいい会社を自分で見つけてこればいいだけ。大抵給料に文句言ってるやつは、責任ある立場は嫌、楽な仕事がいい、でも給料はあげてほしいなんて舐めたやつがほとんど。

对现在工作的公司所给工资不满意的话,自己找到条件更好的公司不就得了。基本上对工资发牢骚的那帮人,是一群不愿负责、拈轻怕重,却还大言不惭妄想加薪的人。

まさにその通り。
不満があるなら努力して転職して給与を上げればいい。
自分はこの20年で20台の頃より倍以上に給与上げたぞ
給与あがらない会社は3年くらい改善しなかったら見切りをつけて次を探した方が良い

确实如此。
不满意那就努力换工作涨工资。
我经过20年的打拼,工资已经比20来岁时的工资多了一倍以上。
不给涨工资的公司,3年左右得不到改善的话,就赶快做个了断寻找下家。

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


>>企業の上層部は労働者は賃金上げなくてもいつまでも働いてくれると思い株主還元や内部留保に走ってしまい賃上げは後回し
無茶苦茶すぎて笑ってしまった。先進国では圧倒的に低かったのが是正されているだけに過ぎない。こういう発想をする人ってなにも勉強してないけどとにかくわめくことだけが生きがいなんでしょうか。

>就算企业领导层不给劳动者涨工资,仍然认为他们会永远为公司效力。忙着给股东分红和企业存款,导致涨工资被往后拖。
胡言乱语惹人发笑。发达国家压倒性的低水平只不过是因为做过修正。有这种想法的人不学无术,只有叫唤才能体现人生价值。

bass
企業がその活動維持の為に価格を上げる事は当然。同時にコストに対しても極めて厳しい監視がある。翻って公費(税金)はどうだろうか。五輪経費が当初より3千億円も多くなった。果たしてこれは適切な出費だったのだろうか。財務省は税金を集める事に終始し、それが目的化しているようにも感じる。「財務」と言うなら歳出にも監視責任がある訳で、出来ないのなら歳入と歳出を別の省庁にして相互監視させるべき。

企业为了维持经营活动而涨价是很正常的事。同时对成本有极为严格的管控。话说回来公费(赋税)是个什么样子?奥运经费比最开始多花了3千亿日元。这究竟是不是合理的支出呢。财务省忙于收税,感觉都快把收税当目标了。既然是“财务”,对年度支出也有监管责任,如果没有这个能力,就应该把年度收入和年度支出交给其他省厅相互监管。

国民全体の奉仕者が高待遇で緩〜い職場、飲酒運転しても解雇されないし、しかも退官後も楽な再就職先も約束されてて福利厚生もしっかりしてます。更にいい加減な仕事しても何ら責任負わされないし、いい事づくめの役人天国ニッポン。

全体国民的公仆都是待遇好又清闲的工作岗位,即使酒驾也不会被解雇,但是退休后还能谋个轻松的再就业职位,福利待遇也是好得很。而且工作捅了篓子也不用负责任,日本全是优点,真是官员的天堂。

今時、まだ公務員パッシングか。
そんなに羨ましいなら自分が成ればいいじゃんか。

这个年代,还内涵公务员呢。
那么羡慕的话,自己去当公务员啊。

公務員人件費をかなり圧縮して
様子をみてはどうか。。

公务员的用工成本压缩得狠,
瞧瞧现状吧。。

それ今関係ある?自分の言いたいことをいうために無理やり絡めるのやめな?笑

你说的和主题有关系吗?不要为了自说自话而胡乱纠缠好吗?笑

m_j*****
値上げはもちろん致し方ないけど、その分従業員にちゃんと還元してくれないとね。
従業員に利益を還元して消費者の財布が潤えば、物が売れるし企業も潤う。ついでに好景気になるという好循環になる。
従業員の給料を据え置きにする事は、企業の経営者は自分で自分の首を絞めているだけ、という事になる。
最近どの企業もそこに気づいてきているが、経済の記事によると海外ではの年収の5%以上の賃上げが「賃上げした」と言えるらしく、日本の2%程は賃上げは通常のベースアップにあたる、との事。そこを目標にして賞与アップではなく月々のベースアップの賃上げをしてほしい。

