日版QA:中国和日本哪个国家更宜居
2023-03-19 菠萝蜜先生 11313
正文翻译


印度网友来发言,与日本网友互夸上了

评论翻译
プラニク ヨゲンドラ
私は印度で生まれ、大学までは印度で育ち、その後、日本、中国において長期留学し、フランス、シンガポール、マレーシアに短期留学をしました。社会人として日本はメインですが、160回以上に渡り海外出張をし、1日~30日ぐらいの滞在をした国々がたくさんあります。2011年の大震災の後、日本に住みたいと感じました。骨を埋めるという意味で。でも、本当にそれでいいのか、中から声が聞こえたのです。それで、フランス、アメリカ、シンガポールにもう一度足を運びましたが、自然な形で結論が出ました。日本に住みたいと。直ぐに帰化申請をしました。

我出生在印度,在印度长大,一直到大学毕业。后来,我去了日本和中国,在两个国家都留学了很长时间,也去了法国、新加坡和马来西亚短期留学。学习结束后步入社会,我主要在日本工作,但也经常出国出差,去过很多国家,有的呆一天,有的呆一个月。2011年的大地震之后,我觉得自己想要在日本安定下来。就是说想要把日本当成自己的家乡。但是,我心里又有个声音在问自己:我这样做对不对。于是,我又去了法国、美国和新加坡看看情况,结果自然而然地做出了决定。我还是想住在日本。于是我马上申请了入籍。

さて、質問ですが、色々な観点からみないといけません。日常的なQOL、食事、電気ガス水道の供給状態、人のマナー、交通マナー、医療現場、役所のサービスレベル、街の衛生状態、就職の機会、多様性、観光地、外国人の場合は多言語対応・住居の十分な提供、教育基盤、政治環境などなど。全てが生活上の欠かせないものですから。政治など俺に関係ないことにしてもいいのですが。

这个问题要从多个角度来看。日常生活的质量、饮食、电气水暖的供应情况、人们的礼貌、交通规则、医疗现状、政府部门的服务水平、城市的卫生状况、就业机会、多元化程度、旅游景点、外国人是否能得到多语言支持和足够的住房、教育基础设施、政治环境等等。这些都是生活中不可或缺的因素。虽然有些人可能觉得政治之类的事情跟自己无关。

私は中国で感じる良さというのは、エネルギーがあります。中国料理は好きで、果物や青野菜の種類が多くて、美味しいです。普通の人は暖かいですが、詐欺師も多いです。病院での対応は良かったと思います。役所も問題を感じたことありません。インフラ整備も早いですし、バス網もよく出来ています。中国の歴史を感じさせる観光地は大好きです。中国の政治は私に直接の影響を与えたことがない。

我觉得中国的好处是有活力。我喜欢吃中国菜,中国的水果和蔬菜的种类很多,也很好吃。普通人都很热情,但也有不少骗子。医院的服务我觉得还不错。政府部门也没有让我觉得有什么问题。中国的基础设施也不错,修建速度也很快,公交网也很方便。我非常喜欢那些能够让我感受到中国历史氛围的旅游景点。我也并没有感觉到中国的政治对我的生活有什么影响。

印度の場合はご飯が好き、屋台料理は恋しい。歴史的な観光地、寺院は半端なく好き。人は優しい。マニュアルの通りに生きているのではなく、臨機応変の対応は素晴らしい。それによって困ることもあるけど。賄賂の文化が育ちやすくなるのでしょうね。印度の教育基盤は最高。大学までの教育はほぼ無料。でも、どっちか選べと言われたら、私は既に日本を選んでいる。総合的には日本が良かったのです。留学した時は望んで来た訳ではなく、たまたま選ばれて来ました。就職については、最初は会社の都合で、その後は好んで日本で働くことにしました。2001年の当時は先進的で改革的な仕事をするなら日本だと感じました。

我喜欢印度的米饭,也很想念他们的街边小吃。印度的历史名胜和寺庙非常棒。人们也很友好。他们不是按照规章制度生活,而是灵活应对各种情况,我觉得很棒。当然,有时候也会因此遇到麻烦。比如说,这种环境容易滋生贿赂的文化。印度的基础教育很强。从小学到大学几乎都是免费的。但是,如果让我选择的话,我还是选择日本。总体来说,我还是觉得日本更好一些。当初留学日本并不是我的意愿,只是碰巧被选中了。至于就业方面,最开始是公司安排的,后来我自己也喜欢上了在日本工作。2001年那会儿,我觉得如果想做先进和创新的工作,还是在日本比较好。

最初は賃貸のマンションに住み、極普通の生活をしていたら日本の生活は夢のようですが、我が家を買ったり、コミュニティワークをしたりすると、以外とトラブルが多いなと感じます。街、入管、警察、裁判での外国人に対する偏見を感じます。警察の的を定めた職質は本当に嫌ですね。日本の安全のために必要かもしれまでんが。であれば、違うところで的を定めて欲しい。悪いやつらはどこにいるか、知っているでしょうに。職場でも難はあるが、多様性は広がっていくでしょう。

