日QA问答:日本的国力不到中国的1/10吗?
正文翻译
图
图
评论翻译
井口 貴文 アマチュア作家(新人賞経験あり、出版経験あり) (2010年〜現在)
”国力”って単語、表現は簡単ですが、実際にはその一言では表せないものがあると思うので、単純に国家間の比較をしても、先進国と途上国くらいの巨大な差があればまた別でしょうが、日本と中華では基本的な思想、政治などは異なっていても、似通った部分など様々あるので、国力という単語で表せるほど単純で無いと思います。
例えば日本は天然資源をほぼ輸入に頼っています。
では中華はどうでしょうか?
例えば石油ですが、日本はほぼ採掘できないので、100%に近い数字が輸入です。
しかし中華では石油が産出されます。[中国] 石油対外依存度、2020 年に67%に[中国] 石油対外依存度、2020 年に67%に 上海市で開かれた「第四回中国国際石油貿易大会」の席上、中国商務省の関係者から、中国のエネルギー情勢と「第十三次5 カ年計画期間の事業方針」等について発言があった。 概要は次のとおり。 中国国内の都市化と地域経済の発展により、石油と天然ガスの国内需要の増加し、輸入量も増加すると見込まれる。 2020 年までに、石油と天然ガスの国内需要は6 億t、そのうち輸入量は4 億t(輸入額10 兆元:約200 兆円)となり、対外依存度は67%(2013 年58%)になる。 より多くの原油加工企業に輸入権を与えるため、石油・天然ガス事業の体制改革を推進し、高効率で公平な市場を構築する。 また、エネルギー資源国との提携を深め、海外での石油と天然ガス資源の開発とインフラ建設に積極的に取り組む。
【回答】业余作家(曾获新人奖,有出版经验)(2010年-至今)
“国力”这个词,表达起来很简单,事实上,我认为有些东西是无法用一个词来形容的,所以简单地进行国家之间的比较,除非是发达国家和发展中国家之间存在巨大的差异,那就另当别论了,日本和中国的基本思想、政治等虽然不同,但是有很多相似的地方,所以不能用“国力”这个单词来简单地表达。
例如,日本几乎完全依靠进口自然资源。
那么中国呢?
例如石油,日本几乎无法开采,所以近百分百的数字是进口。
但是中国有进行石油开采。中国的石油对外的依赖程度在2020年是67%,在上海市举行的“第四届中国国际石油贸易大会”上,中国商务部有关人士就中国能源形势和“十三五规划期工作方针”等问题作了发言。概述如下:随着中国国内城市化和区域经济的发展,预计石油和天然气的国内需求将增加,进口量也将增加。到2020年,石油和天然气的国内需求将达到6亿吨,其中进口量将达到4亿吨(进口额10万亿元人民币: 200万亿美元),对外依赖程达到67%(2013年58%)。为了给予更多的原油加工企业进口权,推进石油和天然气业务体制改革,建立高效公平的市场。同时,我们将深化与能源资源国的合作,积极开发国外石油和天然气资源并进行基础设施建设。
”国力”って単語、表現は簡単ですが、実際にはその一言では表せないものがあると思うので、単純に国家間の比較をしても、先進国と途上国くらいの巨大な差があればまた別でしょうが、日本と中華では基本的な思想、政治などは異なっていても、似通った部分など様々あるので、国力という単語で表せるほど単純で無いと思います。
例えば日本は天然資源をほぼ輸入に頼っています。
では中華はどうでしょうか?
例えば石油ですが、日本はほぼ採掘できないので、100%に近い数字が輸入です。
しかし中華では石油が産出されます。[中国] 石油対外依存度、2020 年に67%に[中国] 石油対外依存度、2020 年に67%に 上海市で開かれた「第四回中国国際石油貿易大会」の席上、中国商務省の関係者から、中国のエネルギー情勢と「第十三次5 カ年計画期間の事業方針」等について発言があった。 概要は次のとおり。 中国国内の都市化と地域経済の発展により、石油と天然ガスの国内需要の増加し、輸入量も増加すると見込まれる。 2020 年までに、石油と天然ガスの国内需要は6 億t、そのうち輸入量は4 億t(輸入額10 兆元:約200 兆円)となり、対外依存度は67%(2013 年58%)になる。 より多くの原油加工企業に輸入権を与えるため、石油・天然ガス事業の体制改革を推進し、高効率で公平な市場を構築する。 また、エネルギー資源国との提携を深め、海外での石油と天然ガス資源の開発とインフラ建設に積極的に取り組む。
【回答】业余作家(曾获新人奖,有出版经验)(2010年-至今)
“国力”这个词,表达起来很简单,事实上,我认为有些东西是无法用一个词来形容的,所以简单地进行国家之间的比较,除非是发达国家和发展中国家之间存在巨大的差异,那就另当别论了,日本和中国的基本思想、政治等虽然不同,但是有很多相似的地方,所以不能用“国力”这个单词来简单地表达。
例如,日本几乎完全依靠进口自然资源。
那么中国呢?
