印度的穷人连自来水都没有,这种不平等阻碍了日本企业在印度的发展
正文翻译
图
图
评论翻译
hir********
20年ぐらい前にインドに出張に行った時に観光でタージマハールに行きました。最近YOUYUBEでタージマハールを見たのですが周りの喧騒具合が余りにも進歩してなくて驚きました。
街中がカオスな状態も余り変わってません。
この国は大丈夫かと思ったのが乗ってたタクシーが自転車を引っかけて自転車に乗ってた人がこけたのですが、そのまま逃げたのです。ひき逃げした車に同乗するという、とてつもない体験をしてしまいました。カーストが今も生きてるということでイメージが良くなかったのが、この経験でさらに悪くなってしまいました。
大约20年前,我去印度出差时,以游客的身份参观了泰姬陵。最近,我在YOUYUBE上看到了泰姬陵,惊讶地发现周围的喧嚣和嘈杂几乎没有任何改善。城市的混乱状况没有多大好转。我不知道这个国家是否安全,但我乘坐的出租车撞上了一辆自行车,骑车的人被撞了一个趔趄,但他还是开车跑了。我曾有过一次非同寻常的经历,因为我是一辆肇事逃逸的出租车上的乘客。因为印度的种姓制度至今仍然存在,所以我对他们的印象不太好,但这次经历让我的印象变得更加糟糕了。
20年ぐらい前にインドに出張に行った時に観光でタージマハールに行きました。最近YOUYUBEでタージマハールを見たのですが周りの喧騒具合が余りにも進歩してなくて驚きました。
街中がカオスな状態も余り変わってません。
この国は大丈夫かと思ったのが乗ってたタクシーが自転車を引っかけて自転車に乗ってた人がこけたのですが、そのまま逃げたのです。ひき逃げした車に同乗するという、とてつもない体験をしてしまいました。カーストが今も生きてるということでイメージが良くなかったのが、この経験でさらに悪くなってしまいました。
大约20年前,我去印度出差时,以游客的身份参观了泰姬陵。最近,我在YOUYUBE上看到了泰姬陵,惊讶地发现周围的喧嚣和嘈杂几乎没有任何改善。城市的混乱状况没有多大好转。我不知道这个国家是否安全,但我乘坐的出租车撞上了一辆自行车,骑车的人被撞了一个趔趄,但他还是开车跑了。我曾有过一次非同寻常的经历,因为我是一辆肇事逃逸的出租车上的乘客。因为印度的种姓制度至今仍然存在,所以我对他们的印象不太好,但这次经历让我的印象变得更加糟糕了。
men********
5年位前にインドに旅行に行った際、レストランで会った現地の富裕層の方がご飯をご馳走してくれました。一方で、街には、片脚がなくお金を乞う方もいました。
後に知ったのですが、カースト制が残るなか、親が自らの子の脚や腕を切って、物乞いでも生きていけるように敢えてそうするそうです。
良し悪しはあるでしょうが、人口が多い口ならではのエネルギーが街中に溢れていて、惹かれる国です。
大约五年前,我去印度旅行,在一家餐馆遇到了一位当地的富翁,他请我吃了一顿饭。而另一方面,城市里有些人却只剩一条腿,只能靠乞讨度日。后来我才知道,由于种姓制度依然存在,父母会砍掉自己孩子的腿和胳膊,他们是为了让他们即使乞讨也能活下去而故意这么做的。也许有好有坏,但这座城市充满了只有从人口众多的地方才能感受到的活力,这是一个让我着迷的国度。
5年位前にインドに旅行に行った際、レストランで会った現地の富裕層の方がご飯をご馳走してくれました。一方で、街には、片脚がなくお金を乞う方もいました。
後に知ったのですが、カースト制が残るなか、親が自らの子の脚や腕を切って、物乞いでも生きていけるように敢えてそうするそうです。
良し悪しはあるでしょうが、人口が多い口ならではのエネルギーが街中に溢れていて、惹かれる国です。
