
正文翻译

中国人の「大阪好き」、理由は?
中国人に「日本のどの都市が好きですか」と聞くと、多くの人から「大阪」という声が上がります。コロナ禍直前の2019年、訪日中国人観光客が訪れた都道府県の順位で、大阪府は東京都に次いで2位でしたし、中国最大の検索サイト「百度(バイドゥ)」の都道府県別「検索動向ランキング」でも、大阪府は2018年に1位となりました。
中国人喜欢大阪的理由是什么?
要是问中国人喜欢日本的哪个城市,很多人都会说大阪的吧。新冠疫情之前的2019年,访日中国游客到访的都道府县的顺位中,大阪是仅次于东京的第2位。中国最大的搜索引擎百度的都道府县的搜索动向排行种,大阪府在2018年位居第一。

中国人の「大阪好き」、理由は?
中国人に「日本のどの都市が好きですか」と聞くと、多くの人から「大阪」という声が上がります。コロナ禍直前の2019年、訪日中国人観光客が訪れた都道府県の順位で、大阪府は東京都に次いで2位でしたし、中国最大の検索サイト「百度(バイドゥ)」の都道府県別「検索動向ランキング」でも、大阪府は2018年に1位となりました。
中国人喜欢大阪的理由是什么?
要是问中国人喜欢日本的哪个城市,很多人都会说大阪的吧。新冠疫情之前的2019年,访日中国游客到访的都道府县的顺位中,大阪是仅次于东京的第2位。中国最大的搜索引擎百度的都道府县的搜索动向排行种,大阪府在2018年位居第一。
コロナ禍以前の関西国際空港には、中国の各都市から週30便以上と多くの格安航空会社(LCC)の便が就航し、アクセスのよさも中国人にとって、大阪が身近な存在と感じる理由なのかもしれません。しかし、これら以外にも、中国人ならではの「大阪好き」の理由があるようです。それは何でしょうか。
新冠疫情之前在关西国际机场种,每周就有30多架次从中国各都市飞过来的平价航班。从方便到访的角度来看,对中国人来说大阪也是非常熟悉的存在。不过除此之外似乎还有独属于中国人喜欢大阪的理由。那是什么呢?
新冠疫情之前在关西国际机场种,每周就有30多架次从中国各都市飞过来的平价航班。从方便到访的角度来看,对中国人来说大阪也是非常熟悉的存在。不过除此之外似乎还有独属于中国人喜欢大阪的理由。那是什么呢?
東京は北京、大阪は上海?
筆者は以前、「大阪が大好き」という中国人たちに、その理由を尋ねたことがあります。最も多かった理由が「大阪の親しみやすい雰囲気が中国人の性に合っているから」というものでした。「東京の地下鉄では、大きな声を出して話ができない雰囲気があるし、東京の人には近寄りがたい雰囲気があるが、大阪ではそんなことはない。みんなフレンドリーで声を掛けやすい。大阪の人は中国人とどことなく似ている」というのです。
东京是北京,大阪是上海?
笔者之前向喜欢大阪的中国人询问过理由。其中最多的理由是,大阪有一种亲切的氛围非常合中国人的性格。东京的地铁,有一种无法大声说话的氛围,东京人也感觉不好接近。大阪就完全不一样了。大家都很友好,很容易搭话。大阪人和中国人有些地方很像。
筆者は以前、「大阪が大好き」という中国人たちに、その理由を尋ねたことがあります。最も多かった理由が「大阪の親しみやすい雰囲気が中国人の性に合っているから」というものでした。「東京の地下鉄では、大きな声を出して話ができない雰囲気があるし、東京の人には近寄りがたい雰囲気があるが、大阪ではそんなことはない。みんなフレンドリーで声を掛けやすい。大阪の人は中国人とどことなく似ている」というのです。
东京是北京,大阪是上海?
笔者之前向喜欢大阪的中国人询问过理由。其中最多的理由是,大阪有一种亲切的氛围非常合中国人的性格。东京的地铁,有一种无法大声说话的氛围,东京人也感觉不好接近。大阪就完全不一样了。大家都很友好,很容易搭话。大阪人和中国人有些地方很像。
「大阪の街なかでは、おばちゃんが『あめちゃん』をくれる」という話もあるように、日本人が見ても、大阪は人と人の距離感が近い感じがしますが、中国人も同じような気持ちになるようです。次のような声もありました。
「大阪の女性が着ている服のセンスは中国人と通じるものがある。特に、中年以上のおばちゃんの派手な服は中国人のおばちゃんとまったく同じだ!」
“大阪的街道上,老婆婆会送糖吃”,正如这个说法,即便站在日本人的角度,大阪人和人的距离感也非常近,中国人也能有同样的感觉。还有下面的意见。
“大阪女性穿着的服饰品味也和中国人有共通的地方。特别是中年以上的大妈那花哨的服装和中国的大妈是一样的!”
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
「大阪の女性が着ている服のセンスは中国人と通じるものがある。特に、中年以上のおばちゃんの派手な服は中国人のおばちゃんとまったく同じだ!」
“大阪的街道上,老婆婆会送糖吃”,正如这个说法,即便站在日本人的角度,大阪人和人的距离感也非常近,中国人也能有同样的感觉。还有下面的意见。
“大阪女性穿着的服饰品味也和中国人有共通的地方。特别是中年以上的大妈那花哨的服装和中国的大妈是一样的!”
