日版QA:中国和日本哪个国家更宜居(三)日网友:中国人开放自信,不像日本人畏畏缩缩。
2023-03-21 菠萝蜜先生 14846
正文翻译


帖子中,中国人比较中日各方面,获得日网友赞同

评论翻译
木蓮若葉

私が伝統的な中国人なので、海外に移住する選択肢は最初から存在しませんでした。自分と同じ思考パターンを持つ人間の中で暮らすに越したことがありません。恐らく、日本人にとっても同じです。慣れているので、母国のほうが暮らしやすいですよね。なので、暮らしやすさを比較するなら、その基準を同じくする必要があります。同じ外国人か、同じネイティブか。それしか比較することはできません。

由于我是传统的中国人,所以从一开始就没有考虑过移居海外这个选项。与我拥有相同思维模式的人们生活在一起,这是最好的选择。相信对于日本人来说也是一样的。因为习惯了在家乡生活,所以那里更舒适适宜。因此,如果要比较生活的舒适程度,就需要有相同的标准。要么是同样的外国人,要么是同样的本地人。只有这样才能进行比较。

インフラ、食べ物、環境、交通機関などについて、ほかの方々がいろんな回答を書き込んでいたので、私はこれついて詳述しません。自分なりの視点からから、意見を述べさせてもらいます。

关于基础设施、食物、环境、交通工具等方面,其他人已经写了很多回答,所以我就不再详细说明了。我只是从自己的角度,说一下我的看法。
原创翻译:龙腾网 http://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


収入がもっとも重要なポイントです。日本が先進国で、中国はまだ発展途上国です。比較するなら部が悪いです。しかし、物価の差を考慮すると、GDPほどの差がありません。上海、北京は言うまでもなく、沿岸部の収入は既に日本と変わらなくなりました。地方の中枢都市でも実感で言うと七割はあると思います。

收入是最重要的一点。日本是一个发达国家,中国还是一个发展中国家。这样比较是不公平的。两国的人均gdp虽然相差较大,但是考虑到物价的差异,两国民众的实际生活水平差距不大。上海、北京就更不用说了,沿海地区的收入已经和日本差不多了。即使是中部省会城市,按照实际感受来说,也有七成左右吧。

貧富の差は日本よりひどいので、農村部を加えると、断然日本のほうが上です。しかし、若者にとって、中国のほうが成功しやすいです。十年があれば、給料が十倍以上増えるケース中国にはたくさんあります。日本は年功序列がひどいので、倍が限界かと。平穏を好む人間には日本、挑戦する意欲のある人間には中国を勧めます。

不过中国的贫富差距比日本严重,特别是城乡之间差距很大,日本这方面肯定要优于中国。但是,对于年轻人来说,在中国更容易获得成功。在中国,很多人的薪水,在十年之内,增加了十倍以上。日本因为有严格的年功序列制,所以最多只能翻一倍吧。喜欢平静生活的人适合日本,热爱挑战的人更适合呆在中国。

心苦しい話ですが、中国の衛生環境は進歩したものの、日本との差が歴然です。文化、歴史、気候を考えると、二十年があっても追いつきそうにありません。幼い頃、私が年に二回くらい一番遅れている農村部に帰省ました。トイレがひどくて、死ぬ覚悟で挑みました。

说起来有点心酸,虽然中国的卫生环境有所进步,但与日本相比还是有很大的差距。考虑到文化、历史和气候的因素,即使有二十年的时间,也不太可能赶上。我小时候,每年大概回两次最落后的农村老家。厕所太糟糕了,我都要做好死亡的准备才敢去。
原创翻译:龙腾网 http://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


大きな水桶に名の知れない虫のような生き物がたくさん浮遊しているのを見て、トラウマになりました。今になって、大分よくなったが、そこで暮らすだけは御免被ります。都会になると、話は別です。汚いところがありますが、綺麗なところもたくさんあります。路地裏に行かなければ、案外普通にいいです。私は慣れているので、セーフってことかな。

当我看到一个大水桶里有很多像虫子一样的不知名的生物在游动,我都被吓出心理阴影了。现在已经好多了,但是我绝不会再住在那里。如果是城市的话,就不一样了。虽然有些地方很脏,但也有很多干净的地方。只要不去胡同里,还是挺正常挺好的。不过我已经习惯了,所以还算可以接受吧。