大约五年前,我去印度旅行,在一家餐馆遇到了一位当地的富翁,他请我吃了一顿饭。而另一方面,城市里有些人却只剩一条腿,只能靠乞讨度日。后来我才知道,由于种姓制度依然存在,父母会砍掉自己孩子的腿和胳膊,他们是为了让他们即使乞讨也能活下去而故意这么做的。也许有好有坏,但这座城市充满了只有从人口众多的地方才能感受到的活力,这是一个让我着迷的国度。
nag********
インド経済にある程度、首を突っ込んでおいても良いんじゃないのかな?とも思います。良し悪し、反感もあるでしょうが、インドは核保有国です。軍事力を誇示する中国にも引けを取らない面もあって、そういう面ではすでにアジアの大国でもあるのですし。
中国とは全く違う形で、カーストなどがあっていびつながらも高成長を遂げる可能性はあると思います。
我认为我们国家参与到印度的经济中是件好事。虽然有好有坏,但印度是一个核大国,也有不逊色于经常炫耀军事力量的中国的一面,在某些方面已经是亚洲大国了。我认为印度有潜力以完全不同于中国的方式实现高速增长,尽管它有自己的种姓制度和其他因素,这使它有点令人啼笑皆非。
インド経済にある程度、首を突っ込んでおいても良いんじゃないのかな?とも思います。良し悪し、反感もあるでしょうが、インドは核保有国です。軍事力を誇示する中国にも引けを取らない面もあって、そういう面ではすでにアジアの大国でもあるのですし。
中国とは全く違う形で、カーストなどがあっていびつながらも高成長を遂げる可能性はあると思います。
我认为我们国家参与到印度的经济中是件好事。虽然有好有坏,但印度是一个核大国,也有不逊色于经常炫耀军事力量的中国的一面,在某些方面已经是亚洲大国了。我认为印度有潜力以完全不同于中国的方式实现高速增长,尽管它有自己的种姓制度和其他因素,这使它有点令人啼笑皆非。
b_z********
インドって宇宙開発と新幹線その一方では未だトイレすら無い家が多数存在し、停電多発と大量の路上生活者、宇宙や新幹線より先にやる事あるだろうと思うほど
印度的发展状况太差了,现在还有很多房子连厕所都没有,经常停电,还有很多人流落街头。我觉得在发展航天事业和子弹头列车之前,印度还有很多事情要做。
インドって宇宙開発と新幹線その一方では未だトイレすら無い家が多数存在し、停電多発と大量の路上生活者、宇宙や新幹線より先にやる事あるだろうと思うほど
印度的发展状况太差了,现在还有很多房子连厕所都没有,经常停电,还有很多人流落街头。我觉得在发展航天事业和子弹头列车之前,印度还有很多事情要做。
aik********
25年前にインドやネパールをブラブラ旅行してたときと今も映像で見る限りあまり変わってないよね。当時は駅で生活してる人がたくさんいて人が避けて通るなと思ったら人が路上で亡くなってたり路上で手足がない人が座ってたり、田舎に行けば泥や牛の糞で固めた家で生活してるし日本の貧困とは差がありすぎる。日本人は働けば中古車とか買ったり海外旅行にいけるけど、自転車も買えない人がごろごろいる。
我现在从视频中看到的情况和25年前我在印度和尼泊尔四处旅游时相比,变化并不大。那时候有很多人住在火车站,经常有人死在街上,没手没脚的人坐在街上乞讨,在农村,人们住在泥巴和牛粪做的房子里,他们的贫穷和日本所谓的贫穷差距太大了。日本人只要工作就可以买二手车,可以出国旅游,但有很多印度人连自行车都买不起。
25年前にインドやネパールをブラブラ旅行してたときと今も映像で見る限りあまり変わってないよね。当時は駅で生活してる人がたくさんいて人が避けて通るなと思ったら人が路上で亡くなってたり路上で手足がない人が座ってたり、田舎に行けば泥や牛の糞で固めた家で生活してるし日本の貧困とは差がありすぎる。日本人は働けば中古車とか買ったり海外旅行にいけるけど、自転車も買えない人がごろごろいる。