涨价自然无可奈何,希望好好回报员工啊。
将利润回报员工,让消费者的口袋鼓起来的话,货也卖得出去,企业也会盈利。最终就会步入景气的良性循环。
克扣员工工资,最终只会是企业经营者自己勒紧自己的脖子。
最近很多企业都注意到,据经济报道称国外年收入5%以上的上涨才叫“涨薪”,而日本2%的工资涨幅却是基本涨幅。要是以涨薪为目标希望增加收入的话,希望提升每个月的工资基本涨幅。

しぞーかのおだいさまさん
最近「日本の企業の内部留保は異常に溜め込みすぎる」という記事がありました。よかったら「日本の企業 内部留保」で検索してみてください。その記事がヒットすると思います。その内部留保がどんなに無意味かわかると思います。特に海外から見ると異質らしいですね。
日本の内部留保は税金がかからないのも一因になっていると思う。

最近有篇报道说“日本企业过多将利润用于企业存款”。方便的话可以搜一搜“日本企业 企业存款”。我觉得那篇文章会火。我觉得读过之后会明白企业存款多么没有意义。尤其是在国外看来简直是个异类。日本的企业存款不必缴税也是一个原因。

m_j*****
>最近「日本の企業の内部留保は異常に溜め込みすぎる」という記事がありました。よかったら「日本の企業 内部留保」で検索してみてください。その記事がヒットすると思います。その内部留保がどんなに無意味かわかると思います。特に海外から見ると異質らしいですね。
海外では銀行がそれだけまともに機能してるってことでしょ
日本では銀行が信用できないから企業が自己留置に走るわけで

>最近有篇报道说“日本企业过多将利润用于企业存款”。方便的话可以搜一搜“日本企业 企业存款”。我觉得那篇文章会火。我觉得读过之后会明白企业存款多么没有意义。尤其是在国外看来简直是个异类。
因为国外的银行正常发挥着职能吧。
日本由于银行不受信任,企业都忙于自己存自己的钱。

原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


> 値上げはもちろん致し方ないけど、その分従業員にちゃんと還元してくれないとね。
異議あり!
この値上げはあくまでも材料費などコスト高に対しての値上げ。
それを従業員の給料アップ分も含めると
もっと値上げしないといけなくなる。
そうすると客離れに繋がる。
さすれば内部留保を持ち出すしかないかな。

>涨价自然无可奈何,希望好好回报员工啊。
不认同!
这里的涨价充其量是因材料费等成本提升的涨价。
要是将员工的工资提升包含进去,需要进一步涨价才行。
那样的话会导致顾客流失。到时只好把企业存款拿出来了。

社会主義における勝ち組は、価格を上げられる企業に対し、従業員への還元なんていちいち気にせずに、安定配当とかを狙って株を買う。

社会主义的成功者经验是,对于涨价的企业,并没有在意针对员工的回报,而是以稳定分红为目标购买股权。

アルバイトの賃金はかなり上がってますね
昔のマックは地域の最低賃金に近い時給が多かったですが、最近では地方でも高校生の時給1000円がざらにあります。

打工的工资涨了不少呢。
以前麦当劳很多都是那片区域最低薪酬,最近有的地方高中生时薪1000日元也很常见。

これだけしっかり値段上げられるなら、株は買いだな。
従業員?利益減るからやめてくれ。

要是今后会涨的话,肯定买股权啊。
员工的利益会减少,放弃吧。

bab*****
他の商品も値上げだし、賃金もすぐには上がらないだろうから、国民が疲弊していく未来しか見えないですよね。これから先、マクドナルドの売り上げも落ちると思うし、値上げした商品も需要と供給のバランスが崩れていくと思う。賃金が上がらないから、国民もマクドナルドを食べるのやめて、他もの物を物買うか、買うこと自体我慢するのか、とにかく数年とか10年とか疲弊していくのかなと思いますよね。
でも、ほかの先進国の平均年収を見ると、物価を上げるためには、このように値段を上げて、賃金を上げるのことをしないとダメみたいなんですよね。そうは言っても実際に体験すると、結局買うのやめようかなってなってしまう。そこが本当に辛いですね。

其他商品也涨价了,工资不会马上跟着涨吧,只能看到民生凋敝的未来啊。以后,我认为麦当劳的销售额也会降低,涨价的商品会打破供需平衡。因为不会涨工资,国民不再吃麦当劳,要么买其他的东西,要么忍住不买东西,总之我认为未来几年甚至10年会民生凋敝。
但是看看其他发达国家的平均年收入,因为物价上涨,必须像这样涨价涨薪。尽管如此实际体验的话,还是会放弃购买。真的是太难了。

ドル高でのインフレ価格値上げですから円高に振れれば価格据え置きで企業には値上げ分の利益が生じますからこれを原資に賃上げすればよい!うずら卵やもやし業者などは原価高騰を添加できず利益が出ない状況で廃業する業者が増加してますので公正な商行為となるようこの機会に改善しないと!