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
「大阪は東京よりも、食べ物が安くておいしい。食べ歩きをしていても、あまり白い目で見られない。かしこまっていないところが好き」
「大阪の中でも、難波や道頓堀などミナミの繁華街に行くと、ハデハデな装飾が多くてワクワクする」
「大阪の地下鉄で『あなた、中国から来たの?』って隣の人に話しかけられた。日本語で。こんなことは日本を旅行していて、めったにない経験だ」
“大阪比起东京,食物非常便宜也很好吃。就算一边走一边吃,也不会遭到别人的白眼。很喜欢这种随意的地方。”
“大阪种去到难波和道顿堀这些南边的繁华街,就能看难道很多艳丽的服装,让人很兴奋。”
“大阪的地铁中有被旁边的人用日语问道是从中国来的。这种事情在日本旅行期间,是很少见的。”
「大阪の中でも、難波や道頓堀などミナミの繁華街に行くと、ハデハデな装飾が多くてワクワクする」
「大阪の地下鉄で『あなた、中国から来たの?』って隣の人に話しかけられた。日本語で。こんなことは日本を旅行していて、めったにない経験だ」
“大阪比起东京,食物非常便宜也很好吃。就算一边走一边吃,也不会遭到别人的白眼。很喜欢这种随意的地方。”
“大阪种去到难波和道顿堀这些南边的繁华街,就能看难道很多艳丽的服装,让人很兴奋。”
“大阪的地铁中有被旁边的人用日语问道是从中国来的。这种事情在日本旅行期间,是很少见的。”
中国人はよく、「東京は北京と似ていて、大阪は上海と似ている」という比較の話をします。北京は中国の首都で、中国全土から人が集まってくる大都市ですが、政治の中心でもあり、緊張感もあります。一方、上海はビジネスの中心地で、北京より開放感があります。人と人との距離感という点では、筆者も上海に行ったときに大阪と似たものを感じたことがあります。数年前までの話ですが、上海の地下鉄に乗っていて、よく初対面の人から声を掛けられました。
中国人经常比较说,东京和北京相似,大阪和上海相似。北京是中国的首都,虽然是全国人聚集的大城市,但也是政治的中心,有一种紧张感。另一方面,上海是商业的中心地,比北京有更多开放的感觉。虽说是好几年前的事情,那时候乘坐上海地铁的时候,经常有不认识的人来搭话。
中国人经常比较说,东京和北京相似,大阪和上海相似。北京是中国的首都,虽然是全国人聚集的大城市,但也是政治的中心,有一种紧张感。另一方面,上海是商业的中心地,比北京有更多开放的感觉。虽说是好几年前的事情,那时候乘坐上海地铁的时候,经常有不认识的人来搭话。
「次の駅は何ていう駅なの?」「○○駅には、あと何分くらいで着くかな?」といった感じで、「すみません。ちょっとお尋ねしますが…」といった「前置き」はなく、いきなり本題を、それも砕けた口調で話し始めるのです。その口調はまるで、10年来の知り合いのようで、筆者は最初のうちは戸惑いましたが、こちらも砕けた感じで「次は○○駅だよ」と答えると、ニコニコとうなずいていました。
“下一站是什么站呢?”“到XX站还有几分钟?”大概就是这种感觉。并没有“打扰一下,想问下……”这样的招呼,突然就进入主题,而且是随意的语调开始讲话。这种语气就仿佛是10年交情的朋友一样。笔者最开始虽然很困惑,不过等我也用随意的口气回答“下一站是XX站”后,对方也就笑着点头了。
“下一站是什么站呢?”“到XX站还有几分钟?”大概就是这种感觉。并没有“打扰一下,想问下……”这样的招呼,突然就进入主题,而且是随意的语调开始讲话。这种语气就仿佛是10年交情的朋友一样。笔者最开始虽然很困惑,不过等我也用随意的口气回答“下一站是XX站”后,对方也就笑着点头了。
今では、地下鉄の行き先や停車駅などを調べるアプリが中国でも日本でも発達していますし、中国人も赤の他人に突然、親しげに声を掛けるということは、以前よりもかなり減っています。しかし、赤の他人に親しげに声を掛け、話をすることに抵抗のない中国人もまだいます。中国人が「大阪は性に合う」と言うのは、彼らはもともと、人と近い距離感で話をすることが大好きという民族性があり、それが大阪の気質と一致するのだろう、そんなふうに思います。
现在查询地铁方向和站点的软件在中国和日本都很发达,中国人中突然向很热情向别人搭话的事情比之前也减少了很多。不过对于不认识的人也能热情搭话,毫无抵抗感的中国人也是有的。中国人说大阪很合自己的性格。这是因为他们本来就喜欢和别人保持亲近的距离感来交谈。正是因为有这种民族性,所以才会和大阪的气质一致吧。我是这样想的。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
现在查询地铁方向和站点的软件在中国和日本都很发达,中国人中突然向很热情向别人搭话的事情比之前也减少了很多。不过对于不认识的人也能热情搭话,毫无抵抗感的中国人也是有的。中国人说大阪很合自己的性格。这是因为他们本来就喜欢和别人保持亲近的距离感来交谈。正是因为有这种民族性,所以才会和大阪的气质一致吧。我是这样想的。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
评论翻译
中島恵
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