例如石油,日本几乎无法开采,所以近百分百的数字是进口。
但是中国有进行石油开采。中国的石油对外的依赖程度在2020年是67%,在上海市举行的“第四届中国国际石油贸易大会”上,中国商务部有关人士就中国能源形势和“十三五规划期工作方针”等问题作了发言。概述如下:随着中国国内城市化和区域经济的发展,预计石油和天然气的国内需求将增加,进口量也将增加。到2020年,石油和天然气的国内需求将达到6亿吨,其中进口量将达到4亿吨(进口额10万亿元人民币: 200万亿美元),对外依赖程达到67%(2013年58%)。为了给予更多的原油加工企业进口权,推进石油和天然气业务体制改革,建立高效公平的市场。同时,我们将深化与能源资源国的合作,积极开发国外石油和天然气资源并进行基础设施建设。
ほぼ7割に近い値です。100%ではないにしても、これでは石油が輸入できなくなれば間違いなく中華経済は大ダメージどころか、死活問題になるでしょう。しかもこの値は過去よりも増えているとされるので、発展が加速≒依存度がさらに高くなる事を意味します。
そして緊急時を見越してか、備蓄も増やしているようです。
しかし備蓄は日本も行っており、これだけで単純比較は出来ません。
また石炭は日本も輸入国ですが
このように中華も輸入国で、現在は純輸入国となっているようです。
しかしここで考えなくてはならないのは、日本は現在ほとんどの原発が稼働していません。その為に石炭の輸入が急増しています。
即使不是百分之百,也差不多70%了。如果石油无法进口,毫无疑问,中国经济不仅会遭受重创,甚至会成为生死攸关的问题。而且这个数值被认为比过去增加了,这意味着发展正在加速,依赖程度会变得更高。
而且似乎也预见到了紧急情况,增加了储备。但是,日本也有储备,仅凭这一点无法进行单纯的比较。
另外,日本是煤炭进口国,中国也是煤炭进口国,现在似乎是净进口国。
但是这里需要考虑的是,日本目前大部分核电站已经停止运转。这就是为什么煤炭进口激增。
そして緊急時を見越してか、備蓄も増やしているようです。
しかし備蓄は日本も行っており、これだけで単純比較は出来ません。
また石炭は日本も輸入国ですが
このように中華も輸入国で、現在は純輸入国となっているようです。
しかしここで考えなくてはならないのは、日本は現在ほとんどの原発が稼働していません。その為に石炭の輸入が急増しています。
即使不是百分之百,也差不多70%了。如果石油无法进口,毫无疑问,中国经济不仅会遭受重创,甚至会成为生死攸关的问题。而且这个数值被认为比过去增加了,这意味着发展正在加速,依赖程度会变得更高。
而且似乎也预见到了紧急情况,增加了储备。但是,日本也有储备,仅凭这一点无法进行单纯的比较。
另外,日本是煤炭进口国,中国也是煤炭进口国,现在似乎是净进口国。
但是这里需要考虑的是,日本目前大部分核电站已经停止运转。这就是为什么煤炭进口激增。
電気1つでもこれだけのことが見えます。そして電気は国力に対して重要な意味があります。
その他にも日本では製造出来て中華では同じ品質では製造出来ない、価格面で中華が圧倒的にシェアを握っている物もあります。これらは一概に比較は不可能です。
よって単純に”国力”という単語だけでの比較は、もはや不可能であると考えます。
可能であるとすれば例えば
・新特許申請数
・既存特許使用数
その他にも日本では製造出来て中華では同じ品質では製造出来ない、価格面で中華が圧倒的にシェアを握っている物もあります。これらは一概に比較は不可能です。
よって単純に”国力”という単語だけでの比較は、もはや不可能であると考えます。
可能であるとすれば例えば
・新特許申請数
・既存特許使用数
・10万人あたりの資源依存度
など、こういった比較を細かくした上でなければ、もはや先進国やそれに準じる国の比較は意味はあまり無いと考えます。
一项电力就能看到这么多。而电力对国力有着重要的意义。
除此之外,还有日本可以制造的,在中国不能以同样的品质制造出来,在价格方面,中国占有压倒性的市场份额。这些都不能一概而论地进行比较。
所以,简单地用“国力”这个词进行比较,是不可能的。
如果可能的话,比如:
・新专利申请数
・现有专利的使用数量
・每10万人对资源的依赖程度
等等,我认为,如果不对这些比较进行细化,发达国家和相应国家之间的比较就没有多大意义了。
など、こういった比較を細かくした上でなければ、もはや先進国やそれに準じる国の比較は意味はあまり無いと考えます。
一项电力就能看到这么多。而电力对国力有着重要的意义。
除此之外,还有日本可以制造的,在中国不能以同样的品质制造出来,在价格方面,中国占有压倒性的市场份额。这些都不能一概而论地进行比较。
所以,简单地用“国力”这个词进行比较,是不可能的。
如果可能的话,比如:
・新专利申请数
・现有专利的使用数量
・每10万人对资源的依赖程度
等等,我认为,如果不对这些比较进行细化,发达国家和相应国家之间的比较就没有多大意义了。
劉少雄 日本文化マニア、北京師範大学で人文地理学を専攻
日本の国力は中国の1/10以下ではありません。
(中国科学院のある戦略研究員の論文から抜粋したので、ご参考になります)
2018年まで、総合国力が最も強い8カ国:
1、米国;2、中国;3、ロシア;4、日本;5、英国;6、フランス、7、ドイツ;8、インド。
国力を点数にすれば:
1、米国269.57;
2、中国141.26;
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
日本の国力は中国の1/10以下ではありません。