因为是美元升值下的通缩导致的涨价,等到日元升值的时候只要价格不变,企业就会赚得涨价的这部分利润,以此为资金基础涨工资就好!鹌鹑蛋和豆芽从业者因为成本提升而赚不到利润,会导致停业的从业者增多,因此为了规范公正的商业行为,应当利用这个机会进行改进。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


値上げは仕方ないことですが、マックの普通のハンバーガーに170円は出せません。
マックには行かなくなると思います。
マックは安いから許されているところがたくさんありますが、質はそのままで価格が上がると商品そのものや顧客応対についてのクレームも増えるのではないでしょうか。

涨价很无奈,麦当劳普通的汉堡包我很难花170日元去买。
我不想再去麦当劳了。
因为麦当劳便宜,我没少将就,质量不变还涨价的话,对商品和待客的投诉会增加吧。

値上げ自体は仕方がないと思うけど、これ以上値上げするともっとうまいハンバーガー屋は他にいっぱいあるよねって話になってくる。
割高なハンバーガーチェーンで言うとフレッシュネスやシェイクシャックと比較したら質は圧倒的に劣るし、似た価格帯のモスバーガーにも劣っている。
大衆的なハンバーガーチェーンの代表格だし、他より安いを売りにしないとおいしいハンバーガーチェーンには対抗しようがないと思います。

我认为涨价本身是没办法的事,但涨价到这个份上的话,好吃的汉堡店有的是。
要说比较贵的汉堡连锁店,跟Freshness Burger(鲜堡)和Shake Shack相比,麦当劳的品质远远不如,和价格差不多的摩斯汉堡相比也略逊一筹。

>デフレ前はハンバーガーは200円位でした
>昭和生まれはよく知ってること
それは輸入品が「舶来品」だった時代のこと。親も私も昭和生まれだが、どんどん円高になっていく過程で育った私には「舶来品」の意識はないぞ。物心付いた頃は200円くらいだったのだろうが、アメリカ文化への関心がなかったからよくは知らん。
生まれが、戦前、戦後、高度成長後、オイルショック後、冷戦終了とバブル後では、昭和と一括りにされても意識が全然違うわけさ。
藤田田の末期頃には「舶来品」は完全にコモディティ化し、特に食品は「外国産=安い」になった。ハンバーガーが59円だったことはよく覚えている。一旦そうなった物が、再び「舶来品」の扱いになるか?そう簡単にはならないだろう。「同じ物」では難しいんじゃね?

>通缩之前汉堡包卖200多日元
>昭和生人都知道
那是进口货被称为“舶来品”的时代。父母和我都是昭和生人,在日元不断升值中成长的我来说,没有“舶来品”的意识。记事的时候就是200日元左右,由于我对美国文化不感冒,具体不太清楚。
出生的时代在战前、战后、高速成长时期、石油危机时期、冷战结束和泡沫经济时期,虽然统称为昭和,但是意识是完全不同的。
藤田田末期的时候,“舶来品”完全商品化,尤其是食品被认为是“国外产=便宜”。汉堡包卖59日元我印象很深。已经商品化的东西,还要在被视为“舶来品”吗?不会这么简单吧。“同样的东西”是很难转身的。

値上げしても、賃金上げに結びつかいな後思う。そうすると、買え控えになり悪循環。
国は増税ではなく、一定期間の消費税減税か廃止し、経済が上向きになってから行わないと厳しいだけで、上向きにはならない。

即使涨价,我认为也不会涨工资。这样一来,就陷入克制消费的恶性循环。
国家不应增税,应该一段时间内降低消费税或者废除消费税,等到经济上行后还不推行将会变得艰难,变得经济无法上行。

マックだけでなく、
外食そのものが減りますね。
光熱費、削れない(努力はする)
食費、削れない(スーパーの特売を吟味)
外食、自炊できるなら贅沢なので自粛
タバコ、お酒などの趣向品(減らせる方は減らすか辞めると思う)
結局、取れるところから取ろうとする魂胆が見えてるので、財源が足りないなら歳出を減らす努力をすべきだけど、
今の政治家も官僚も、そんな事考えて無いですね。
子供世代にはどうなるか、行く末恐ろしいですね。