大阪が好き、という中国人観光客は本当に多いと思います。大阪が持つ雰囲気に、なんとなく親しみやすさを感じているのでしょう。観光全般というインバウンドの面でいえば、東京には大小さまざまな美術館や博物館、特殊な商品を取り扱う専門店、珍しいジャンルの飲食店、知名度の高さ(一度は行ってみたい銀座、新宿、池袋)など、どちらかというとハードに魅力を感じるようですが、大阪では商店街の人々のフレンドリーな接客や表情、大阪弁、派手な服装など、ソフトに魅力を感じる人が多いようです。
我觉得喜欢大阪的中国游客真的很多。对于大阪的氛围,能感觉到一种说不出的亲近感吧。从旅游全套来看,东京有大大小小各式各样的美术馆、博物馆、陈列特殊商品的店铺、珍稀类型的餐饮店、银座等知名度高的地方。非要说的话,对于硬件感觉到魅力的人很多,而大阪则是在商店街人们友好的接待申请、大阪腔、靓丽的服饰等软件感受到魅力。
我觉得喜欢大阪的中国游客真的很多。对于大阪的氛围,能感觉到一种说不出的亲近感吧。从旅游全套来看,东京有大大小小各式各样的美术馆、博物馆、陈列特殊商品的店铺、珍稀类型的餐饮店、银座等知名度高的地方。非要说的话,对于硬件感觉到魅力的人很多,而大阪则是在商店街人们友好的接待申请、大阪腔、靓丽的服饰等软件感受到魅力。
sil*****
大阪人です。
確かに人の期待に応えたいと言う思いは有りますけど、電車の中で煩い人は嫌いですし、一定数の人はあんまり話し掛けられるのは好きでは無い人も居てはります。
我是大阪人。
确实这里有希望可以回应别人期待的那种想法,不过讨厌电车中吵闹的家伙,不愿意被人搭话的人也是存在一定数量的。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
大阪人です。
確かに人の期待に応えたいと言う思いは有りますけど、電車の中で煩い人は嫌いですし、一定数の人はあんまり話し掛けられるのは好きでは無い人も居てはります。
我是大阪人。
确实这里有希望可以回应别人期待的那种想法,不过讨厌电车中吵闹的家伙,不愿意被人搭话的人也是存在一定数量的。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
kic*****
コロナ前の心斎橋とか聞こえてくる声は殆ど中国語たまに韓国語で自分は何処に来たんやと思うぐらい日本語は聞こえて来なかった。違和感を感じてたのは自分だけじゃ無いと思う。今は人も多くなったけどうるさく無いしまた以前のようになるのはイヤだわ。
新冠疫情前在心斋桥听到的声音基本都是汉语偶尔有韩语,日本少到都怀疑自己是出国了。感觉到违和感的应该不仅仅是我自己吧。现在虽然人不太多,但是也不吵闹,不想回到之前的状态。
コロナ前の心斎橋とか聞こえてくる声は殆ど中国語たまに韓国語で自分は何処に来たんやと思うぐらい日本語は聞こえて来なかった。違和感を感じてたのは自分だけじゃ無いと思う。今は人も多くなったけどうるさく無いしまた以前のようになるのはイヤだわ。
新冠疫情前在心斋桥听到的声音基本都是汉语偶尔有韩语,日本少到都怀疑自己是出国了。感觉到违和感的应该不仅仅是我自己吧。现在虽然人不太多,但是也不吵闹,不想回到之前的状态。
tor*****
観光客が来ない時代の大阪は寂れていたから、その時代に戻る方がもっと嫌だけど
没有游客到来的时代,大阪非常荒废,回到那样的时代更让人讨厌吧。
観光客が来ない時代の大阪は寂れていたから、その時代に戻る方がもっと嫌だけど
没有游客到来的时代,大阪非常荒废,回到那样的时代更让人讨厌吧。
zzs*****
東京から大阪に移住した者だけど
どちらかと言うと東京ではでしゃばりだと評価されてたのに大阪では
『もっと自分を主張しなきゃあかんよ』とダメ出しされた
かなりのカルチャーショックを受けた覚えが有る
とは言え流石に中国からの観光客のアレは大阪でも眉を顰める人が多かったのも事実
我是从东京移居到大阪的人。
非要说的话,我在东京别人都说我太爱出风头,
而在大阪则被认为是该更多强调自己的意见。
我记得可是相当受到文化的冲击。
不过中国游客的行为大阪人皱眉的人很多也是事实。
東京から大阪に移住した者だけど
どちらかと言うと東京ではでしゃばりだと評価されてたのに大阪では
『もっと自分を主張しなきゃあかんよ』とダメ出しされた
かなりのカルチャーショックを受けた覚えが有る
とは言え流石に中国からの観光客のアレは大阪でも眉を顰める人が多かったのも事実
我是从东京移居到大阪的人。
非要说的话,我在东京别人都说我太爱出风头,
而在大阪则被认为是该更多强调自己的意见。
我记得可是相当受到文化的冲击。
不过中国游客的行为大阪人皱眉的人很多也是事实。
jap*****
筆者はケンミンショーの見すぎかね。
電車で大声で喋っていますかね?
東京も大阪も変わらないけどね。
見知らぬおばさんがアメちゃんをくれるなんてありえんし。
反対にコロナ前には、居酒屋でサラリーマンが大声で騒いでいるのは東京の方が圧倒的に多かったけどね。
まあ、東京の方が抑圧されてる人が多いような気はしますが。
笔者看剧看太多了吧。
电车中也大声说话吗?
这点东京和大阪都是一样的。
不认识的老婆婆送糖是不可能的。
与之相反,居酒屋中上班族大声喧闹的情况东京感觉压倒性更多。
总之,东京被压抑的人感觉更多。
筆者はケンミンショーの見すぎかね。
電車で大声で喋っていますかね?
東京も大阪も変わらないけどね。
見知らぬおばさんがアメちゃんをくれるなんてありえんし。
反対にコロナ前には、居酒屋でサラリーマンが大声で騒いでいるのは東京の方が圧倒的に多かったけどね。
まあ、東京の方が抑圧されてる人が多いような気はしますが。
笔者看剧看太多了吧。
电车中也大声说话吗?