(中国科学院のある戦略研究員の論文から抜粋したので、ご参考になります)
2018年まで、総合国力が最も強い8カ国:
1、米国;2、中国;3、ロシア;4、日本;5、英国;6、フランス、7、ドイツ;8、インド。
国力を点数にすれば:
1、米国269.57;
2、中国141.26;
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
3、ロシア74.56;
4、日本58.54;
5、英国53.68;
4、日本58.54;
5、英国53.68;
6、フランス49.62;
7、ドイツ49.62;
8、インド41.28;
パーセント表記に変えると(%)
1、米国100;
2、中国52.4;
7、ドイツ49.62;
8、インド41.28;
パーセント表記に変えると(%)
1、米国100;
2、中国52.4;
3、ロシア27.7;
4、日本21.7;
5、英国19.9;
4、日本21.7;
5、英国19.9;
6、フランス18.4;
7、ドイツ18.4;
8、インド15.3;
以上のことから、日本の国力は中国の「41.44%」くらいであります。(しかし、2018年中国の人口は14.1億人で、日本の人口は1.27億人でした。よって、平均的な一人の日本人の国力への貢献は中国人のの「4.6倍」くらいでした)
【回答】日本文化爱好者,在北京师范大学主修人文地理学
日本的国力不低于中国的1/10。
(摘自中国科学院的一位战略研究员的论文,可供参考)
到2018年,综合国力最强的8个国家:
1、美国 2、中国 3、俄罗斯 4、日本 5、英国 6、法国、7、德国 8、印度。
如果以国力为分数:
1、米国269.57;
2、中国141.26;
3、俄罗斯74.56;
4、日本58.54;
5、英国53.68;
6、法国49.62;
7、德国49.62;
8、印度41.28;
改为百分比表示(%)
1、米国100;
2、中国52.4;
3、俄罗斯27.7;
4、日本21.7;
5、英国19.9;
6、法国18.4;
7、德国18.4;
8、印度15.3;
综上所述,日本的国力相当于中国的“41.44%”左右。(但2018年中国人口为14.1亿,日本人口为1.27亿。因此,平均每个日本人对国力的贡献是中国人的4.6倍左右)
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
7、ドイツ18.4;
8、インド15.3;
以上のことから、日本の国力は中国の「41.44%」くらいであります。(しかし、2018年中国の人口は14.1億人で、日本の人口は1.27億人でした。よって、平均的な一人の日本人の国力への貢献は中国人のの「4.6倍」くらいでした)
【回答】日本文化爱好者,在北京师范大学主修人文地理学
日本的国力不低于中国的1/10。
(摘自中国科学院的一位战略研究员的论文,可供参考)
到2018年,综合国力最强的8个国家:
1、美国 2、中国 3、俄罗斯 4、日本 5、英国 6、法国、7、德国 8、印度。
如果以国力为分数:
1、米国269.57;
2、中国141.26;
3、俄罗斯74.56;
4、日本58.54;
5、英国53.68;
6、法国49.62;
7、德国49.62;
8、印度41.28;
改为百分比表示(%)
1、米国100;
2、中国52.4;
3、俄罗斯27.7;
4、日本21.7;
5、英国19.9;
6、法国18.4;
7、德国18.4;
8、印度15.3;
综上所述,日本的国力相当于中国的“41.44%”左右。(但2018年中国人口为14.1亿,日本人口为1.27亿。因此,平均每个日本人对国力的贡献是中国人的4.6倍左右)
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
----------------
morioka kazuo
イギリスが5位っていうのは、ほんと中国ってガチで英国を恐れてるというか、根に持ってるンだな...
んでインドの評価の低さよwwwww
【回复】英国排名第五,说明中国真的很害怕英国吧,或者说根深蒂固...
印度的评价也太低了啊 哈哈
劉少雄
morioka kazuo
イギリスが5位っていうのは、ほんと中国ってガチで英国を恐れてるというか、根に持ってるンだな...
んでインドの評価の低さよwwwww
【回复】英国排名第五,说明中国真的很害怕英国吧,或者说根深蒂固...
印度的评价也太低了啊 哈哈
劉少雄
中国の社会ではイギリスに対する軽視しかないです。
【作者回复】中国社会对英国的态度只有蔑视。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
【作者回复】中国社会对英国的态度只有蔑视。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
Joy Wang
インドの人口は中国と同じぐらいで、GDPが1/5。今の点数は逆に高めに評価している方だと思うよ
【回复】印度的人口和中国差不多,GDP 是中国的五分之一。我觉得你现在的分数反而更高啊。
インドの人口は中国と同じぐらいで、GDPが1/5。今の点数は逆に高めに評価している方だと思うよ
【回复】印度的人口和中国差不多,GDP 是中国的五分之一。我觉得你现在的分数反而更高啊。
Kenji Masuda
劉少雄 さん、詳しい回答 ありがとうございます。
私も今からこの質問に回答しようと思います。
ただ、今言いたいことは、世界一の国力を持つのは中国だってことです!