我现在从视频中看到的情况和25年前我在印度和尼泊尔四处旅游时相比,变化并不大。那时候有很多人住在火车站,经常有人死在街上,没手没脚的人坐在街上乞讨,在农村,人们住在泥巴和牛粪做的房子里,他们的贫穷和日本所谓的贫穷差距太大了。日本人只要工作就可以买二手车,可以出国旅游,但有很多印度人连自行车都买不起。
rx7********
インドはIT産業が持て囃されているが、それだけでは雇用が少ない。
インドは経済発展の王道どおり安い人件費を活用して、中国に代わって世界の工場として様々な雑貨を製造輸出することから始まるんじゃないかな。
様々な工場の従業員が増えれば、徐々に購買力もついてくる。
巨大な人口だから、あわてず徐々に購買力を持った人たちを増やしていく以外に道はない。
印度有拥有IT产业,但仅靠IT产业并不能提供足够的就业机会。我认为,印度应该根据经济发展的基本原理,利用廉价的劳动力成本,从制造和出口各种商品开始,代替中国成为世界工厂。随着各工厂员工人数的增加,他们的购买力也会逐渐提高。印度人口众多,除了按部就班地逐步增加有购买力的人口,别无他法。
インドはIT産業が持て囃されているが、それだけでは雇用が少ない。
インドは経済発展の王道どおり安い人件費を活用して、中国に代わって世界の工場として様々な雑貨を製造輸出することから始まるんじゃないかな。
様々な工場の従業員が増えれば、徐々に購買力もついてくる。
巨大な人口だから、あわてず徐々に購買力を持った人たちを増やしていく以外に道はない。
印度有拥有IT产业,但仅靠IT产业并不能提供足够的就业机会。我认为,印度应该根据经济发展的基本原理,利用廉价的劳动力成本,从制造和出口各种商品开始,代替中国成为世界工厂。随着各工厂员工人数的增加,他们的购买力也会逐渐提高。印度人口众多,除了按部就班地逐步增加有购买力的人口,别无他法。
別件バウアー
インドでの勤務経験のあるケインズ『インドの通貨と金融』(1913年刊)を読んだ事がありますが
単なる金融論にとどまる事なくインド人の価値観や貨幣観にも触れていて面白かった記憶があります。
当時の英国の外交官の感想としても、インドは100年後もインドだし1000年後もインドだ。という名言がありますが
心の奥底では日本人中国人はもちろん欧米人にも心服する事なく唯我独尊的なインド人は一筋縄ではいかない要素を多分に持っていると思います。
中国もベトナムも厄介な相手だからインドに期待しようとして動くとなかなか苦労すると思います。
我曾在印度工作,读过凯恩斯的《印度的货币与金融》(1913年出版)。我记得这本书很有趣,因为它涉及印度人的价值观和对货币的看法,而不仅仅是金融理论。当时的一位英国外交官有一句名言是这样说的:印度100年后是印度,1000年后还是印度。在印度人的内心深处,不仅是对日本人和中国人,连对欧美人都不服气,和自以为是的印度人合作有很多一言难尽的麻烦。中国和越南都是很麻烦的合作伙伴,但如果你想指望与印度合作,你会更难。
インドでの勤務経験のあるケインズ『インドの通貨と金融』(1913年刊)を読んだ事がありますが
単なる金融論にとどまる事なくインド人の価値観や貨幣観にも触れていて面白かった記憶があります。
当時の英国の外交官の感想としても、インドは100年後もインドだし1000年後もインドだ。という名言がありますが
心の奥底では日本人中国人はもちろん欧米人にも心服する事なく唯我独尊的なインド人は一筋縄ではいかない要素を多分に持っていると思います。