不只是麦当劳,外出就餐都会减少。
水电费削减不了(尽力)
餐饮费削减不了(寻觅超市的特卖)
外出就餐,能自己做饭的话太过奢侈,要自律
烟酒等嗜好品(尽量减少或者戒掉)
结果,我心可鉴,能做的都做了,虽然财源不足就应努力减少年度开支,
可是政治家和官员并没有考虑这些事。
孩子那代人会怎么样,前途令人恐惧。

これまで海外の安い賃金をもとにした格安製品に恩恵を受けてきたものの、中国や東南アジアの賃金が上がってくれば、その恩恵も受けれなくなりますね。
海外製の値段にあわせて、人件費を削って無理やり価格を抑えてた(価格破壊)時代も終わりですね!
物価上昇→賃金上昇の循環に期待します!

一直以来受益于国外的低工资带来的低价产品,等中国和东南亚的工资涨上来,将不会再有此等受益。
强行压低国外产品的价格同用工成本的(价格破坏)时代已经结束了!
期待物价上涨→工资上涨的循环!

他の人のコメントにもあるが、最安のあの貧相なハンバーガーに
170円も払う気は無い。
原材料の高騰で値上だから、人件費にお金をまわせず、時給は
同じだろう。
国民が飢えている今、防衛増税とかほざいている岸田政権を
解散総選挙に追い込み、吸血鬼の自公を打倒するしかない。

别人也评论过,最便宜的那个穷酸汉堡包,我才不愿意花170日元去买呢。
原材料上涨导致涨价,所以不会把钱花在用工成本上,时薪也不会。
国民正在忍饥挨饿,岸田政府却胡诌要防卫和增税,只有开始解散总选举,打倒自民党和公明党这两个吸血鬼了。

マックも飲食店も相当に苦しくなっていくと思うよ。特に平日なんかは閉めたほうが良いくらいな店も出てくると思う。

我觉得麦当劳和其他餐饮店会变得相当困难。特别是会出现一些店铺平时关店更好。

マクドナルドをやめるって考えじゃなくてそれだけ国力が落ちてマクドナルドのハンバーガーが価値が上がるってことじゃないの?いざとなったらアメリカの会社だからもうからなくなったら日本から撤退するだけじゃないの?他のサービスも全部そうでしょ?

与其考虑以后不去麦当劳了,难道不应该想想是因为国力下降导致麦当劳的汉堡包涨价了吗?一旦美国企业赚不到钱了,就会从日本撤离吧?其他的服务也都是如此吧?

xgf
仕方無いは仕方無いけど、8割の商品値上げは凄い。
それに、最近みんな「値上げは仕方無い」の値上げ肯定派がかなり増えてるから、企業は値上げはだいぶやりやすくなってるのでは?
まだ今は原材料の高騰の分の値上げだから、これからが人件費分の値上げになるのかなと思います。
しかし、お給料が上がらない中どんどん値上げが進むのに、結構値上げ肯定派がいるので、日本は本当は余裕のある人が多いのではないかと思う時もあります。

无奈归无奈,80%的商品涨价挺狠啊。
而且,最近说“涨价无可奈何”的肯定涨价派的人多了不少,企业涨价是不是太轻率了?
现在还是因为原材料涨价而涨价,下次还会因为用工成本提高而涨价。
但是,工资不涨物价飞涨,却还有那么多人赞成涨价,有时我就想,日本是不是其实相当多的人都挺富裕。

値上げは仕方ないとは考える人は多いけど、それでも変わらない頻度で購買するかはまた違うでしょうね。輸入品に頼ってないところの値上げ率はこれほど急ではないので。まあ私はもともとマクドほとんど利用しないので関心は薄いのですが。

虽然很多人认为涨价无可奈何,但是即便如此是否还要保持原来的频次购买又是另一回事。不依赖进口物资的涨价不会这么紧迫是。哎,我本来很少吃麦当劳所以也不太在意。

最近もう都心のマックは、行列すごくて道まで人がはみ出してるような店多いもん。
デリバリーの配達員も次々取りに来るし、店員はいつも忙しくて殺気立ってる。
そりゃ強気にも出るよ。