这点东京和大阪都是一样的。
不认识的老婆婆送糖是不可能的。
与之相反,居酒屋中上班族大声喧闹的情况东京感觉压倒性更多。
总之,东京被压抑的人感觉更多。
rrr*****
大阪と中国を一緒にしてくれるな。
気質は全く違います。
大阪の地下鉄でも大声で騒ぐことは認められていない。
不要把大阪和中国混为一谈。
气质完全不一样。
大阪地铁中大声喧闹也是不能允许的。
大阪と中国を一緒にしてくれるな。
気質は全く違います。
大阪の地下鉄でも大声で騒ぐことは認められていない。
不要把大阪和中国混为一谈。
气质完全不一样。
大阪地铁中大声喧闹也是不能允许的。
ber*****
大阪の人はオープンだから、海外だけでなく日本国内でも好きな人が多い。
フランス人も大阪が好きで、マクドナルドをマクドと呼び、エスカレーターも右側に立ち止まり左側を人が通り過ぎていく。
他の方のコメントにもあるように、確かにマナーの悪い中国人に愛されるのも複雑な気持ちだと思う。
大阪人很开放,不仅海外,日本国内喜欢的人也很多。
法国人似乎也很喜欢大阪,把麦当劳成为麦叔,扶梯也是都站在右侧,空出左侧让人通过。
正如其它评论中所言,被不文明的中国人喜爱心情很复杂。
大阪の人はオープンだから、海外だけでなく日本国内でも好きな人が多い。
フランス人も大阪が好きで、マクドナルドをマクドと呼び、エスカレーターも右側に立ち止まり左側を人が通り過ぎていく。
他の方のコメントにもあるように、確かにマナーの悪い中国人に愛されるのも複雑な気持ちだと思う。
大阪人很开放,不仅海外,日本国内喜欢的人也很多。
法国人似乎也很喜欢大阪,把麦当劳成为麦叔,扶梯也是都站在右侧,空出左侧让人通过。
正如其它评论中所言,被不文明的中国人喜爱心情很复杂。
moo*****
中国の人に限らないのではないでしょうか。日本を旅行した事のあるアジアの友人は、ほとんど大阪が好きだと言います。勿論、欧米人も圧倒的に大阪が好きです。ちょっと遊びに来る外国の人にとっては、東京は何となくお澄ましさんですよね。
这不是仅限于中国人。来日本旅行的亚洲友人,基本都说喜欢大阪。当然,欧美人也压倒性喜欢大阪。对于来稍微玩玩的外国人来说,东京有一种假正经的感觉。
中国の人に限らないのではないでしょうか。日本を旅行した事のあるアジアの友人は、ほとんど大阪が好きだと言います。勿論、欧米人も圧倒的に大阪が好きです。ちょっと遊びに来る外国の人にとっては、東京は何となくお澄ましさんですよね。
这不是仅限于中国人。来日本旅行的亚洲友人,基本都说喜欢大阪。当然,欧美人也压倒性喜欢大阪。对于来稍微玩玩的外国人来说,东京有一种假正经的感觉。
qhn*****
たしかに大阪は街が明るい
東京から出張で大阪に来ると何となく気分が華やぐ
逆に新幹線で品川あたりに帰ってくると何となく窮屈な気分になる
何でだろう
确实大阪的街道很明亮。
从东京来大阪出差,就感觉心情不自觉变明亮了。
反过来说,新干线品川附近回去的时候,感觉有些憋屈。
这是为什么呢。
たしかに大阪は街が明るい
東京から出張で大阪に来ると何となく気分が華やぐ
逆に新幹線で品川あたりに帰ってくると何となく窮屈な気分になる
何でだろう
确实大阪的街道很明亮。
从东京来大阪出差,就感觉心情不自觉变明亮了。
反过来说,新干线品川附近回去的时候,感觉有些憋屈。
这是为什么呢。
hir*****
よく大阪はラテン系と言われますが、外国人から見ると親しみやすいのでしょう。
经常说大阪是拉丁系,从外国人的角度看,所以才有亲切感吧。
よく大阪はラテン系と言われますが、外国人から見ると親しみやすいのでしょう。
经常说大阪是拉丁系,从外国人的角度看,所以才有亲切感吧。
aAa
大阪に親戚がいるから何度か行ってるけど、TVで見るような派手な恰好の人なんて見たことないよ。
大阪駅の周りなんてなかなかいいよ。
大阪有亲戚在,所以去了很多次。电视上那种花哨服装的人,没有看到过。
大阪站附近相当不错的。
大阪に親戚がいるから何度か行ってるけど、TVで見るような派手な恰好の人なんて見たことないよ。
大阪駅の周りなんてなかなかいいよ。
大阪有亲戚在,所以去了很多次。电视上那种花哨服装的人,没有看到过。
大阪站附近相当不错的。
ma0*****
まあ、繁華街なの観光客が多いところだから。
インバウンドに特化したお店が増えて普通の人は減って、その関係者が多くなったから。
嘛,繁华街啥的游客多的地方是这样的。
为游客专门服务的店铺增加,一般人就减少了,相关人员变多的缘故。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
まあ、繁華街なの観光客が多いところだから。
インバウンドに特化したお店が増えて普通の人は減って、その関係者が多くなったから。
嘛,繁华街啥的游客多的地方是这样的。
为游客专门服务的店铺增加,一般人就减少了,相关人员变多的缘故。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
toc*****
大阪生まれの大阪育ちだけど、市内ではないので、いわゆるこういう「ザ・大阪」な雰囲気は好きではないし馴染みも薄いです。記事中に指摘のある雰囲気が嫌いなので、難波心斎橋は年に一度行くかどうかのレベル。
好きと言われてもねぇ…って感じだし、大阪ってもいろいろあるので。難波心斎橋キャラでまとめすぎです。
我虽然是大阪土生土长的,但因为不是市内的缘故,对于所谓“the 大阪”的氛围并不喜欢,也融不进去。 文章中所说的那种氛围我也讨厌,所以难波心斋桥一年大约也只会去一次。
就算被说喜欢……大阪人也有很多种的。不能都按照难波心斋桥来概括。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
大阪生まれの大阪育ちだけど、市内ではないので、いわゆるこういう「ザ・大阪」な雰囲気は好きではないし馴染みも薄いです。記事中に指摘のある雰囲気が嫌いなので、難波心斎橋は年に一度行くかどうかのレベル。
好きと言われてもねぇ…って感じだし、大阪ってもいろいろあるので。難波心斎橋キャラでまとめすぎです。
我虽然是大阪土生土长的,但因为不是市内的缘故,对于所谓“the 大阪”的氛围并不喜欢,也融不进去。 文章中所说的那种氛围我也讨厌,所以难波心斋桥一年大约也只会去一次。
就算被说喜欢……大阪人也有很多种的。不能都按照难波心斋桥来概括。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
sds*****
大阪ですけど一時はミナミのインバウンドは本当に凄かった、韓国人は反日で途中から消えたけど中国人はずっと沢山来ていた。
ちなみにコロナ直前は欧米系が増えてたと思いますね。
我是大阪人,南边旅游业真的很厉害,韩国人因为反日中间就消失,但中国人一直都在来。
顺便一提,新冠之前感觉欧美系是在增加的。
大阪ですけど一時はミナミのインバウンドは本当に凄かった、韓国人は反日で途中から消えたけど中国人はずっと沢山来ていた。
ちなみにコロナ直前は欧米系が増えてたと思いますね。
我是大阪人,南边旅游业真的很厉害,韩国人因为反日中间就消失,但中国人一直都在来。
顺便一提,新冠之前感觉欧美系是在增加的。
**********
別地域出身の大阪住まいだけど、まず大阪のイメージってメディアが作った物だと思う。
結構な数西日本からの移住者で構成されているのに、大阪人も何もない。
東京行っても街の雰囲気毎に比べるとそう変わらないなと思ったし、年配の方と下町の商売人は人懐っこいってだけなんじゃない?