中国もベトナムも厄介な相手だからインドに期待しようとして動くとなかなか苦労すると思います。
我曾在印度工作,读过凯恩斯的《印度的货币与金融》(1913年出版)。我记得这本书很有趣,因为它涉及印度人的价值观和对货币的看法,而不仅仅是金融理论。当时的一位英国外交官有一句名言是这样说的:印度100年后是印度,1000年后还是印度。在印度人的内心深处,不仅是对日本人和中国人,连对欧美人都不服气,和自以为是的印度人合作有很多一言难尽的麻烦。中国和越南都是很麻烦的合作伙伴,但如果你想指望与印度合作,你会更难。
辛辣ねこ
日本企業が社宅を建て、彼らを雇用する事は出来ないのでしょうか。少なくとも、最低限の生活が出来ると思います。社宅に住む子供に日本語教育の機会を与えれば、将来的には日本企業の優秀な人材に育つかも知れません。
日本企业就不能在雇佣他们后给他们建员工宿舍吗?我觉得这样至少他们可以维持最低限度的生活。如果给住在员工宿舍的员工的孩子提供日语教育的机会,说不定将来可以把他们培养成日本企业的优秀人才。
日本企業が社宅を建て、彼らを雇用する事は出来ないのでしょうか。少なくとも、最低限の生活が出来ると思います。社宅に住む子供に日本語教育の機会を与えれば、将来的には日本企業の優秀な人材に育つかも知れません。
日本企业就不能在雇佣他们后给他们建员工宿舍吗?我觉得这样至少他们可以维持最低限度的生活。如果给住在员工宿舍的员工的孩子提供日语教育的机会,说不定将来可以把他们培养成日本企业的优秀人才。
おかめ納豆
ビジネスチャンスとばかりに世界がインドを狙っている。
中国を見てきて思ったことは世界が集中して投資するのは一時の儲けだけでのちに必ず金を持った国が他国を攻める。
もう十分わかったことなのに繰り返す。
全世界都在印度看到了商机。但看到中国的现状以后,我想全世界都集中投资一个国家只是赚一时的钱,等以后这个国家有钱了一定会攻击其他国家。我们明明已经知道的很清楚了,却还要不断地重复。
令和人
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
ビジネスチャンスとばかりに世界がインドを狙っている。
中国を見てきて思ったことは世界が集中して投資するのは一時の儲けだけでのちに必ず金を持った国が他国を攻める。
もう十分わかったことなのに繰り返す。
全世界都在印度看到了商机。但看到中国的现状以后,我想全世界都集中投资一个国家只是赚一时的钱,等以后这个国家有钱了一定会攻击其他国家。我们明明已经知道的很清楚了,却还要不断地重复。
令和人
原创翻译:龙腾网 https://www.ltaaa.cn 转载请注明出处
ある意味、格差があって安い人件費で雇える人達がいるから生産原価を抑えて安い製品ができるわけですよね。こうして輸出が伸びて、経済成長が始まって、その後に社会インフラ整備、生活や人権問題の改善へと向かって行くんでしょうね。日本企業はどのタイミングでインドに関わって行くかですね、もうすでに現地入りしてる企業もありますが。
从某种程度上说,因为存在差距,可以用低廉的人工费用雇到人,所以才可以降低生产成本,制造出廉价的产品。这样一来,出口就会增长,经济就会开始增长,然后基础设施、生活条件和人权问题也会开始得到改善。但日本企业什么时候才会进入印度呢?已经有很多企业进入印度了。
从某种程度上说,因为存在差距,可以用低廉的人工费用雇到人,所以才可以降低生产成本,制造出廉价的产品。这样一来,出口就会增长,经济就会开始增长,然后基础设施、生活条件和人权问题也会开始得到改善。但日本企业什么时候才会进入印度呢?已经有很多企业进入印度了。