最近首都中心的麦当劳,人多到队伍排到了街道上。
外卖小哥接连不断过来取餐,店员总是忙得杀气腾腾。
所以会很硬气地涨价哟。

最安値だった頃のモスバーガーが290円だった。これが今後はマクドナルドのチキチーとかの価格になってくるんだろうな、、
日本円の価値が大きく下がり貧しくなってきたのがわかる。

最便宜的时候摩斯汉堡是290日元。这是以后麦当劳鸡肉芝士汉堡之类的价格吧。
我了解到,随着日元大幅贬值,我们变穷了。

ハンバーガー1個200円超えも時間の問題だな。
マックの強みだった安さが完全に失われることで、「同じくらいの金を払うくらいならばよそへ行くわ」となり、一気に崩壊する可能性も、、、

汉堡包1个超过200日元也只是时间的问题吧。
麦当劳原本便宜的优势要丧失殆尽了,“花的钱差不多不如去别家“,可能会迅速崩溃。。。

マックは贅沢品だからね
米や味噌とは違う
お金ない人はそもそも行かないので、数十円上がるくらいで値上げ肯定もへったくれもない

麦当劳是奢侈品。和米饭、大酱不同,没钱的人本来就不会去,所以涨个几十日元对他们来说也无所谓。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


お給料が上がらないのは本人と会社の責任
税金が上がるのは政府の責任

工资不涨是自己和公司的责任
赋税增加是政府的责任

うん、普通のハンバーガーが150円になった所で、
マックの選択は無くなったな。
上でも書いてるけど、もう贅沢品。当分行く事は無いんで、
どうでもいいや。
BIGマックとポテトのLがクーポン付きで500~円くらいになったら
また行くわ。

嗯,当普通的汉堡包卖150日元的时候,麦当劳已经不在我的选择范围内了。
上面也有人写了,已经是奢侈品了。暂时不会去了,随他便吧。
等巨无霸加大号薯条用上优惠券要500日元左右的时候,我会再去的。

流石に従業員の給料削って
ビッグマック値上げを抑えろというのは限界。
と思ってる人が多いんでしょうね。

很多人认为,削减员工工资,抑制巨无霸价格上涨已经是极限了吧。

自分の勤務先だって値上げしてるのに、他社に文句なんて言えませんがな…。

我工作的地方也涨价了,我没资格抱怨其他公司涨价。

mde*****
単価は1年前の1.5倍を超えてくることになる。
この1.5という数字は、一つの節目であり、消費者目線としてはここを超えるインパクトは大きい。
3月と9月の値上げは経営判断として正しかったが、今回はどうだろうか?
値上げによる客離れというのは、徐々に起こるようなものではなく、ある閾値を超えたときに、雪崩を打ったように一斉に起こる。
正直、今回の値上げはその雪崩を起こすリスクがあると思う。
勿論、起こさないかもしれない。しかしそこは博打ではないか?
もちろんシミュレーションはしたのだろうが、その前提、条件設定に、過去2回の値上げが功を奏したという成功体験による慢心は無かったか?
今年2回の値上げにより、今の客入りが続けば十分な利益が確保できたはず。
たしかにこの博打、勝って当てればリターンはデカい。
しかし今、そんなリスクを負う必要が、果たして本当にあったのだろうか?

单价超过了1年前的1.5倍。
1.5这个数字是一个临界点,在消费者看来超过它的话会带来巨大冲击。
3月和9月的涨价是正确的经营判断,这次会如何呢?
因涨价导致的顾客流失,不会逐渐产生,而是在超过某个阈值后,雪崩一般一气呵成。
讲真,这次涨价就有引起雪崩的风险。
当然,也可能不会发生。但是,这不就是赌博吗?
肯定进行过模拟,但在设定前提条件时,难道没有因为前两次的涨价奏效而带来的自满情绪吗?
今年2次涨价,还维持这现在的客流,应当获得了相当的利润。
的确是一场赌博,赌赢了回报丰厚。
但是现在,真的有必要背负这么大的风险吗?