刚开始住在租来的公寓里,过着普通的日子,觉得在日本生活像梦一样。但是当我买了自己的房子,参与了社区活动之后,就发现有很多意想不到的麻烦。在街上、出入境管理局、警察局、法院都能感受到对外国人的偏见。特别是警察经常盯着我,要查我的身份信息,真让人讨厌。也许这是为了日本的安全考虑吧。但是如果这样的话,就请他们换个目标吧。坏人在哪里,他们应该最清楚。职场上作为外国人也有困难,但是我相信多元化会越来越普遍。

ということで、日本での生活においても課題はあるが、日本も母国のように好きで、特に日本での安全・安心、インフラ整備、街の衛生管理、市役所での対応などは好きです。課題は一つひとつ解決して行こう。

所以我想说,虽然在日本生活也有不少困难,但我还是很喜欢日本的,就像喜欢自己的祖国一样。特别是日本的安全感、基础设施、城市卫生和政府服务等方面都让我很满意。遇到问题,我也会一一解决的。
杜 世橋

外国人にとっては家は買うほうが借りるよりもトラブルは少ないですね。賃貸は外国人不可とかありますし。

对于外国人来说,买房子比租房子要省心。毕竟,有些房东会拒绝把房子租给外国人。

プラニク ヨゲンドラ
民間には外国人への住宅賃貸については違和感があります。その要因は(1)金銭(家賃をちゃんと払ってくれるか)、(2)清潔(家を綺麗に使ってくれるか)、(3)習慣(隣人に迷惑をかけないか)などあります。保証会社というのが出来て金銭の部分は解決出来たかもしれませんが、その他は課題のままですね。よって、外国人の多くは(1)公団住宅つまり団地に住むか、(2)日本人が住まなくなったすごく古いアパートを紹介されるか、が発生しています。

民众对于把房子租给外国人有些不放心。他们担心的因素有(1)钱(对方会不会按时交房租),(2)卫生(对方会不会弄脏房子),(3)习惯(对方会不会给邻居添麻烦)等等。虽然现在有了信用担保公司,可以解决租房金钱方面的问题,但还有很多其他问题。所以,外国人大多数只能(1)住在公共住宅或者团地住宅(日本政府或自治体提供的公共住宅中的一种形式)(2)或者被介绍到日本人不愿意住的非常老旧的公寓里。

マイハウスを買うのは簡単ではありません。先ずは、日本にどれぐらい住むか、3年、5年、日本に住んでいてもはっきりしていない方が多いです。そして、永住権や国籍を持たなければ銀行から住宅ローンを借りられない場合も多いです。

买房子不是件容易的事情。首先,你要考虑你会在日本住多久,三年、五年还是不确定,很多外国人都没有想清楚。其次,如果你没有永居权或国籍,很多银行就不会给你贷款。

プラニク ヨゲンドラ
民間オーナーの場合は賃貸不可が多いですが、公団の団地は用意に入れます。不動産業界では詐欺師が多く、分譲の場合は経験することになります。外国人は家の買い方が分からないので、ぼったくられたり、クォリティーの低い家が売られたりします。

如果你想租房子,私人房东的房子很难租到,团地住宅就容易多了。不过在日本的房地产行业里,骗子很多,如果你想买房子,就会遇到很多麻烦。外国人对日本的买房流程不太了解,所以容易被坑,或者买到一些质量差的房子。

Atsuko Sumomoda
インドの賢い人は半端ないと聞くので、いろいろ羨ましい部分が結構あります。私も勉強をもっとしておけば良かった。「平たい顔族」に囲まれて育ったので、正直それ以外の人がいると見てしまいます。で、申し訳ないなとも思います。

我听说印度人非常聪明,所以我很羡慕你们的各方面。我们也应该多学习才好。因为我是在“平脸族”(指东亚人)中长大的,所以老实说,看到其他样貌的人就会多看几眼。然后,我也觉得很抱歉。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


うちの母は高齢なんですが、ナチュラルにガンガン偏見を言います。母の世代は裏がなくても、知り合う迄は言ってもセーフと思い込んでんじゃないかってぐらいです。知り合うと言わなくなります。

我妈妈年纪很大了,她经常自然而然地说出一些带有偏见的话。我觉得她那一代人其实没有恶意,只是觉得对方是陌生人,就可以随便说说。但是如果认识了就不会再说了。

母にとっては、外国の方はどこの国籍でも知り合う迄はきっと芸能人と同じくらいの距離感です。本人は差別のつもりがなくても、きっとやってると思います。私も・・・。気をつけたいと思います。気をつけたいって言葉そのものもおかしいですね。んー、改めていきたいと思います。

对我妈妈来说,不管是哪个国家的外国人,在认识之前会觉得他们和明星一样遥不可及。她虽然没有歧视的意思,但我觉得她肯定有时候会说出一些不合适的话。这方面,我也...想要注意一下。想要注意这个说法本身就很奇怪吧。嗯,应该说我想要改变一下。