なぜなら、中国の購買力平価GDP(PPP)は、2017年にアメリカを抜き、世界一になったからです。
つまり、最も経済力の高い中国こそが、国力でも世界一なのです!
質問への答えやこのコメントへの補足などは、回答で書きますね!
【回复】刘少雄先生,谢谢您的详细回答。
我现在也想回答这个问题。
但我现在想说的是,中国才是世界上国力最强的国家!
因为中国的购买力平价 GDP(PPP) 在2017年超过了美国,成为世界第一。
换句话说,经济实力最强的中国,在国力上也是世界第一!
对问题的回答或对这个评论的补充,我会在我的回答中写下来!
劉少雄
劉少雄 さん、詳しい回答 ありがとうございます。
私も今からこの質問に回答しようと思います。
ただ、今言いたいことは、世界一の国力を持つのは中国だってことです!
なぜなら、中国の購買力平価GDP(PPP)は、2017年にアメリカを抜き、世界一になったからです。
つまり、最も経済力の高い中国こそが、国力でも世界一なのです!
質問への答えやこのコメントへの補足などは、回答で書きますね!
【回复】刘少雄先生,谢谢您的详细回答。
我现在也想回答这个问题。
但我现在想说的是,中国才是世界上国力最强的国家!
因为中国的购买力平价 GDP(PPP) 在2017年超过了美国,成为世界第一。
换句话说,经济实力最强的中国,在国力上也是世界第一!
对问题的回答或对这个评论的补充,我会在我的回答中写下来!
劉少雄
確かに、軍事より経済の方が大切だと僕も思っています。ロシアの国力が日本より上回ることも理解できませんし
【作者回复】的确,我也认为经济比军事更重要。我也不能理解俄罗斯的国力会超过日本。
【作者回复】的确,我也认为经济比军事更重要。我也不能理解俄罗斯的国力会超过日本。
Kenji Masuda
おそロシア!
ロシアのことも、私の回答で補足して、ちょうど今完成しました!
よかったら、見ていってくださいね〜
【回复】俄罗斯!
关于俄罗斯,我的回答补充了,刚刚发上去了!
如果愿意的话,你可以去看看。
六鹿 徳広
おそロシア!
ロシアのことも、私の回答で補足して、ちょうど今完成しました!
よかったら、見ていってくださいね〜
【回复】俄罗斯!
关于俄罗斯,我的回答补充了,刚刚发上去了!
如果愿意的话,你可以去看看。
六鹿 徳広
GDP換算とほぼ同じだな。
【回复】跟 GDP 换算差不多啊。
劉少雄
【回复】跟 GDP 换算差不多啊。
劉少雄
こんなことは誰にもはっきり言える人はいません。 中国科学院の論文でも参考になるだけだと思います。
【作者回复】没有人可以说得清楚。中国科学院的论文也只是作为参考。
六鹿 徳広
【作者回复】没有人可以说得清楚。中国科学院的论文也只是作为参考。
六鹿 徳広
あー分かった。これ戦争総合力と同じだ。
つまり軍事+経済。
故にロシアと日本がほぼ同じ。
【回复】啊,明白了,这和战争综合实力一样。
也就是军事+经济。
所以俄罗斯和日本几乎一样。
劉少雄
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
つまり軍事+経済。
故にロシアと日本がほぼ同じ。
【回复】啊,明白了,这和战争综合实力一样。
也就是军事+经济。
所以俄罗斯和日本几乎一样。
劉少雄
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
論文中の定量化指標はたくさんあります。経済や軍事や人口と市場や文化的影響力など、いろいろ。
【作者回复】论文中有很多量化指标。经济、军事、人口、市场和文化影响力等等。
六鹿 徳広
【作者回复】论文中有很多量化指标。经济、军事、人口、市场和文化影响力等等。
六鹿 徳広
インドがやけに低いのが分からんw
重工業の遅れか?
一応核あるのに。
【回复】我不知道印度有这么低 哈哈
重工业的落后?
明明有核武器了。
劉少雄
重工業の遅れか?
一応核あるのに。
【回复】我不知道印度有这么低 哈哈
重工业的落后?
明明有核武器了。
劉少雄
インドの社会問題が深刻だからかもしれません。 そして長い戦争を行う工業能力もありませんし
【作者回复】也许是因为印度的社会问题很严重。而且也没有工业能力进行漫长的战争。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
【作者回复】也许是因为印度的社会问题很严重。而且也没有工业能力进行漫长的战争。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
Joy Wang
インドが低いのは、工業化が遅れていることと、産業が平衡に発展してないからじゃないかな
【回复】印度之所以低,可能是因为工业化进程缓慢,工业发展不平衡。
劉少雄
インドが低いのは、工業化が遅れていることと、産業が平衡に発展してないからじゃないかな
【回复】印度之所以低,可能是因为工业化进程缓慢,工业发展不平衡。
劉少雄
色々あるのですね、多分。
【作者回复】有很多事情,也许吧。
宮本 敏宏
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
【作者回复】有很多事情,也许吧。
宮本 敏宏
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
この資料が中国で発せられたと言う事は日本の失敗に学んでいますね。日本がGDP世界第二位に成った時、当時、国内では国民の勤勉さと努力の賜物と言われて居ました。実は人口ボーナスによる内需の大幅な拡大が大きな要因でした!!で、今の日本の状態は??