インフラを考慮すると、中国は日本より全然暮らしやすいです。交通機関が安い上、日本より本数も多いです。日本にいた時、正直に言うと、道路のクオリティーは芳しくないです。先進国だと思わないくらいです。まぁ、中国のインフラがずば抜けているので、私の基準が高すぎたかもしれません。

从基础设施的角度来看,在中国生活比在日本更便利。交通工具不仅便宜,数量也比日本要多。我在日本的时候,说实话,我感觉道路的质量不怎么样。感觉不像是一个发达国家。嗯,可能是因为中国的基础设施太出色了,所以我的标准太高了。

中国のキャッシュレスは日本でも大きく取り上げられています。しかし、キャッシュレスは知能都市の始まりにすぎません。キャッシュレスをベースに、さまざまな機能が展開しています。中国では、携帯一本で生活していけます。スマートフォンにできないことを探すほうが難しいです。あっちこっち、レンタル式の移動電源があるので、充電の心配も要りません。

中国的移动支付在日本也引起了广泛关注。然而,这只是智慧城市的一个方面而已。在移动支付的基础上,还有各种各样的功能正在被推出。在中国,人们只需要一部手机就能应付各种生活场景。几乎没有什么事情是智能手机做不到的。而且,到处都有共享充电宝可以租用,充电也不成问题。

総じて言うと、現在生活様式から考えれば、五分五分って感じです。中国がITでリードしているとはいえ、補わない差ではありません。日本にも美点があり、コンビニとかもとても便利です。現金を使っても、コンビニでも下ろせるし、札も綺麗なので、さほど不便と感じていないのが実情です。しかし、十年後、二十年後を見据えるなら、どうなんですかね。停滞を続けてきた日本は恐らく更なる発展が望めません。十年前の日本と今の日本、何か変わりましたか?十年前の中国、いいえ、五年前の中国は別の国すら思いました。これからも、進化を続けるに違いありません。中国のほうが将来性があります。

总的来说,从现在的生活方式来看,中国和日本各有优缺点。中国虽然在IT领域遥遥领先,但也并非无法追赶。日本也有自己闪光点,比如便利店之类就很实用。用现金也没什么不妥,在便利店就能取钱嘛,并且钞票还特别干净整洁,并没有感到不方便。可是呢,在未来十年、二十年里会怎样呢?一成不变都这么久的日本恐怕难以再见新气象了。你看看十年前跟现在相比有啥变化?而中国十年前甚至五年前跟现在相比简直就是天壤之别啊!它肯定还会继续进步下去。毫无疑问中国更具潜力。

最後は人間と雰囲気の話をしたいです。日本文化の根底にあるのは、配慮です。誰にも迷惑をかけない、誰にも干渉されないのが、日本の掟です。確かに、社会の一人一人が他者を尊重するなら、誰にとっても暮らしやすいです。日本社会では、そういった特徴が目立ちます。細かいところから他者への配慮が伺えます。

最后我想谈谈人与氛围的问题。日本文化的基础是关心他人。在日本,规矩是不给别人添麻烦,也不干涉别人的事情。确实,如果社会中每个人都互相尊重,那么每个人都可以过上舒适的生活。在日本社会中,这种特点非常明显。可以从一些细节中看出人们对他人的关心和体贴。

欠点と言えば、他人の世界に踏み入れないと引き換えに、他人にも同じことを要求します。他人に迷惑をかけていないかと常に反省する必要があり、抑圧空気が社会を充満します。内気な人にとって、それがいいかもしれませんが、島風情ではなく、世界の人々にとってはどうなんですかね。

如果说有什么缺点的话,就是日本人不愿意接触别人的世界,也不希望别人干涉自己的世界。他们总是担心自己是否给别人造成了麻烦,需要经常反省自己,社会氛围也很压抑。对于内向的人来说,这样可能挺好,但这种岛国风情对于世界上的其他人来说,可能不会被理解。

日本に留学した時、バイト先の先輩とか学校で知り合った日本人とか、コミュニケーションを取る場合、基本的に外国人の私が話題を用意しなければなりません。会話をリードしているのはいつも私です。別に私が話好きというわけではありません。本来異国で心細い思いをするのは外国人で、ホストである日本人にカバーする義務があります。