大阪で知らない人に話しかけられた事あるけど、皆さん60代以上だった。んでもって別地域で話しかけられたけど、やっぱりその世代。
我是别的地方出身现在居住在大阪的。我首先觉得大阪的印象是媒体创作的产物。大阪有相当数量西日本的移民,所以谈不上大阪人不大阪人。
就算去东京,对比街道上氛围也没有多大变化。老年人的话下町的买东西会感觉有些怀念的程度把?
虽然在大阪有被不认识的人搭话的经历,但都是60岁以上的。别的地区,这个年纪也有可能搭话的。果然还是世代的缘故。
別地域出身の大阪住まいだけど、まず大阪のイメージってメディアが作った物だと思う。
結構な数西日本からの移住者で構成されているのに、大阪人も何もない。
東京行っても街の雰囲気毎に比べるとそう変わらないなと思ったし、年配の方と下町の商売人は人懐っこいってだけなんじゃない?
大阪で知らない人に話しかけられた事あるけど、皆さん60代以上だった。んでもって別地域で話しかけられたけど、やっぱりその世代。
我是别的地方出身现在居住在大阪的。我首先觉得大阪的印象是媒体创作的产物。大阪有相当数量西日本的移民,所以谈不上大阪人不大阪人。
就算去东京,对比街道上氛围也没有多大变化。老年人的话下町的买东西会感觉有些怀念的程度把?
虽然在大阪有被不认识的人搭话的经历,但都是60岁以上的。别的地区,这个年纪也有可能搭话的。果然还是世代的缘故。
quc*****
東京はテレビ番組がつまらない。
直接には関係無いけど、つまらない人達が制作するから番組にも反映してる感じはする。
タブーや制約が多いし、気取りが隠せない感じ。
东京的电视台太无聊了。
虽然没有什么直接的关系,因为是无聊的人制作的节目,所以也会反应出来。
禁忌和限制太多了,感觉没法掩盖那种装模做样。
東京はテレビ番組がつまらない。
直接には関係無いけど、つまらない人達が制作するから番組にも反映してる感じはする。
タブーや制約が多いし、気取りが隠せない感じ。
东京的电视台太无聊了。
虽然没有什么直接的关系,因为是无聊的人制作的节目,所以也会反应出来。
禁忌和限制太多了,感觉没法掩盖那种装模做样。
ぴちょん
大阪府民を特別扱いしてディスる記事って誰が得するんだろう。
大阪府民全員が芸人だとでも?
大阪だけ特異な人を基準にして大阪府民代表にされるのはもううんざり、最早差別だよ。
何十年も大阪市内に住んでいるけど、よく言われるステレオタイプの大阪府民なんか見ないから。
あまりディスられない他都道府県の人達が羨ましい。
将大阪居民特别对待进行鄙视的文章,谁能得利啊。
难道以为大阪全员都是艺人?
以大阪特殊的人为基准代表大阪全体居民实在是让人厌烦,这是歧视的早期阶段。
我在大阪住了几十年了,那种常说的大阪人刻板印象基本没有看到过。
很羡慕很少被鄙视的其它地方的人。
大阪府民を特別扱いしてディスる記事って誰が得するんだろう。
大阪府民全員が芸人だとでも?
大阪だけ特異な人を基準にして大阪府民代表にされるのはもううんざり、最早差別だよ。
何十年も大阪市内に住んでいるけど、よく言われるステレオタイプの大阪府民なんか見ないから。
あまりディスられない他都道府県の人達が羨ましい。
将大阪居民特别对待进行鄙视的文章,谁能得利啊。
难道以为大阪全员都是艺人?