【回复】这些资料是在中国发布的,也就是说中国已经从日本的错误中吸取了教训。当日本成为GDP世界第二的时候,当时在国内被认为是国民勤奋和努力的结果。其实主要原因是人口红利带来的内需大幅扩张!那么,日本现在的状态是??
【回复】这些资料是在中国发布的,也就是说中国已经从日本的错误中吸取了教训。当日本成为GDP世界第二的时候,当时在国内被认为是国民勤奋和努力的结果。其实主要原因是人口红利带来的内需大幅扩张!那么,日本现在的状态是??
Kazuhisa Inoue
Quad (日本、米国、オーストラリア、インド)については劉さんはどういうお考えをお持ちですか?
【回复】对于四方国家(日本、美国、澳大利亚和印度),刘先生有什么看法?
Quad (日本、米国、オーストラリア、インド)については劉さんはどういうお考えをお持ちですか?
【回复】对于四方国家(日本、美国、澳大利亚和印度),刘先生有什么看法?
Tom Kikki
まず、「国力」の定義が必要ですね。
【回复】首先,我们需要对“国力”进行定义。
まず、「国力」の定義が必要ですね。
【回复】首先,我们需要对“国力”进行定义。
----------------
Kenji Masuda INFJ
結論 いいえ、日本/中国は、1/5程度です。
経済力で比較すると、日本は中国の22.0%程度です。[1]
一般的な国力の総合指数で重視されている軍事力も重要な指標であると私も考えますが、私は総合的な国力に最も貢献度が高い経済力の方を、より重視すべきだと考えています。
つまり、中国の国力は世界一で、既にアメリカを僅差で抜いており、日本とは5倍の差があります。
【余談】ただし、中国の一人当たりGDPは低いため、開発途上国であることに間違いはありせん。
また、GDPもPPPベースではなく、より一般的に使われる名目GDPでは、アメリカは圧倒的に1位です。つまり、国力ではなく政治力だけで言えば、アメリカがトップです。
また、中国は 日本よりも激しく少子高齢化が進んでおり、今後の経済成長率は鈍化していくと予測されています。
それでも、2050年には現在の新興国が、世界の市場シェアの約50%を占め、一方で先進国のシェアは20%程にまで落ちると予測されています。[2]
具体的には、次にあげる新興7カ国(E7)
* ブラジル
* 中国
Kenji Masuda INFJ
結論 いいえ、日本/中国は、1/5程度です。
経済力で比較すると、日本は中国の22.0%程度です。[1]
一般的な国力の総合指数で重視されている軍事力も重要な指標であると私も考えますが、私は総合的な国力に最も貢献度が高い経済力の方を、より重視すべきだと考えています。
つまり、中国の国力は世界一で、既にアメリカを僅差で抜いており、日本とは5倍の差があります。
【余談】ただし、中国の一人当たりGDPは低いため、開発途上国であることに間違いはありせん。
また、GDPもPPPベースではなく、より一般的に使われる名目GDPでは、アメリカは圧倒的に1位です。つまり、国力ではなく政治力だけで言えば、アメリカがトップです。
また、中国は 日本よりも激しく少子高齢化が進んでおり、今後の経済成長率は鈍化していくと予測されています。
それでも、2050年には現在の新興国が、世界の市場シェアの約50%を占め、一方で先進国のシェアは20%程にまで落ちると予測されています。[2]
具体的には、次にあげる新興7カ国(E7)
* ブラジル
* 中国
* インド
* インドネシア
* メキシコ
* ロシア
* トルコ
が、日本・アメリカを含むG7の、2倍の経済力をつけるということです。[3]
脚注[1] 世界の購買力平価GDP 国別ランキング・推移(IMF) – Global Note
[2] PwC、調査結果「2050年の世界」を発表 日本を含む先進7カ国の成長は年平均1.6%程度と予測
【回答】INFJ
结论,日本的国力大约是中国的五分之一
以经济实力来比较,日本大约是中国的22.0%。
我认为军事力量也是一个重要的指标,在一般的国力综合指数中受到重视,但我们应该更加重视那些对总体国力贡献最大的经济力量。
换句话说,中国的国力是世界第一,已经以微弱优势超过了美国,比日本高出五倍。
不过,中国的人均 GDP 很低,所以毫无疑问,它是一个发展中国家。
此外,美国 GDP 也不是以 PPP 为基础的,在更普遍使用的名义 GDP 中,美国绝对排名第一。我的意思是,如果仅从政治力量而不是国力来说,美国是第一位的。
此外,中国的低出生率和老龄化程度比日本还要严重,预计未来的经济增长速度将会放缓。
尽管如此,预计到2050年,新兴经济体将占全球市场份额的50%左右,而发达经济体的市场份额将降至20%左右。
具体来说,以下是7个新兴经济体:
* 巴西
* 中国
* 印度
* 印度尼西亚
* 墨西哥
* 俄罗斯
* 土耳其
这意味着它们的经济实力是包括日本和美国在内的G7的两倍。
* インドネシア
* メキシコ
* ロシア
* トルコ