hatu*****
現実には驚異的な経済成長のおかげでインドの貧困率・数共に激減しています。
ここ数年のインドの経済成長はすさまじく、2022年の7~9月期の実質国内総生産(GDP)は前年同期比6.3%増。インドのGDPは近々世界5位に浮上するとの予測も出ていて、2027年には日本を抜いて世界3位になる見通し。
1973年にはインドの貧困率は54.9%を占め、実に国民の半分以上が貧困層に属していました。しかし高い貧困率は年々改善を続け、国連開発計画(UNDP)の調査によると、2005-06年から2019-21年の15年間で、4億1,500万人もの人々が貧困から抜け出したと言われています。
现实情况是,得益于高速的经济增长,印度的贫困率和贫困人口数量都大幅下降了。过去几年,印度的经济增长势头迅猛,2022年7月至9月期间,实际国内生产总值(GDP)同比增长了6.3%。据预测,印度的国内生产总值将很快上升到世界第五位,到2027年有望超过日本,成为世界第三经济大国。1973年,印度的贫困率为54.9%,超过一半的人口实际上属于贫困人口。然而多年来,印度的高贫困率持续得到改善,根据联合国开发计划署的一项研究,从2005-06年到2019-21年的15年间,印度有多达4.15亿人摆脱了贫困。
北尾根
現実には驚異的な経済成長のおかげでインドの貧困率・数共に激減しています。
ここ数年のインドの経済成長はすさまじく、2022年の7~9月期の実質国内総生産(GDP)は前年同期比6.3%増。インドのGDPは近々世界5位に浮上するとの予測も出ていて、2027年には日本を抜いて世界3位になる見通し。
1973年にはインドの貧困率は54.9%を占め、実に国民の半分以上が貧困層に属していました。しかし高い貧困率は年々改善を続け、国連開発計画(UNDP)の調査によると、2005-06年から2019-21年の15年間で、4億1,500万人もの人々が貧困から抜け出したと言われています。
现实情况是,得益于高速的经济增长,印度的贫困率和贫困人口数量都大幅下降了。过去几年,印度的经济增长势头迅猛,2022年7月至9月期间,实际国内生产总值(GDP)同比增长了6.3%。据预测,印度的国内生产总值将很快上升到世界第五位,到2027年有望超过日本,成为世界第三经济大国。1973年,印度的贫困率为54.9%,超过一半的人口实际上属于贫困人口。然而多年来,印度的高贫困率持续得到改善,根据联合国开发计划署的一项研究,从2005-06年到2019-21年的15年间,印度有多达4.15亿人摆脱了贫困。
北尾根
二回のインド旅行の経験がありますが、
聖地バラナシは地球上の出来事ではなく、銀河彼方の異星の地を見ているような錯覚さえ覚えました。
ニューデリーの街角では、夕方になると、夥しい人々が路肩に寝転がり始め、異様な雰囲気に包まれたことを、今でも覚えています。
多くの人が、路上で生まれ、路上で生活し、そして路上で亡くなっていくのがインドだ、とも聞いたことがあります。
日本とは全く異なった文化、社会、価値観……
多分、日本人には理解不能と思います。
我曾两次到过印度。我甚至有一种错觉,圣城瓦拉纳西并非人间胜景,而是银河系之外的异域。我还记得傍晚的新德里街头的诡异气氛,很多人开始躺倒在路边。我听说在印度,很多人出生在街头,生活在街头,死亡在街头。印度的文化、社会和价值观与日本完全不同......日本人可能根本无法理解。
聖地バラナシは地球上の出来事ではなく、銀河彼方の異星の地を見ているような錯覚さえ覚えました。