私もそう思います。あの味、クオリティーで170円はないですね。雪崩のような客離れが予想されます。ちなみに私はもう行かないでしょう。まぁ今までもビックマック買うならハンバーガー2個買った方が良いと思ってたし、原価率に対して売価が変だなとは思ってはいましたがこれからはモスバーガーにいこうと思います。日本にはもっと美味しいハンバーガー屋があるのでマックはもうないでしょうね。

我也这么想。它的味道,不值170日元。雪崩一般的顾客流失可以预见。对了,我是不会再去了。要是现在买巨无霸的话,不如买两个汉堡包,我觉得对成本率来说这个售价很奇怪。以后我会去摩斯汉堡。日本有更好吃的汉堡店,麦当劳已经没有优势了。

>マクドナルドには世界有数の優秀なマーケター達がいるから大丈夫ですよ。
ここ数年は混み混みで賑わっている日本マクドナルド、しかしそんな日本マクドナルドにも、がらんどうで苦しい時期があった。カサノバさんが来る前のことだ。過去を忘れてしまったのか?天下のマクドナルドとて、客がこなくなるということは現実にあるのだ。驕れるものは久しからずだぞ。

>麦当劳拥有世界为数不多的优秀营销师,所以没问题的。
这些年日本麦当劳人挤人很热闹,但是如此热闹的日本麦当劳也曾有过空空如也的艰苦时期。那是卡萨诺瓦上任之前的事了。麦当劳忘记过去了吗?全国的麦当劳都将面临顾客不再光顾的现实。骄兵必败。

素人がそんなこと心配しなくてもマクドナルドには世界有数の優秀なマーケター達がいるから大丈夫ですよ。

普通人再怎么担心,麦当劳拥有世界为数不多的优秀营销师,所以没问题的。

>カサノバさんが来る前のことだ。過去を忘れてしまったのか?
原田とかいう無能がいた頃かあ

>那是卡萨诺瓦上任之前的事了。麦当劳忘记过去了吗?
原田那个废物在任的时候吗

nekopunX
マクドナルドのハンバーガーは、余り時間が無い時の昼食としてよく利用したものでしたが、最近は利用していませんでした。安くて早いイメージを持っていましたが、店舗を覗くといつも結構な列が出来ていて、並ぶ時間がもったいないと足が遠のいていました。繁盛しているのだなと感じていましたが、何と一年間で1.5倍になるのですね。外的要因があるとは言え、なかなかの値上げ率です。
企業としては、値上げしても利用してくれる方がいるのであれば、原価の高騰があっても十分収益に反映するでしょう。それだけのブランドを作り上げたということでしょう。
ただ自身が利用することはより少なくなりそうです。
店に入ってハンバーガー1つで済む筈もなく、そうなると同じような値段で定食などが食べられるところに行くことになりそうです。

麦当劳的汉堡包是我以前没什么时间的时候当午餐吃的,最近很少去了。虽然印象中便宜又快,但是每次瞄一眼店铺都排长队,排队浪费时间所以我都却步了。以前觉得生意兴隆,没想到竟然一年涨到1.5倍。虽说是受外部因素影响,但是涨价很多啊。

chi*****
税金負担増について嘆くコメントが多いが、大半が社会保障費に回っている。つまり高齢者の年金や医療そして介護費用である。いま日本の人口構成から社会保障費が必要な層のボリウムが相当厚くなっており、また同時に現役世代は相対的に薄くなっている。以前よりさらに負担率が上がっても当然だと思う。これを是正するには年金や医療保障の大幅カットをするしかないのではないか。反発も激しいと思うが。

很多评论感叹税负增加,大半都用于社会保障费用了。也就是老人的养老金、医疗报销,还有护理费。现在日本的人口构成来看,靠社会保险费供养的阶层占比正在变大,而缴纳社会保险费的人群占比正在减小。我认为比以前更高地提升税负率是正常的。为了调整,只好大幅砍掉养老金和医疗保险了吧。反对应当会很激烈。

社会保障費を隠れ蓑にして、税金の無駄遣いも相当なものですよ。
社会保障費に関していえば、生活保護や医療保障を受けるために外国からくる方を制限するべきですし
健康なのに働かないで生活保護を受けている方や
不正受給といわれる身内から支援を受けているのに生活保護を受けていたり、実質相手がいるのに片親手当もらっている方などの支給もきちんと精査しやめる方が先かと。
年金減らせば生活保護が増えるだけです。

靠社会保险费打马虎眼,税款的浪费也相当严重。
在社会保险费上,为了维持生活保障和医疗保障,应当限制外国入境人员。
身体健康却不工作,靠生活保障供养的人,
以及一边受着亲戚支援一边非法领取生活保障的人,
还有实际上有对象却还在领取单亲津贴的人,
应当优先排查这部分保障金的给付情况。
减少退休金的话,只会增加生活保障费用。

很赞 0
收藏