が、日本・アメリカを含むG7の、2倍の経済力をつけるということです。[3]
脚注[1] 世界の購買力平価GDP 国別ランキング・推移(IMF) – Global Note
[2] PwC、調査結果「2050年の世界」を発表 日本を含む先進7カ国の成長は年平均1.6%程度と予測
【回答】INFJ
结论,日本的国力大约是中国的五分之一
以经济实力来比较,日本大约是中国的22.0%。
我认为军事力量也是一个重要的指标,在一般的国力综合指数中受到重视,但我们应该更加重视那些对总体国力贡献最大的经济力量。
换句话说,中国的国力是世界第一,已经以微弱优势超过了美国,比日本高出五倍。
不过,中国的人均 GDP 很低,所以毫无疑问,它是一个发展中国家。
此外,美国 GDP 也不是以 PPP 为基础的,在更普遍使用的名义 GDP 中,美国绝对排名第一。我的意思是,如果仅从政治力量而不是国力来说,美国是第一位的。
此外,中国的低出生率和老龄化程度比日本还要严重,预计未来的经济增长速度将会放缓。
尽管如此,预计到2050年,新兴经济体将占全球市场份额的50%左右,而发达经济体的市场份额将降至20%左右。
具体来说,以下是7个新兴经济体:
* 巴西
* 中国
* 印度
* 印度尼西亚
* 墨西哥
* 俄罗斯
* 土耳其
这意味着它们的经济实力是包括日本和美国在内的G7的两倍。
morioka kazuo
国力ってなかなか難しいですが明らかに中国の方が上なのは確かですが、そうですねぇ…1/10でも1/20でもいいかなあってところです。中国と国力を比較するというのはそんな重要なことではないんですよ。イギリス先輩を見てくださいよ。かつては陽が沈まない国とまで言われた国がですよ、今ではEUも離脱してなんか意気揚々としてるじゃないですか。艦橋が二つある空母を就役させて盛り上がってる真っ最中ですよ。そのイギリスがアメリカと国力を比較してどーのという事なにか思う事ありますかね? そんな比較する事に執着してるのって、なんか変じゃ無いですか。ちょっと上り調子だとやっぱり足下どうなのか気になるんでしょう。日本も経済成長華やかな頃は世界で何位だとかやたら気にしてたと思うんですけどね。
中国パイセンにあたってはこのまま欧米につぶされないよう、牙を剥くタイミングを誤らないようにしてほしいと思います。どこぞで聞いた話しですが、我々日本の不幸なところは国が滅ぶ一歩手前までの大戦争をして負けてしまった事だというんですよ。そして、日本の幸運なところはその相手がアメリカだったということなんです。まぁ、相手がイギリスだったどうなってたんでしょうかね。紅茶が切れたら半狂乱になって戦争しかけるようになってたかもしれません。相手がソビエトだったらどうなってたんでしょうか。自衛隊の戦車がT-14になるのですか。それはそれで良いですね
【回答】
国力虽然很难比较,但是中国的确更强,很明显的吧... 十分之一也好二十分之一也好,都差不多了。和中国比较国力并不是那么重要。看看英国前辈。这个国家曾经被称为日不落的国家,现在已经脱离了欧盟,不也很得意吗。双舰桥的航空母舰开始服役,正热火朝天呢。当你把英国和美国的国力相比较的时候,有什么想法吗?这么执着于比较,不是很奇怪吗?有点上升势头还是会在意脚下怎么样吧。我想日本在经济高速发展的时候,也很在意自己在世界上排名第几。
希望中国前辈不要错失露出獠牙的时机,以免就这样被西方打败。据说日本的不幸在于,输掉了一场大战,国家濒临灭亡。而日本的幸运在于,它的对手是美国。好吧,如果对手是英国会怎么样。如果红茶喝完了,可能就会陷入半疯狂状态,开始发动战争。如果对手是苏联会怎么样。自卫队的坦克会变成T-14吗。那样也挺好啊。
国力ってなかなか難しいですが明らかに中国の方が上なのは確かですが、そうですねぇ…1/10でも1/20でもいいかなあってところです。中国と国力を比較するというのはそんな重要なことではないんですよ。イギリス先輩を見てくださいよ。かつては陽が沈まない国とまで言われた国がですよ、今ではEUも離脱してなんか意気揚々としてるじゃないですか。艦橋が二つある空母を就役させて盛り上がってる真っ最中ですよ。そのイギリスがアメリカと国力を比較してどーのという事なにか思う事ありますかね? そんな比較する事に執着してるのって、なんか変じゃ無いですか。ちょっと上り調子だとやっぱり足下どうなのか気になるんでしょう。日本も経済成長華やかな頃は世界で何位だとかやたら気にしてたと思うんですけどね。
中国パイセンにあたってはこのまま欧米につぶされないよう、牙を剥くタイミングを誤らないようにしてほしいと思います。どこぞで聞いた話しですが、我々日本の不幸なところは国が滅ぶ一歩手前までの大戦争をして負けてしまった事だというんですよ。そして、日本の幸運なところはその相手がアメリカだったということなんです。まぁ、相手がイギリスだったどうなってたんでしょうかね。紅茶が切れたら半狂乱になって戦争しかけるようになってたかもしれません。相手がソビエトだったらどうなってたんでしょうか。自衛隊の戦車がT-14になるのですか。それはそれで良いですね