プラニク ヨゲンドラ
ありがとうございます。その通りです。相手や相手の文化を知らないと違和感を持つのも不思議ではありませんね。それは、同じ国の夫婦の間でも言えることだと思います。よって、多文化共生が必要だと思っており、具体的には、外国人に日本語、日本の文化やマナーを教えて、日本人に外国の文化、生活習慣を知ってもらうのがいいですね。

非常感谢。说得对。如果不了解对方或对方的文化,会感到不适也是很正常的。我认为这也适用于同一个国家的夫妇。因此,我认为多元文化共存是必要的,具体来说,教外国人日语、日本文化和礼仪,同时也让日本人了解外国的文化和生活习惯,这点是很好的。

Wallace Wang
インドのエリートは基本的に自国に戻りません。だからアメリカのCEOにはインド出身者が多いのです。しかし中国の優秀な人材の多くは、結局母国を築くために戻っていきます。だからインドと中国は50年代に同じスタートラインから始まり、インドにはイギリスが残した制度上の法律や世界で最も長い鉄道があります。しかし開発は、現在インドより20年先に中国に進出しています

印度的精英们基本上不会回到自己的国家。这就是为什么美国的CEO里有很多印度裔的原因。但是中国的优秀人才很多都会最终回国,为祖国建设贡献力量。所以印度和中国虽然在50年代都是从同一条起跑线上出发,而且印度还有英国留下来的法制和世界上最长的铁路,但是印度的发展水平却落后中国20年。

Trés Goodman
個人的にな、日本の方が住みやすいです。何故かというと、まず中国語は旨く喋れないし、日本の消費者保護は中国より優れているように見えます。北京とか、中国の大都会だったら日本の都会との生活はそんなに変わらないけど、(バスとか電車・地下鉄があり等)でも田舎だったらスンゴク不便じゃないですか。金持ちになりたいなら、中国の方がチャンスがあるかもしれませんが、私は日本です。

我个人觉得,日本比中国更适合居住。原因有几点,首先我不太会说中文,其次我感觉日本的消费者保护比中国做的好。如果是北京这样的大城市,和日本城市生活差别不大(都有公交车、火车、地铁等),但是如果是农村的话,中国就不如日本方便了。如果想要发财的话,可能在中国会有更多机会,但是我还是喜欢日本。

周(大阪育ちの中国人)
私は日本生まれ日本育ちの中国人です。そりゃあ住み慣れた日本の方が住みやすいですよ。私が幼少期の頃、何か悪さをすると、父から、「中国に連れて帰るぞ」と脅されたものです。中国に行くこと=島流し くらいのインパクトが当時の私にはあったんですよ。でも今は以前ほどの差はなくなっています。今は単に好みの問題だと思います。

我是在日本出生长大的中国人。当然我更习惯住在日本了。我小时候,只要一闯祸,父亲就会威胁我说,“把你送回中国去”。那时候我觉得去中国就像被流放到荒岛一样。但是现在两国之间的差距已经不像以前那么大了。现在只是个人喜好问题吧。

中国社会は全体的におおらかなので、日本ほど窮屈さは感じません。あと見過ごせないのはITを使い倒そうという意識の差ですね。それは、社会全体で徹底されています。日本のように前世代の技術で非効率な仕事をする、というのはあまりないですね。

中国社会总体来说比较宽松,不像日本那么拘束。还有一个不能忽视的是IT的应用意识的差异。这一点在整个社会上都很明显。日本人会一直使用过时的技术,工作效率很低,而这种情况在中国很少见。

例えばチャットボットによるカスタマーサポートなんかは日本も最近増えてきましたが、中国の方が普及してますし、5〜10年は中国の方が導入が早かったです。このようにITによる恩恵は中国に住んでる方が感じやすいです。

比如说,虽然日本最近也增加了用聊天机器人来提供客户服务的例子,但是中国的聊天机器人普及程度更高,而且早在5到10年前就引进了。这样一来,住在中国的人更容易感受到IT带来的好处。

多分、若い人のほうが中国の生活に馴染むんじゃないでしょうか。悪いところといえば、娯楽が日本に比べて圧倒的に少ないです。日本よりも大きな公園がたくさんあリますが、2、3回行けばそんなもの飽きます。料理の種類も少なくほとんど中華料理です。個人的には中華料理は大好きですが、さすがに2年も住んでいれば飽きてきます。

也许年轻人更容易适应中国的生活吧。说到不好的地方,就是娱乐活动比日本少得多。虽然中国的公园比日本的大得多,但是去两三次就没意思了。菜系也很单一,基本上都是中餐。我个人很喜欢中餐,但是住了两年之后也会厌倦。
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处


空気汚染や衛生の悪さも考えものですね。日本に住んでるとつい当たり前のように感じてしまいますが、中国に住むと空気や衛生面の問題は強く感じます。まだ社会が成長する余力があるのであれば、これらのデメリットも解消されていくのではないかと思います。

空气污染和卫生条件差,这些也是让人头疼的问题。住在日本,我们可能觉得环境卫生,空气良好都是理所当然的,但是住在中国,就会深刻地感受到空气和卫生方面的困扰。不过中国社会还有发展的潜力,相信这些缺点也会逐渐改善吧。

很赞 2
收藏