以大阪特殊的人为基准代表大阪全体居民实在是让人厌烦,这是歧视的早期阶段。
我在大阪住了几十年了,那种常说的大阪人刻板印象基本没有看到过。
很羡慕很少被鄙视的其它地方的人。
肉の多い大乃国
大阪は政治の首都でない大都市の上海やニューヨークやシドニーと同じ立ち位置。
政治が遠い分、開放感がある。
大阪和非政治首都的大都市上海、纽约、悉尼是一个位置的。
和政治距离远,有开放感。
大阪は政治の首都でない大都市の上海やニューヨークやシドニーと同じ立ち位置。
政治が遠い分、開放感がある。
大阪和非政治首都的大都市上海、纽约、悉尼是一个位置的。
和政治距离远,有开放感。
f_d*****
大阪が好きと言うより「関西圏」が好まれているのでは?大阪は、神戸・京都・奈良・和歌山など、電車で数十分で行ける観光地に囲まれていて、大阪を核にしてそれぞれの都市にアクセスし、効率よく観光ができる。
与其说喜欢大阪,不如说是喜欢关西圈吧?大阪和神户·京都·奈良·和歌山只有电车几十分钟的距离,可以算作一个观光地,以大阪为中心来逛这些城市,可以高效旅游。
大阪が好きと言うより「関西圏」が好まれているのでは?大阪は、神戸・京都・奈良・和歌山など、電車で数十分で行ける観光地に囲まれていて、大阪を核にしてそれぞれの都市にアクセスし、効率よく観光ができる。
与其说喜欢大阪,不如说是喜欢关西圈吧?大阪和神户·京都·奈良·和歌山只有电车几十分钟的距离,可以算作一个观光地,以大阪为中心来逛这些城市,可以高效旅游。
Lorenzo
中島恵さん、「ジャーナリスト」が典型的ステレオタイプを用いて、またきちんとした取材もないまま文を書いてはいけません。まあ、「ジャーナリスト」とはなにかを理解できないままの自称なのでしょうが。
中国人に限らず、他のアジア諸国、欧米人も、東京より大阪の方が好きだというデータがでています。それは在留外国人も同様です。わたしも含めて、海外経験が長い人ほど、大阪なり関西がすみやすいのです。
それは、大阪が、声が大きいからもか、派手だからではありません。他の都市や他国に比べてそうしたことはありません。せっかちだのなんだの、全ては東京のマスコミが作り出した「偏見」です。
大阪なり関西が居心地が良くて住みやすいのは、食べ物が美味しいのに物価が安い、人々が都市生活に慣れていて外国人に排外的な感覚が少ない、つまり、人と人の距離感が欧米人と同じ。コミュニケーション能力がある…などです。
中岛惠你这样的新闻工作者利用典型的刻板印象,不好好进行取材就写文章可是不行的。不过所谓新闻工作者也是什么都不懂自称的罢了。
不仅仅是中国,其他亚洲国家、欧美人喜欢大阪超过东京的数据在哪里获得的呢?对于在日外国人也是一样。包括我在内,长期有在海外生活经历的人基本都是愿意住到大阪或是关西。
这不是因为大阪人声音大,或者穿衣华丽。和其它都市国家相比,并非如此的。大阪人热心什么的都是东京媒体创作出的“偏见”。
大阪或者关西住得舒服是因为食物美味同时物价便宜。人们都适应都市的生活,对外国人的排外感也比较少。也就是说,人和人之间的距离感和欧美是一样的。同时也有交流能力强的因素。
中島恵さん、「ジャーナリスト」が典型的ステレオタイプを用いて、またきちんとした取材もないまま文を書いてはいけません。まあ、「ジャーナリスト」とはなにかを理解できないままの自称なのでしょうが。
中国人に限らず、他のアジア諸国、欧米人も、東京より大阪の方が好きだというデータがでています。それは在留外国人も同様です。わたしも含めて、海外経験が長い人ほど、大阪なり関西がすみやすいのです。
それは、大阪が、声が大きいからもか、派手だからではありません。他の都市や他国に比べてそうしたことはありません。せっかちだのなんだの、全ては東京のマスコミが作り出した「偏見」です。
大阪なり関西が居心地が良くて住みやすいのは、食べ物が美味しいのに物価が安い、人々が都市生活に慣れていて外国人に排外的な感覚が少ない、つまり、人と人の距離感が欧米人と同じ。コミュニケーション能力がある…などです。
中岛惠你这样的新闻工作者利用典型的刻板印象,不好好进行取材就写文章可是不行的。不过所谓新闻工作者也是什么都不懂自称的罢了。
不仅仅是中国,其他亚洲国家、欧美人喜欢大阪超过东京的数据在哪里获得的呢?对于在日外国人也是一样。包括我在内,长期有在海外生活经历的人基本都是愿意住到大阪或是关西。
这不是因为大阪人声音大,或者穿衣华丽。和其它都市国家相比,并非如此的。大阪人热心什么的都是东京媒体创作出的“偏见”。
大阪或者关西住得舒服是因为食物美味同时物价便宜。人们都适应都市的生活,对外国人的排外感也比较少。也就是说,人和人之间的距离感和欧美是一样的。同时也有交流能力强的因素。
Jp******
気質が似ているというより、大阪は開かれた文化の街だと思う。そこが画一的、なんでも規則や礼儀の東京とは違い、ある意味世界を受け入れる度量があるし、どちらかと言うと人間として上下より同列の関係を想定しているから居心地がいいのだと思う。アメリカ人も結構、大阪好きな人が多い。
与其说气质类似,不如说大阪是开放文化的地方。这和整齐划一,什么都讲规则和礼节的东京不同,某种意义上说是有接受世界的度量。非要说的话,就是作为人比起上下关系更讲同列关系,所以感觉才比较好。美国人自不用说,喜欢大阪的人很多。
気質が似ているというより、大阪は開かれた文化の街だと思う。そこが画一的、なんでも規則や礼儀の東京とは違い、ある意味世界を受け入れる度量があるし、どちらかと言うと人間として上下より同列の関係を想定しているから居心地がいいのだと思う。アメリカ人も結構、大阪好きな人が多い。
与其说气质类似,不如说大阪是开放文化的地方。这和整齐划一,什么都讲规则和礼节的东京不同,某种意义上说是有接受世界的度量。非要说的话,就是作为人比起上下关系更讲同列关系,所以感觉才比较好。美国人自不用说,喜欢大阪的人很多。
'''""'''"'"'
この筆者のステレオタイプの浅はかな物の見方、比較論にはうんざりします。
大阪=中国って一緒にするな!
笔者的刻板印象太过于肤浅了。对于比较论已经烦透了。
不要把中国和大阪混为一谈。
この筆者のステレオタイプの浅はかな物の見方、比較論にはうんざりします。
大阪=中国って一緒にするな!