【回答】
国力虽然很难比较,但是中国的确更强,很明显的吧... 十分之一也好二十分之一也好,都差不多了。和中国比较国力并不是那么重要。看看英国前辈。这个国家曾经被称为日不落的国家,现在已经脱离了欧盟,不也很得意吗。双舰桥的航空母舰开始服役,正热火朝天呢。当你把英国和美国的国力相比较的时候,有什么想法吗?这么执着于比较,不是很奇怪吗?有点上升势头还是会在意脚下怎么样吧。我想日本在经济高速发展的时候,也很在意自己在世界上排名第几。
希望中国前辈不要错失露出獠牙的时机,以免就这样被西方打败。据说日本的不幸在于,输掉了一场大战,国家濒临灭亡。而日本的幸运在于,它的对手是美国。好吧,如果对手是英国会怎么样。如果红茶喝完了,可能就会陷入半疯狂状态,开始发动战争。如果对手是苏联会怎么样。自卫队的坦克会变成T-14吗。那样也挺好啊。
----------------
Ishimizu Tomohisa
オランダだったら吉原に飾り窓の置屋街が立ち並び、大麻が合法ですね
【回复】如果对手是荷兰的话,吉原会有很多装饰窗的妓院,大麻会是合法的呢。
Ishimizu Tomohisa
オランダだったら吉原に飾り窓の置屋街が立ち並び、大麻が合法ですね
【回复】如果对手是荷兰的话,吉原会有很多装饰窗的妓院,大麻会是合法的呢。
----------------
Kawanabe Hiroshi グラフィックデザイナー・アートディレクター (1984年〜現在)
もういろんな視点からの回答がいくつも有るのであんまり書きたくないんですけど、リクエストが有ったので。(ホントは書きたいんじゃねーの?)画像無しであしからずです。
まず基本は経済力ですよね。2020年度のGDPは日本の5.08兆ドルに対し中国は14.7兆ドル。約2.9倍ですね。
もう一つ経済面で重要な指標として「対外純資産」が有ります。GDPがキャッシュフローならこちらはストックです。これは日本の365兆円に対し中国は232兆円。0.63倍です。この差は意外と大きいですよ。
経済力で言えば、通貨の信用度も有ります。円は準基軸通貨として非常に信用が高く、有事にも強い通貨です。
次、科学技術力においては、近年中国のITを始めとした躍進が大きくクローズアップされています。5G技術とかAIだとか。ただ、これもストックと言えますが、基礎科学や素材産業の面ではやはり日本にアドバンテージが有ります。
と言う訳で軍事面。核抜きの話に限定します。さらに陸軍に付いても両国とも輸送手段に乏しいので論評無し。海空戦力ですが、ざくっとイーブンでしょうか。ここ10年でいわゆる中華イージスが量産され、量では海自を凌駕しつつ有りますが、まだ質、練度、士気において自衛隊が優れ、なんとか張り合える状態でしょう。10年後はわかりませんが。
他にも色々な指標は有りますが、上記の重要度の高い指標から見ると、そうですね、中国が日本の2倍から2.5倍程度じゃないでしょうか?今んとこ。
そもそも人口が10倍違うし、出来れば敵対せず適正距離を保ちたいとこですね。
【回答】平面设计师·艺术总监(1984年-至今)
因为已经有了很多不同角度的回答,所以我不太想写,但是被邀请了。(其实是想写的吧?)没有图片请见谅。
首先基本上是经济实力吧。2020年GDP,日本5.08万亿美元,而中国14.7万亿美元。大概是2.9倍吧。
另一个在经济方面很重要的指标是“对外净资产”。如果 GDP 是现金流的话,那么这就是存量。日本是365万亿日元而中国的232万亿日元。是0.63倍。这个差距出乎意料的大。
在经济实力方面,还有货币的信誉度。日元作为准储备货币是一种信誉非常好、在紧急情况下也很强势的货币。
其次,在科技实力方面,近年来中国以信息技术为首的飞跃已经得到了很大的突破。5G技术、AI之类的。但是,在基础科学和材料产业方面,日本仍然具有优势,这也可以说是存量。
在军事方面。只谈论非核方面。此外,陆军也不谈论,因为两国都缺乏运输工具。至于海军和空军力量,则大致持平吧。在过去的十年里,所谓的中国版宙斯盾驱逐舰已经大量生产,在数量上已经超过了海上自卫队,但在质量、训练度和士气方面,日本自卫队仍然很优秀,勉强可以与之竞争。十年后就不知道了。
还有很多其他的指标,但是从上述重要度较高的指标来看,是这样啊,中国是日本的2倍到2.5倍左右吧?目前为止。
人口本来就差10倍,如果可能的话,希望不要敌对,保持适当距离。
Kawanabe Hiroshi グラフィックデザイナー・アートディレクター (1984年〜現在)
もういろんな視点からの回答がいくつも有るのであんまり書きたくないんですけど、リクエストが有ったので。(ホントは書きたいんじゃねーの?)画像無しであしからずです。
まず基本は経済力ですよね。2020年度のGDPは日本の5.08兆ドルに対し中国は14.7兆ドル。約2.9倍ですね。
もう一つ経済面で重要な指標として「対外純資産」が有ります。GDPがキャッシュフローならこちらはストックです。これは日本の365兆円に対し中国は232兆円。0.63倍です。この差は意外と大きいですよ。