ニューデリーの街角では、夕方になると、夥しい人々が路肩に寝転がり始め、異様な雰囲気に包まれたことを、今でも覚えています。
多くの人が、路上で生まれ、路上で生活し、そして路上で亡くなっていくのがインドだ、とも聞いたことがあります。
日本とは全く異なった文化、社会、価値観……
多分、日本人には理解不能と思います。
我曾两次到过印度。我甚至有一种错觉,圣城瓦拉纳西并非人间胜景,而是银河系之外的异域。我还记得傍晚的新德里街头的诡异气氛,很多人开始躺倒在路边。我听说在印度,很多人出生在街头,生活在街头,死亡在街头。印度的文化、社会和价值观与日本完全不同......日本人可能根本无法理解。
Skyscrapers
仕事でかなりの回数、デリーとあとは会社の工場がある南部のベンガルールに行ったことがあるけど、格差は年々増している気がする。
数年前よりも明らかにオシャレな服を着ていたり車を所有している人を多く見かけるようになる反面、ホームレスとかその日暮らしみたいなカースト下層の人を見る頻度は変わらない。
貧しいカーストに生まれた人はその時点で学校にもいい仕事にもつけず、一方そこそこのカーストに生まれた人は経済成長にあやかってどんどん裕福に。
下層とそれ以外の人たちの差が広がっている様にしか見えなかった。
我曾多次因工作原因前往德里和公司工厂所在的南部城市班加罗尔,我感觉这些年来当地的贫富差距越来越大了。与几年前相比,穿着时髦衣服、拥有豪华轿车的人明显多了起来,但与此同时,无家可归者和过着日出而作、日落而息生活的人却丝毫没有减少。出身于贫困阶层的人无法进入学校或找到一份好工作,而那些出生在中产阶层的人却因为经济增长而变得越来越富有。下层人口与其他人口之间的差距似乎越来越大了。
仕事でかなりの回数、デリーとあとは会社の工場がある南部のベンガルールに行ったことがあるけど、格差は年々増している気がする。
数年前よりも明らかにオシャレな服を着ていたり車を所有している人を多く見かけるようになる反面、ホームレスとかその日暮らしみたいなカースト下層の人を見る頻度は変わらない。
貧しいカーストに生まれた人はその時点で学校にもいい仕事にもつけず、一方そこそこのカーストに生まれた人は経済成長にあやかってどんどん裕福に。
下層とそれ以外の人たちの差が広がっている様にしか見えなかった。
我曾多次因工作原因前往德里和公司工厂所在的南部城市班加罗尔,我感觉这些年来当地的贫富差距越来越大了。与几年前相比,穿着时髦衣服、拥有豪华轿车的人明显多了起来,但与此同时,无家可归者和过着日出而作、日落而息生活的人却丝毫没有减少。出身于贫困阶层的人无法进入学校或找到一份好工作,而那些出生在中产阶层的人却因为经济增长而变得越来越富有。下层人口与其他人口之间的差距似乎越来越大了。
kread_*****
インドに何年か駐在して出向してた友人いわく交通事故は日常茶飯事で月に何度か死体が転がってるのを見るのも日常だと言っていました
インド人は他責にする癖がある…自分のミスを簡単に認めないというのも聞いていました。
そして最近自分の会社でもインドの会社が傘下に入りました。
買ってきた時には「インド人は責任持ってやってくれる人達」と言っていた社長が数ヶ月たった今「彼らは他責にする癖がある…」と評価が変わっていました
我的一个朋友曾在印度驻扎和借调多年,他说车祸每天都在那里发生,一个月看到几具尸体是家常便饭。我还听说,印度人有指责他人的习惯......他们不会轻易承认自己的错误。最近,我自己所在的公司收购了一家印度公司。当收购这家公司时,我们公司的总裁说:"印度人是对自己所做的事情负责的人",但几个月后的今天,他的评价变了:"他们有指责他人的习惯......"