笔者的刻板印象太过于肤浅了。对于比较论已经烦透了。
不要把中国和大阪混为一谈。
lit*****
私も大阪だけど、やっぱり飲み屋で知らない人でも隣りに座ったら皆友達みたいなのりで、知らない人とドンチャン騒ぎだったり、知らないのに奢ってもらったこともある。皆困ってたらぜったい助けてくれるのも大阪かも。
我也是大阪人,但是果然在酒家就算和不认识的人邻座大家也像是朋友一样。和不认识的人一起喧闹,和不认识的人一起吃饭的事情也是有的。如果大家困难的时候,一定会来帮忙的就是大阪人了。
私も大阪だけど、やっぱり飲み屋で知らない人でも隣りに座ったら皆友達みたいなのりで、知らない人とドンチャン騒ぎだったり、知らないのに奢ってもらったこともある。皆困ってたらぜったい助けてくれるのも大阪かも。
我也是大阪人,但是果然在酒家就算和不认识的人邻座大家也像是朋友一样。和不认识的人一起喧闹,和不认识的人一起吃饭的事情也是有的。如果大家困难的时候,一定会来帮忙的就是大阪人了。
fur*****
2年前ぐらい、関空から天王寺の電車内で、3人家族の中国人と一人のおばちゃんが話していて、ハルカスの下のホテルに泊まるにあたり、駅からどう行けば良いのかおばちゃんが中国人に教えてあげて欲しいと言われたので、スマホで調べて最寄りの改札まで案内したら、中国人にびっくりされた。
そりゃ初対面の人がそこまでするなんて、なかなかないよねとは思う。私もおばちゃんに聞かれたから答えただけで、そうでなければ話しかけることはなかったけど。
2年前左右,从关空去天王寺的电车内,看到一家三人的中国人和一个老奶奶说话。中国人正在找旅馆,老奶奶让我告诉他们该怎么走比较好。我就通过手机查到了最近的路,将他们带到了出口处,中国人对此很震惊。
大概是觉得对不认识的人做到这个地步很少见吧。我也只不过是被老奶奶问道就回答了罢了,要不是如此也不会主动说话的。
2年前ぐらい、関空から天王寺の電車内で、3人家族の中国人と一人のおばちゃんが話していて、ハルカスの下のホテルに泊まるにあたり、駅からどう行けば良いのかおばちゃんが中国人に教えてあげて欲しいと言われたので、スマホで調べて最寄りの改札まで案内したら、中国人にびっくりされた。
そりゃ初対面の人がそこまでするなんて、なかなかないよねとは思う。私もおばちゃんに聞かれたから答えただけで、そうでなければ話しかけることはなかったけど。
2年前左右,从关空去天王寺的电车内,看到一家三人的中国人和一个老奶奶说话。中国人正在找旅馆,老奶奶让我告诉他们该怎么走比较好。我就通过手机查到了最近的路,将他们带到了出口处,中国人对此很震惊。
大概是觉得对不认识的人做到这个地步很少见吧。我也只不过是被老奶奶问道就回答了罢了,要不是如此也不会主动说话的。
昨日はごめん、おれが悪かった
衰退している日本で、これからの国際都市間競争で勝っていける可能性がある日本の都市は東京ではなく、大阪や京都だと思う。
コロナ前のインバウンドの状況を見てもそれは明らか。政府はそれをよく理解して、早く大阪や京都を整備するべき。
对于衰退的日本来说,今后在国际都市间竞争中有胜出可能性的日本都市不是东京,而是大阪和京都。
新冠之前看看入境游客就懂了。政府应该理解这一点,早点对大阪和京都进行整备。
衰退している日本で、これからの国際都市間競争で勝っていける可能性がある日本の都市は東京ではなく、大阪や京都だと思う。
コロナ前のインバウンドの状況を見てもそれは明らか。政府はそれをよく理解して、早く大阪や京都を整備するべき。
对于衰退的日本来说,今后在国际都市间竞争中有胜出可能性的日本都市不是东京,而是大阪和京都。
新冠之前看看入境游客就懂了。政府应该理解这一点,早点对大阪和京都进行整备。
yza*****
大阪も電車の中で喋ると白い目で見られますよ。
九州からから遊びに来た友人を案内してる時に大阪は電車の中で喋ったら駄目なの?と驚いたくらい静かです。
大阪在电车中说话,也会被人瞪白眼的。
我在陪从九州过来玩的朋友玩的时候,他甚至问我在大阪电车中不能说话吗?因为实在是太过于安静了。
大阪も電車の中で喋ると白い目で見られますよ。
九州からから遊びに来た友人を案内してる時に大阪は電車の中で喋ったら駄目なの?と驚いたくらい静かです。
大阪在电车中说话,也会被人瞪白眼的。
我在陪从九州过来玩的朋友玩的时候,他甚至问我在大阪电车中不能说话吗?因为实在是太过于安静了。
sii*****
系統は近くても、マナーをもって人と接する事ができるか否かという点で根本的に違いますね。
就算相近,按是否按照礼貌待人这点就有根本的差距了。
系統は近くても、マナーをもって人と接する事ができるか否かという点で根本的に違いますね。
就算相近,按是否按照礼貌待人这点就有根本的差距了。
i_l*****
いや、都会だけど東京より安いし特色あって楽しめる。もはや日本への観光目的のポイントは「コスパ」…日本国民が自虐的ともいえるコスパコスパコスパを突き詰めた結果…日本は安い国に成り下がってしまった。
大阪虽然是都市,但是比东京物价更低,也有特色可以享受。已经可以说来日本观光的目的是廉价了……日本国民通过自虐性的降低成本降低成本的结果……日本变成了廉价的国家。
いや、都会だけど東京より安いし特色あって楽しめる。もはや日本への観光目的のポイントは「コスパ」…日本国民が自虐的ともいえるコスパコスパコスパを突き詰めた結果…日本は安い国に成り下がってしまった。
大阪虽然是都市,但是比东京物价更低,也有特色可以享受。已经可以说来日本观光的目的是廉价了……日本国民通过自虐性的降低成本降低成本的结果……日本变成了廉价的国家。
pyr*****
嫁が元中国の人です。今は、帰化したので日本人です。
偶然、先日 嫁にいいました。
大阪に住んでいてよかったなあ、と。
安いものが好きで、半額ものを好んで選び、困っている人みたら、すぐに声をかけてしまう。 しらない人でも何度かみると、挨拶しだす。
ただ、中国も地域によっての差はあるようです。 北京の人は、大阪人よりもやはり東京の方のような気がします。