経済力で言えば、通貨の信用度も有ります。円は準基軸通貨として非常に信用が高く、有事にも強い通貨です。
次、科学技術力においては、近年中国のITを始めとした躍進が大きくクローズアップされています。5G技術とかAIだとか。ただ、これもストックと言えますが、基礎科学や素材産業の面ではやはり日本にアドバンテージが有ります。
と言う訳で軍事面。核抜きの話に限定します。さらに陸軍に付いても両国とも輸送手段に乏しいので論評無し。海空戦力ですが、ざくっとイーブンでしょうか。ここ10年でいわゆる中華イージスが量産され、量では海自を凌駕しつつ有りますが、まだ質、練度、士気において自衛隊が優れ、なんとか張り合える状態でしょう。10年後はわかりませんが。
他にも色々な指標は有りますが、上記の重要度の高い指標から見ると、そうですね、中国が日本の2倍から2.5倍程度じゃないでしょうか?今んとこ。
そもそも人口が10倍違うし、出来れば敵対せず適正距離を保ちたいとこですね。
【回答】平面设计师·艺术总监(1984年-至今)
因为已经有了很多不同角度的回答,所以我不太想写,但是被邀请了。(其实是想写的吧?)没有图片请见谅。
首先基本上是经济实力吧。2020年GDP,日本5.08万亿美元,而中国14.7万亿美元。大概是2.9倍吧。
另一个在经济方面很重要的指标是“对外净资产”。如果 GDP 是现金流的话,那么这就是存量。日本是365万亿日元而中国的232万亿日元。是0.63倍。这个差距出乎意料的大。
在经济实力方面,还有货币的信誉度。日元作为准储备货币是一种信誉非常好、在紧急情况下也很强势的货币。
其次,在科技实力方面,近年来中国以信息技术为首的飞跃已经得到了很大的突破。5G技术、AI之类的。但是,在基础科学和材料产业方面,日本仍然具有优势,这也可以说是存量。
在军事方面。只谈论非核方面。此外,陆军也不谈论,因为两国都缺乏运输工具。至于海军和空军力量,则大致持平吧。在过去的十年里,所谓的中国版宙斯盾驱逐舰已经大量生产,在数量上已经超过了海上自卫队,但在质量、训练度和士气方面,日本自卫队仍然很优秀,勉强可以与之竞争。十年后就不知道了。
还有很多其他的指标,但是从上述重要度较高的指标来看,是这样啊,中国是日本的2倍到2.5倍左右吧?目前为止。
人口本来就差10倍,如果可能的话,希望不要敌对,保持适当距离。
Aoki Kazumi 人事制度企画で元理事 (1990~2020年)
「国力」の定義はまだ定まっていません。国力=人口とすれば1/10でしょうが、国力=GDPだとすれば1/3になります。
最近は、国力を人口やGDPだけでなく、総合的な国土・国民の力として定義することが提案されています。
こういった観点を含めて、少子化による人口減少と国力を論じたものもあります。
採用する国力の指標(算定式)によって、(見かけ上の)国力は変わってしまいます。なんらかの指標で、国同士を順位付けすることにあまり意味はないとも考えています。順位など気にせずに。
私は、国民が「豊かに幸せに暮らせる」ことが「国力が高い」国だと考えています。
【回答】人力资源系统规划 前主任 (1990年-2020年)
“国力”的定义还没有确定。如果国力=人口的话,是中国的十分之一;如果国力 = GDP 的话,是三分之一。
最近有人建议将国力定义为一种综合性的国土和国民力量,而不仅仅是人口和GDP。
一些人在讨论国力与出生率下降导致的人口下降的关系时,也包括了这一观点。
根据所采用的国力指标(计算公式) ,(表面上)国力会有所不同。我认为,通过某些指标对国家之间进行排序没有多大意义。不要在意排名。
我认为,一个“国力雄厚”的国家就是人民能够“富裕幸福地生活”。
「国力」の定義はまだ定まっていません。国力=人口とすれば1/10でしょうが、国力=GDPだとすれば1/3になります。
最近は、国力を人口やGDPだけでなく、総合的な国土・国民の力として定義することが提案されています。
こういった観点を含めて、少子化による人口減少と国力を論じたものもあります。
採用する国力の指標(算定式)によって、(見かけ上の)国力は変わってしまいます。なんらかの指標で、国同士を順位付けすることにあまり意味はないとも考えています。順位など気にせずに。
私は、国民が「豊かに幸せに暮らせる」ことが「国力が高い」国だと考えています。
【回答】人力资源系统规划 前主任 (1990年-2020年)
“国力”的定义还没有确定。如果国力=人口的话,是中国的十分之一;如果国力 = GDP 的话,是三分之一。
最近有人建议将国力定义为一种综合性的国土和国民力量,而不仅仅是人口和GDP。
一些人在讨论国力与出生率下降导致的人口下降的关系时,也包括了这一观点。
根据所采用的国力指标(计算公式) ,(表面上)国力会有所不同。我认为,通过某些指标对国家之间进行排序没有多大意义。不要在意排名。
我认为,一个“国力雄厚”的国家就是人民能够“富裕幸福地生活”。
很赞 0
收藏