インドに何年か駐在して出向してた友人いわく交通事故は日常茶飯事で月に何度か死体が転がってるのを見るのも日常だと言っていました
インド人は他責にする癖がある…自分のミスを簡単に認めないというのも聞いていました。
そして最近自分の会社でもインドの会社が傘下に入りました。
買ってきた時には「インド人は責任持ってやってくれる人達」と言っていた社長が数ヶ月たった今「彼らは他責にする癖がある…」と評価が変わっていました
我的一个朋友曾在印度驻扎和借调多年,他说车祸每天都在那里发生,一个月看到几具尸体是家常便饭。我还听说,印度人有指责他人的习惯......他们不会轻易承认自己的错误。最近,我自己所在的公司收购了一家印度公司。当收购这家公司时,我们公司的总裁说:"印度人是对自己所做的事情负责的人",但几个月后的今天,他的评价变了:"他们有指责他人的习惯......"
hok********
たしかに社会の中に「一定の秩序」があるかあるいは「まったくのカオス」
なのかという点は大きな違いになるだろう。
日本の戦後の焼け野原は一見すると「カオス」ではあったが、その中でも
一定の秩序へと向かおうとする方向性によって社会が支えられていたのだと思うしその方向性は間違っていなかったといえる。
問題になるのはインド人が旧来から歴史的に保持してきた価値観と将来の社会秩序構築の方向性が一致するかということだ。
彼らはいまだに根強く残る「カースト」による価値観を保持しており
異なるカーストが目の前で野垂れ死にしようが無関心でいられる性質がある。
社会中确实存在“一定的秩序”或“完全的混乱”,这会有很大的不同。日本战后的废墟乍一看是"一片混乱",但即使在这片混乱之中,也存在着秩序感。我认为社会是通过走向一定秩序的方向性来支撑的,这个方向性是正确的,但问题是印度人历来保持的价值观与未来社会秩序构建的方向是否一致。他们仍然保留着根深蒂固的“种姓”价值观,这种价值观让他们可以做到即使有不同的种姓死在眼前也会漠不关心。
たしかに社会の中に「一定の秩序」があるかあるいは「まったくのカオス」
なのかという点は大きな違いになるだろう。
日本の戦後の焼け野原は一見すると「カオス」ではあったが、その中でも
一定の秩序へと向かおうとする方向性によって社会が支えられていたのだと思うしその方向性は間違っていなかったといえる。
問題になるのはインド人が旧来から歴史的に保持してきた価値観と将来の社会秩序構築の方向性が一致するかということだ。
彼らはいまだに根強く残る「カースト」による価値観を保持しており
異なるカーストが目の前で野垂れ死にしようが無関心でいられる性質がある。
社会中确实存在“一定的秩序”或“完全的混乱”,这会有很大的不同。日本战后的废墟乍一看是"一片混乱",但即使在这片混乱之中,也存在着秩序感。我认为社会是通过走向一定秩序的方向性来支撑的,这个方向性是正确的,但问题是印度人历来保持的价值观与未来社会秩序构建的方向是否一致。他们仍然保留着根深蒂固的“种姓”价值观,这种价值观让他们可以做到即使有不同的种姓死在眼前也会漠不关心。
har********
あのガンジーですら「カースト絶対死守!」というスタンスの重い習俗
「前世の行いが悪いからそうなった」と因果応報の応報が濃い社会で、前世で善行を積んだ奴高い階級は低い階級を虐めても良いし低い奴は思う存分苦しむという形で来世で上のカースト行くための禊の人生という社会で通常の道徳が通用しない
甚至甘地本人也采取了"捍卫种姓制度"的立场!在一个因为前世的行为而得到因果报应的社会里,前世做了好事的高种姓可以随意虐待低种姓,低种姓只能默默忍受,以净化人生的形式来换取来世变成更高的种姓,正常的道德观在印度并不适用。
あのガンジーですら「カースト絶対死守!」というスタンスの重い習俗
「前世の行いが悪いからそうなった」と因果応報の応報が濃い社会で、前世で善行を積んだ奴高い階級は低い階級を虐めても良いし低い奴は思う存分苦しむという形で来世で上のカースト行くための禊の人生という社会で通常の道徳が通用しない
甚至甘地本人也采取了"捍卫种姓制度"的立场!在一个因为前世的行为而得到因果报应的社会里,前世做了好事的高种姓可以随意虐待低种姓,低种姓只能默默忍受,以净化人生的形式来换取来世变成更高的种姓,正常的道德观在印度并不适用。
很赞 3
收藏