我留学日本时,无论跟打工地方的前辈还是学校里结识的日本人聊天,都得靠我自己想话题。每次都是我主导对话。其实我也不是那么爱讲话啊。按理说,在异国感到寂寞无助的应该是我们外国人,日本人作为东道主这方面应该要主动一些。

しかし、日本人が責任から逃げています。恐らく他者の気持ちを害したことを話たくないです。興味のある話題になると、普通に話し合えますが、その段取りがしんどいです。誰がホストかが分からなくなりました。中国では同じことは絶対にないです。中国人は皆熱心でフレンドリーです。例えば、英語がまずいでも、積極的に外国人に話しかけます。言葉が通じなくても、手話でなんとかなります。

可是日本人总是推卸责任。他们可能觉得自己随意与外国人聊天,聊得不好,会不小心伤害别人的感情吧。只有在感兴趣的话题上,他们才能正常聊天,但要达到这个程度太难了。我都搞不清楚谁才是东道主了。在中国肯定不会有这种事。中国人都很热心和友好。比方说,就算英语不好,也会积极跟外国人打招呼。就算说不上话,也能用手势表达。

たまには大きな気がしますが、悪意があるわけではないです。気楽に接することができます。恨みがあっても、中国人は根に持ちません。酒一杯で流せます。暖かい雰囲気と自由な環境を求めるなら、中国のほうが暮らしやすいです。

有时候他们会有点自大,但并没有恶意。你可以轻松地和他们相处。就算有过节,中国人也不会耿耿于怀,喝杯酒就能消气。如果你追求温馨和自在的生活方式,还是住在中国比较舒服。

もてなしが日本の文化のように、日本は旅行に持っておいです。しかし、外国人にとって、日本文化の機微を理解するのは難しすぎます。島民にとって、暮らしやすい文化かもしれませんが、世界の人々にとって暮らしやすいとは限りません。よって、贔屓目で中国を勧めます。

日本有招待客人的传统文化,也是个旅游胜地。可是外国人要想理解日本文化里的微妙和含蓄就不容易了。这样的文化或许适合岛国居民,但未必适合全世界的人。所以我还是比较偏爱中国。

Kaibe Akiko
これは人それぞれとしか言いようがないです。私は日本人ですが中国が合っていて、帰国してからは毎日辛いです。日本は治安がいいとは言いますが、酔っ払いや痴漢が多すぎますし、自然災害が怖いです。この質問は双方の国にそれぞれ少なくとも数年は住んでみないと答えは出ないですね。夏休みに数週間などでは比較できるものではありません。

这个问题只能说因人而异。我是日本人,但是我觉得中国更适合我,回到日本就觉得不舒服。日本治安再好也没用,到处都是醉汉和痴汉(色狼,变态),岛国自然灾害也频繁,要想回答这个问题,你得在两国都住上好几年才有发言权。只是暑假去玩几个星期根本不能算数。

Ninomae Hajime
ましてや中華人民共和国は非常に広い為、土地土地で気候も人種も違います、日本でも同じく北国と南国では気温も人の考えも全く違いますどっちが住みやすいかではなく、どちらがより自分にとって馴染みやすいかではないでしょうか

因为中国地域如此广阔,所以各地的风土人情也就不一样,日本也是如此,北边和南边的气候和人的思维方式都有很大差别。住得舒服与否不在于哪里好,而在于哪里适合自己

Miyoshi Hiroshi
確かに中国人の方が萎縮せず堂々のびのびしていて自由な感じがしますね。アメリカ人と似ているなあというのが私の印象です。

确实,中国人不像日本人那样畏畏缩缩,容易自卑,而是显得很自信,活得很自在,给人一种很开放自由的感觉。我觉得他们和美国人有点像。
木蓮若葉
原创翻译:龙腾网 http://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


多民族の大陸国家だから、当然似てます。日本と中国は地理的にも文化的にも近いけど、考え方は全然似ていません。

同为多民族的大国,有些相似之处也是正常的。日本和中国虽然在地理和文化上很近,但是思维方式却完全不同。

很赞 4
收藏