他の方が書いているように、大阪人は騒がしい?イメージがありますが、中国人は、はるかに上をいきます。 人口が10倍以上なので、自己主張しないと、生きていけません。
老婆是原中国人,现在是归化的日本人。
前几天,老婆偶然这样说。
住到大阪真的太好了。
喜欢便宜的东西,半价也能选自己喜好的东西,有困扰的人,也能轻松搭话。如果遇到不认识的人几次,可以打招呼。
不过中国有地域差异。北京人比起大阪人更像东京人的感觉。
正如其他人所写的,大阪人虽然有很吵闹的印象,但中国人远超于此。人口有10倍以上,所以不强烈主张自己就无法生存。
嫁が元中国の人です。今は、帰化したので日本人です。
偶然、先日 嫁にいいました。
大阪に住んでいてよかったなあ、と。
安いものが好きで、半額ものを好んで選び、困っている人みたら、すぐに声をかけてしまう。 しらない人でも何度かみると、挨拶しだす。
ただ、中国も地域によっての差はあるようです。 北京の人は、大阪人よりもやはり東京の方のような気がします。
他の方が書いているように、大阪人は騒がしい?イメージがありますが、中国人は、はるかに上をいきます。 人口が10倍以上なので、自己主張しないと、生きていけません。
老婆是原中国人,现在是归化的日本人。
前几天,老婆偶然这样说。
住到大阪真的太好了。
喜欢便宜的东西,半价也能选自己喜好的东西,有困扰的人,也能轻松搭话。如果遇到不认识的人几次,可以打招呼。
不过中国有地域差异。北京人比起大阪人更像东京人的感觉。
正如其他人所写的,大阪人虽然有很吵闹的印象,但中国人远超于此。人口有10倍以上,所以不强烈主张自己就无法生存。
kan*****
中国人にも気に入られているかもしれないけど海外の旅行雑誌やアンケート結果など見てきた限りではそもそも中国以外の様々な国から来る人に人気のある地域であることは数十年前から変わらないのでは。僕が海外とより交流していた20~30年程前の時でヨーロッパやアメリカの旅行者サイトでは大阪きれいで関西は興味深いっていうのは当たり前だったし関空も一番きれいな空港としてずっとランキングに入っていたよ。当時国内では全く報道されてなかったけど。
まあこの人は少なくともジャーナリストではないね。ステレオタイプの大阪と中国のネガティブな振る舞いを少しの意見をもとに脳内変換しただけの記事。
虽说有可能是被中国人所喜欢的,但是看海外旅行杂志和调查结果,除了中国之外其他国家也都喜欢大阪。这点几十年前就没有改变过。我和海外进行交流的20~30年前的欧洲和美国的旅行网站就说大阪很漂亮,对关西很感兴趣。当然关西机场也作为最漂亮的机场,一直入榜。不过当时国内却几乎没有报道过。
嘛,这个人至少够不上是新闻记者。这个文章就是将刻板印象中的大阪和中国的负面举动作为意见的源头,进行脑内变换罢了。
中国人にも気に入られているかもしれないけど海外の旅行雑誌やアンケート結果など見てきた限りではそもそも中国以外の様々な国から来る人に人気のある地域であることは数十年前から変わらないのでは。僕が海外とより交流していた20~30年程前の時でヨーロッパやアメリカの旅行者サイトでは大阪きれいで関西は興味深いっていうのは当たり前だったし関空も一番きれいな空港としてずっとランキングに入っていたよ。当時国内では全く報道されてなかったけど。
まあこの人は少なくともジャーナリストではないね。ステレオタイプの大阪と中国のネガティブな振る舞いを少しの意見をもとに脳内変換しただけの記事。
虽说有可能是被中国人所喜欢的,但是看海外旅行杂志和调查结果,除了中国之外其他国家也都喜欢大阪。这点几十年前就没有改变过。我和海外进行交流的20~30年前的欧洲和美国的旅行网站就说大阪很漂亮,对关西很感兴趣。当然关西机场也作为最漂亮的机场,一直入榜。不过当时国内却几乎没有报道过。
嘛,这个人至少够不上是新闻记者。这个文章就是将刻板印象中的大阪和中国的负面举动作为意见的源头,进行脑内变换罢了。
naxi****
大阪は中国のみならず外国人から人気が高い。人と人との間に壁を作ることを嫌い、人との距離が近いことが大阪の国際性に貢献していることは疑いない。武家社会に由来する東京は見かけは日本一の国際都市でも、中身は必ずしもそうではない。
大阪不仅在中国,在其他外国人那里人气也很高。讨厌在人和人之间建立墙壁,拉近人与人之间距离这点大阪确实有着国际性的贡献。武家社会发展过来的东京表面上看是日本第一,但实际上未必如此。
大阪は中国のみならず外国人から人気が高い。人と人との間に壁を作ることを嫌い、人との距離が近いことが大阪の国際性に貢献していることは疑いない。武家社会に由来する東京は見かけは日本一の国際都市でも、中身は必ずしもそうではない。
大阪不仅在中国,在其他外国人那里人气也很高。讨厌在人和人之间建立墙壁,拉近人与人之间距离这点大阪确实有着国际性的贡献。武家社会发展过来的东京表面上看是日本第一,但实际上未必如此。
map*****
大阪でも場所を選ばず食べ歩きはちょっと。。
前触れもなく知らないおばちゃんから飴貰ったらちょっと引きます。
それに、ようやく百貨店が通常営業になりつつあるこの週末、出入り口で子連れ家族4人で地べたに座り込んで大声で喋る中国人たちはいったいいつ何処から来たのか。。
大阪はフレンドリーだからといって何しても許される訳ではないと思います。
大阪不管地方边走边吃还是有点……
毫无前兆从不认识的老婆婆那里收到糖还是有点那个……
大阪でも場所を選ばず食べ歩きはちょっと。。
前触れもなく知らないおばちゃんから飴貰ったらちょっと引きます。
それに、ようやく百貨店が通常営業になりつつあるこの週末、出入り口で子連れ家族4人で地べたに座り込んで大声で喋る中国人たちはいったいいつ何処から来たのか。。
大阪はフレンドリーだからといって何しても許される訳ではないと思います。
大阪不管地方边走边吃还是有点……
毫无前兆从不认识的老婆婆那里收到糖还是有点那个……
很赞 4
收藏